goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

大和家本店

2025年06月29日 | ★ぐるメタ坊食日記
まち歩きをしていると、どうしても入りたい店があるものです。でも、ひとりで入るにはちょっと勇気がいる感じがしていたものの、今回グループでランチ場所を探すことになったので、いかにも常連といった物言いでみんなを巻き込み入店してみました。「中国料理」ではなく「中華料理」という看板が、いわゆる「まち中華」を主張しているだけに、広さもテーブルもイスも、メニューの貼り紙も期待通りです。だからといって、昭和なお客 . . . 本文を読む
コメント (2)

ビワゼリーつくってみた。

2025年06月28日 | ★ぐるメタ坊食日記
学校が休みになると、ひとりで千葉の田舎へ出かけました。農業の手伝いをすれば良い子だった訳ですが、朝食まで寝ているわ、昼間は川やため池で遊んでいるわ、一応都会?っ子を装って、外孫に優しいおばあちゃんが「そろそろ帰れ!」というまで居候していました。そこで身についたのが、スイカとビワの種はそこら辺に捨てるということ。我が家でも、それを励行していたらカミさんに叱られて以来、タブーとなりました。それがあると . . . 本文を読む
コメント

今回のモーニングとランチ(瀬谷・大和)

2025年06月22日 | ★ぐるメタ坊食日記
土・日・休日の朝、相鉄線瀬谷駅集合のときは、1時間早く家を出て、「オリーブの木」でモーニングをいただきます。これから半日、まち歩きをするとなれば、消費カロリーにも見合う、ちょいと濃いめの朝食はピッタリです。オーブンカスクート~クロックムッシュ風~税込 715円ヨーグルトかサラダ、ドリンクバーも付いています。まち歩きを終えて、大和駅周辺でランチ。骨董市の人出のために、どこのお店へ行っても2テーブル使 . . . 本文を読む
コメント

お久しぶりです

2025年04月16日 | ★ぐるメタ坊食日記
世の中、物騒なことが多すぎて、リアルタイムに発信することがブログの良さなのに、自分の居場所や行動がダダ漏れになると、カミさんから諭されてジッとしていました。何の気なしにブログをのぞいてみると、このgooブログも終了するとの告知がされていました。使わないまま放っておいたポイントも帳消しとなったようで、1万ポイントは超えていた気がしますが、デジタルの性質上、ボタン一つの操作で、あったものが、なかったよ . . . 本文を読む
コメント (2)

むさしの森珈琲

2025年01月06日 | ★ぐるメタ坊食日記
二俣川から希望が丘への道筋に丸亀製麺があるので、何気なくランチしようと思ったら、駐車場が満車で、ならばと斜め対面の「むさしの森珈琲」に飛び込みました。これって結構、真逆のチョイスといわれています。オーダーは「季節のコース」全4品、税込み 2,178円。見出し写真のセットドリンク付きで、まず、フレッシュサラダ&ミネストローネスープ。メインの選べるパスタ。今回は、スモークサーモンとほうれん草のクリーム . . . 本文を読む
コメント

長崎ちゃんぽん

2025年01月04日 | ★ぐるメタ坊食日記
今思うと不思議なもので、長崎へは何度か行ったことがあります。ゆえに、長崎ちゃんぽんと皿うどん、吉宗の茶碗蒸しはお決まりで、できれば諫早でうなぎのせいろ蒸しを食べられれば、ご機嫌の旅行の思い出となりました。ちゃんぽんにいたっては、店ごとに違っていて、それなりに美味しいと思っていたのですが、気軽に旅行することもできないようになった今では、長崎出身者の言う「リンガーハットがうまい!」に共感するようになっ . . . 本文を読む
コメント

居場所を変えれば、気分も変わる!?

2025年01月01日 | ★ぐるメタ坊食日記
仕事をしていると、雑事を忘れられるといいますが、その最中で意識が集中している場合を除いては、どこか脳裏の片隅でウツウツとした気分が今か今かと待ち構えているような・・・。ミレーニア勝浦の敷地周囲を散歩すると、ほぼ1万歩。各家々の庭に咲く花などを眺め、近づいても逃げようとしないキョンを探したり、空高く舞うトンビや枝から枝へ飛び移る小鳥たちを見つけたりしていると、しばらく心の平穏が取り戻せたような気にな . . . 本文を読む
コメント

運動会

2024年06月02日 | ★ぐるメタ坊食日記
今年、小学1年生になった孫の運動会を見に行きました。幼稚園と違い、校庭が広いので、孫がどこにいるのやら、打合せなしに行ったことを後悔しましたが、さすが小学生は素直で元気いっぱい、みな孫と思えばとにかく「がんばれ!!!!ビリでも一生懸命が一番だ~~~~っ」と応援しました。こどもが可哀想だからといって順位をつけないところもあると聞いていますが、あまりに過保護のままでは、ブレーキとアクセルを踏み間違える . . . 本文を読む
コメント

長後でランチ

2024年05月30日 | ★ぐるメタ坊食日記
「瀬谷」もそうだけど、「長後」って言ってわかる人はなかなかなもので、「六会」となると、もう表彰状もの?かもしれません。それが「藤沢」なら、たぶん全国銘柄だと思うのですが、いかがでしょう?今回、俣野の花應院で絵解き(ここをクリック!)が行われるというので、六会へ出かけました。そのことは後日ブログしたいと思います。集合・解散ともに小田急江ノ島線・六会日大前駅だったものの、朝食も昼食も適当なお店が見当た . . . 本文を読む
コメント

ピコラで、ひと休み。

2024年05月26日 | ★ぐるメタ坊食日記
メタボによろしくないとわかっていても、キーボードをたたきながら、最近はまっていたのが森永製菓の「ムーンライト」。ど定番といえばそれまでだけど、食べつくしたので、スーパーマーケットに調達に行ったら、バナナ味というピコラを見つけて、つい買ってしまいました。コーヒーを淹れて、これがまた合います。何の気なしに、パッケージが複雑なことを発見したので、よくよく見ると、パッケージの開け方を説明どおりにして組み立 . . . 本文を読む
コメント

元気?本気?

2024年05月22日 | ★ぐるメタ坊食日記
普段、平日にガストへランチに行くと、コスパ重視の日替わりランチを注文しますが、日替わりランチのない休日なら、メニューを見ることなく「本気盛り」を単品でオーダーしていました。ネコちゃんロボットが運んできたので、お皿を取ると、何故か違和感を感じました。いつも単品なので、ライスを頼みません。そうです、ライスがちらりと見えるではあ〜りませんか。それを知ってか知らずか、ネコちゃんロボットはニャンとも言わずに . . . 本文を読む
コメント

大山道(矢倉沢往還)下鶴間宿を歩く

2024年05月18日 | ★ぐるメタ坊食日記
せや・ガイドの会の「大山道を歩く」に参加しました。いつものとおり、早めに行って、集合場所周辺で朝食場所をさがします。東口にある「マジョリカ」という昭和レトロな喫茶店が気になりましたが、モーニングサービス700円という看板を見て、ちょっと尻込み。やむをえず、踏切を渡って、西口のドトールに行ってみると、店内5、6人の列ができている上に、座っているお客さんもオーダーができあがるのを待っている感じです。対 . . . 本文を読む
コメント

越後姫

2024年04月18日 | ★ぐるメタ坊食日記
「師匠の農園のイチゴです」というメモとともに、クール宅急便でイチゴが送られてきました。 . . . 本文を読む
コメント

遠望・富士山2024.04.15(海老名でスイーツ)

2024年04月15日 | ★ぐるメタ坊食日記
フードコートで食べ終えると、なんとなく、のんびりお茶したくなりました。 . . . 本文を読む
コメント

遠望・富士山2024.04.11(海老名でランチ)

2024年04月11日 | ★ぐるメタ坊食日記
県立相模三川公園での花見を終えて、ランチしようと海老名駅に戻りました。 . . . 本文を読む
コメント