散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

最後の北斗

2021年10月27日 | ☆撮!本日の逸品
市場からは姿を消したといわれるリンゴ「北斗」が、ついに今年限りの販売になってしまったようです。 . . . 本文を読む
コメント

1999年の横浜あちらこちら その1

2021年10月26日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
1999年のデジカメ写真の整理もぼちぼち。 . . . 本文を読む
コメント

1999年、相鉄・市営地下鉄が湘南台駅に

2021年10月25日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
相鉄いずみ野線と横浜市営地下鉄線(ブルーライン)が、小田急江ノ島線湘南台駅に乗り入れた年です。 . . . 本文を読む
コメント

遠望・富士山2021.10.24(ハロウィン)

2021年10月24日 | ☆撮!富士 #Fuji
ハロウィンをわざわざ説明しなくても、クリスマスやバレンタインデーのように、すでに年中行事として定着してしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

遠望・富士山2021.10.23(ハチクマライス)

2021年10月23日 | ☆撮!富士 #Fuji
瀬谷区役所の食堂で「ハチクマライス」の貼り紙を見て、ついひきこまれました。 . . . 本文を読む
コメント

1999年のJR関内駅周辺

2021年10月22日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
現在、JR関内駅近にあるふれあい横浜ホスピタルは、当時、横浜インターナショナルプラザホテルでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

遠望・富士山2021.10.21(本日、シウマイ弁当の日)

2021年10月21日 | ☆撮!富士 #Fuji
横須賀駅から国鉄に乗ると、到着する駅で買った駅弁を、ガッタンゴットンと電車に揺られながら食べたものです。 . . . 本文を読む
コメント

お酒解禁

2021年10月20日 | ☆たまに修行
散歩をしていたら、三ツ境の商店街で売っていました。 . . . 本文を読む
コメント

1999年の貼り紙

2021年10月19日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
一見、どうでもよくて、つい忘れられてしまうものを、デジタルカメラだからこそ意味もなく記録するようになった気がします。 . . . 本文を読む
コメント

遠望・富士山2021.10.18(シャトレーゼ)

2021年10月18日 | ☆撮!富士 #Fuji
ケーキが食べたいという注文が飛び込みました。 . . . 本文を読む
コメント

1999年の帝蚕倉庫

2021年10月17日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
当時、横浜生糸検査所は、すでに高層棟の改築が行われて、背後に広がる帝蚕倉庫の赤レンガ倉庫群とは異質な空間をつくっていました。 . . . 本文を読む
コメント

海老名SA

2021年10月16日 | ☆神奈川県(ハマ以外)
東名高速道路の海老名サービスエリアに立ち寄るのは、何年ぶりのことなんでしょう? . . . 本文を読む
コメント

遠望・富士山2021.10.14(花菜ガーデン・その4)

2021年10月15日 | ★ぐるメタ坊食日記
花菜ガーデンには、レストランとショップがあります。 . . . 本文を読む
コメント

花菜ガーデン・その3

2021年10月14日 | ☆神奈川県(ハマ以外)
公共交通機関利用の場合、平塚市にある花菜ガーデンへは、最寄り駅がJR平塚駅で、北口からバスで20分、さらに平塚養護学校バス停から5分歩くと案内されています。 . . . 本文を読む
コメント

今どきの東京ラブストーリー

2021年10月13日 | ☆たまに娯楽
いろいろと取りざたされつつ、お蔵入りになるのかと思っていたリメイクドラマが解禁、放映され始めました。 . . . 本文を読む
コメント