goo blog サービス終了のお知らせ 

『長寿犬日記』のち『めり姉日記』

『21歳1ヶ月15日で天使になった長寿犬めりちゃんの日記』のちに『めり姉の日記』になりました☆

ふわふわソファー

2007-11-14 16:07:17 | めりちゃん日記


めりちゃんが、ソファーに乗ってねんねしています

このソファーは、ふわふわなので、座ったり寝転んだりすると

クッションに包まれたようになって、と~っても暖かいんです


めりちゃんもこのソファーが大好きで、いつもこの上でねんねしていたのですが、

このソファーの座面は床から50~60センチくらいあるので、

めりちゃんには登れません


なので、最近はよく抱っこして乗せてあげています



すると、、、




こ~んな風に、とーっても気持ち良さそうに寝てくれるんです

 (リラックスしすぎて、ちょっとお口が開いていますね


でも、落ちたら大変なので誰かが見張っています


今日は、、、



パパが隣にいてくれています


ふわふわなクッションと、パパの匂いで、幸せなお昼寝タイムだね

つっぱりの抵抗

2007-11-13 15:05:17 | めりちゃん日記
めりちゃんがママ抱っこされていました

ピンクのお洋服を着ためりちゃんと、ピンクのパジャマを着ためりママ。

ピンクがおそろいで~す





ストレッチを兼ねて、仰向け抱っこされためりちゃん。。。

どんなお顔をしているのかな?と覗き込んでみると・・・



あらら?? なんだか嫌そうです

今日はママ抱っこ、嫌なのかな??


ちょっとは我慢していためりちゃんですが、そのうち、、、



こんな風に、あんよをぴーんとつっぱって、

『もう降ろして~』と抗議していました~


隣に座ってる、パパの方に行きたかったのかな?

脚洗い

2007-11-06 15:53:12 | めりちゃん日記
昨日の夜から、めりちゃん地方は小雨がぱらついていますが

それまではとっても温かくって、快適な日が続いていました。


めりちゃんもとっても元気で、パワーが有り余っている感があるので

日曜日に、めりママがめりちゃんと一緒に近所の広場へ行きました。

その広場は、↓こんなところで~す



この日は写真を撮らなかったので、2006年9月に撮った写真で代用します


最近、元気復活して来ためりちゃんは、お散歩の距離もぐんぐん伸びています

ほんとうに、ほんとうにうれしいです~



そして、お散歩から帰ると、あんよの汚れた日は

抱っこして洗面所へ直行です



ママに抱っこされたまま、お湯が出るまで待機。。。

めりちゃんはお水で洗うと怒るんです

温泉も、熱めの方が好きだもんね~




めりちゃんも慣れたもので、じーーーっとしていてくれます


温泉に入るようになる前は、あんよさえ濡れるのを嫌がっていたのに、

温泉浴のおかげで、お湯が大丈夫になっためりちゃんでした~

軟体めりちゃん

2007-11-02 15:34:27 | めりちゃん日記
ママがソファーに座ってめりちゃんを抱っこしていたら、

めりちゃん熟睡し始めました。。。


すっかり熟睡しているめりちゃんは、まったく身体に力が入っていないため

軟体動物のようにくにゃくにゃしています~



ママの膝から下ろしても、

めり姉が触ってもつついても

ぜーんぜん起きないのです!!


このソファーはふかふかなので、

身体を包み込んでくれて、とっても温かいんです♪


そんなソファーの上で、とっても気持ち良さそうに、

すーやすやねんねしているめりちゃんに

ちょっかいを出してはいるものの、

寝顔に癒されためり姉でした☆

かくれんぼ。。。かな?

2007-10-31 14:27:02 | めりちゃん日記
今朝のめりちゃん。。。



壁と壁に立てかけたふとんの間にお顔を入れたまま

じーーーっとしていました。。。


あれれ??ひょっとしてかくれんぼしてるのかな??

『頭隠して尻隠さず』どころか、お鼻しか隠れてませんよ~


ちょっとつついても、全然起きる気配はありません

かくれんぼしたまま、ねんねしちゃったのかな?? 

写真入れ替え

2007-10-29 11:25:30 | めりちゃん日記
↓の日記に使う写真を間違えていました~

なので、↓から




    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



↑ に差し替えました



上の写真は、お風呂上がりのまったりしためりちゃんで、

下の写真は、チーズリゾットを食べ終えたばかりのにこにこ顔で~す

そこにあったの?!

2007-10-26 16:56:09 | めりちゃん日記
昨日の夜、めり姉とママはテレビを見ていました。。。

チャンネルを変えようとしたのですが、リモコンが見当たりません


ダイニングテーブルの上かな??

ソファーの隙間かな??

クッションに隠れてるのかな??


いろいろ探してみたのですが、なかなか見つかりません



あれ~?と思いながら、うろうろしていると・・・・・・・・・・ ありました~





↑ リモコンが見えますか??

めりちゃんが、抱えてねんねしていたのです~


「めりちゃん、リモコン貸してね~」と言いながら

そ~っと取り出しました。。。



このブログを書いていたら、昔のことを思い出しました

小学生だっためり姉とめり弟が、お留守番をしていたときのこと。。。

「テレビゲームは1時間までね」とママに言われていたのですが、

1時間過ぎてもやっていました


すると、めりちゃんがやって来て、リセットボタンをあんよで押したんです


『あ”ーーーっ!!』っと、めり姉、めり弟、二人でびっくりです

そして、大笑い


めりちゃんは、ママの言うことを聞いていて、

『もう1時間だよ』と教えてくれたのでした

びっくり!

2007-10-25 22:47:03 | めりちゃん日記
今、めりちゃんとお散歩に行ってきました♪

今も、たくさん歩いて、

お友達わんこの匂いチェックもしました☆


「しー」をしたので、めりー日誌に書いたのですが、

今日のしーの間隔が本当にぴったり5時間おきでした!!

びっくりです~☆


これを書いている間に、めりちゃんはパパのお布団に入って

すっかりねんねしちゃいました。。。


おやすみ、めりちゃん。
明日も楽しい日になりますように☆

うれしいねっ

2007-10-24 17:31:20 | めりちゃん日記
昨日の夜のこと。。。

めりちゃんがお部屋の中をぐるぐると歩き回っていました


いつもは、ゆっくりと歩いているめりちゃんなのですが、

昨日はとっても早足でした


こんな時は、『うん』か『しー』、もしくは『お水』か『お腹空いた~』なのですが、

昨日はどれも済んだばかり。。。


あと考えられることと言えば、お耳掃除かお風呂(半身浴)なのですが、

それも済んでいました。。。


なんだろうなぁ???と思いながら、めりちゃんを見ていると、

なんだか元気がありあまっているような印象を受けました


「お散歩に行ってみようかな」と思い、先日購入した



↑このハーネスを付け、出発~


。。。と、めりちゃん、ぐんぐんと歩くではありませんか

「めりちゃん、元気いいね~すごいね~」と言いながら歩いていると、

近所のご夫婦に会いました



めりちゃんが赤ちゃんの頃からとっても可愛がってくれていて、

めりちゃんがお留守番でつまらなそうにしていると、(←若い頃は、昼間はお外に居たんですよ)

ドライブに連れて行ってくださったりしていたのです


その奥様の方が、めりちゃんを見て、

「めりちゃん、元気ね~。最近ちょっとお首が下がってたけど、

治ったのね~ よかったね~」と言ってくださいました♪


液体状サプリメントの『転ばぬ杖』を飲み出してからというもの、

ふらふらっとすることがなくなり、

起き上がるのも毎回、ちゃんと自分で出来るまでになっていたのですが、

めり家以外の方に気づいてもらえるほど、元気復活してくれていたとは。。。


とってもうれしかったです



その後、お散歩を続けためりちゃんは、

いつもよりも早足で

いつもよりもたくさん歩きました





お家に帰っためりちゃんは、満足げにねんねしていました

びろ~ん。。。

2007-10-22 12:16:48 | めりちゃん日記


めりちゃんのと~っても気持ち良さそうにねんねしている寝顔を見ると、

ほんわか温かい気持ちになって、こちらまで笑顔になっちゃうのですが、、、



あれれ??なんだかいつもと違うところが???


どこだかわかりますか?



答えは、↓↓↓↓↓





口元が、びろ~んってなっています






この、びろ~ん。。。となっている口元がおかしくておかしくて~

笑いをこらえるのに必死でした






先日購入したに載っていたレシピを参考に、昨日は椎茸を入れてみました

とーーーっても肉厚でおいしい椎茸があったので、それをちいさくちいさく刻んで、

白米ときゃべつと鶏肉といっしょにおじやにしました

が、気に入らないらしく全然食べてくれませんでした


『バウムクーヘンを食べさせながら、合間にごはんを食べさせてみる作戦』で、

なんとか食べてくれました


めりちゃんには、椎茸は必要ないみたいでした。。。


次は、何に挑戦しようかな??

あったかねんね

2007-10-21 18:48:26 | めりちゃん日記
さっきめりちゃんがプルプル震えていました…

寒いのかな?と思ったママが

めりちゃんを抱っこしてソファーの上にねんねしました


毛布にくるんで、ママに抱っこされて温かくなっためりちゃんは

すぐに震えがとまりました♪


よかったね~☆


そして、そのまま熟睡しているめりちゃん。。。


落ちないように、お姉ちゃんが見張っているからね☆

抱っこ♪

2007-10-20 21:29:16 | めりちゃん日記
めりちゃんが、枕を抱っこしてねんねしています。。。

自分のお手手を枕にして、

枕を抱っこしているのは何でかな~♪


以前、めりちゃんはこの枕にあんよを乗せていましたが、

めりちゃんはこの枕、気に入っているのかな?

秋の気配

2007-10-12 00:06:20 | めりちゃん日記
とーっても暑がりなめりちゃんは、夏の間、誰かと一緒の布団でにねんねすることをしませんでした。。。


一昨日の夜のこと。

めりちゃん地方は、ちょっと肌寒くなってきたので、

パパがめりちゃんをお布団に入れてねんねしようとしたら、

イヤイヤされちゃったそうで、

「めりちゃんにとっては、まだ暑いのかもね。」と話していました。


・・・が!

昨日、めり弟とねんねしていためりちゃんは、

今朝になって、一緒のお布団でねんねしているではありませんか!!

しかも、ひとつの枕を仲良く分け合っています♪


これを見たパパは、ちょっぴりさみしそうでした・・・


めりちゃんが、誰かのお布団でねんねするようになると、

めり家では、「秋がやって来たなぁ~」と実感します。

ぴったりな間隔

2007-10-10 00:19:48 | めりちゃん日記
めりちゃんは普段、お散歩や何かを食べているとき以外は、こんな風にまったりしていま~す。。。




以前、めりちゃんが「しー」や「うん」を書いておく

『めりー日誌』を作ったとお知らせしましたが、

そのおかげで、お散歩に行くタイミングが計れるので、

とっても楽になりました♪

めりちゃんが何かを訴えて来た時、

『めりー日誌』のボードを見れば、

「しー」かな?「うん」かな?
それとも、おやつかな?
遊びたいのかな?

とわかるのです♪



めりちゃんの「しー」や「うん」の間隔は決まっていて、

「しー」は、ほぼ6時間☆
「うん」は、大体12時間おきなんです☆


ほとんどぴったりなタイミングのめりちゃん♪


みなさまのわんちゃん、ねこちゃんはどうですか?