今回は、いつもとは全く異なる内容のご紹介になります。
昨日、明日はお仕事なので早目にお風呂にでも入ろうかと思い、シャワーから・・・。
あれ!?
なんだこの違和感?
シャワーの水栓開閉レバーがコロコロと回転するんですけど。
そんで水がダラダラと出たまま止まらなくなった!!
やばい!!
バスタブには良い感じで熱めのお湯が私を待っているのに入れず、この事態を先ずなんとかしなければ。
. . . 本文を読む
今日は七夕ですね。
七夕は年に一度、おり姫星と、ひこ星が天の川をわたって会うことを許された特別な日
短冊に願いを・・・誰でも幼いころに無心になって書いたものです。
夜空をながめると、昔は無数の星を見ることが出来ました。
街の中では明るすぎて、その星空すら見ることが出来ないことに気づきます。
無数の星に興味を持った方は、是非、空気の澄んだ街灯のない所(田舎で標高の高いところ)で夜空を見 . . . 本文を読む
何気にインターネットを開いた・・・。
スポンサーサイトの広告が目に飛び込んできた。
個人的には大好きなのですが、広告代理店が“旬”の話題に掛けたのか、それとも彼女の“怖さ”なのかは知りませんが、これでは彼も“呪い殺される”のではないかと心配してしまいます。
富永愛さん・・・顔で笑って呪い殺す感じがします。
逆に愛情 . . . 本文を読む
台風が去り、1日空けた今朝、異変があった。
いつもの犬の散歩コースである公園のすぐ横にある、電柱の上に1羽のカラスがとまっていた。
様子が変であることは、すぐに気付いた。
電線を口で必死にカチカチ突付いて、“カァーカァー”と誰かに向かって威嚇しているのである。
家のバカ・ブルテリアと私には威嚇していないようであるが、気付いて欲しそうな感じもした。
公園内を良く . . . 本文を読む
台風4号が強い勢力を保持したまま、本州を横断する予報となっています。
誰もが台風程度で、自分の命を失うなんて考えていません。
残念ながら台風は、身近な災害の中でも“直撃”を受けた回数や被害を受けている時間が少ないことから軽視されがちです。
でも“台風”の直撃を受けると想像を超える災害となってしまいます。
場所によっても“風の強さ& . . . 本文を読む
東京電力様から電力料金引き上げの一方的なお願いが届いた。
10%以上の値上げのお知らせ。(通告ですか)
これは・・・10%“異常”のお知らせか・・・。
こんなことでは世間の理解を得られず、大騒ぎとなり公聴会なるものまで実施されています。
この人達は、先人が大きくした会社で未来永劫安泰に自分達だけは生活できると信じ込んでいるようです。
0から作られた会社が職人気 . . . 本文を読む
6月に入って、大地震の予兆ともいえる現象が見られました。
内容はみなさんも知っている通り、千葉県いすみ市の大原漁港で、大量のカタクチイワシが打ち上げられたことです。
総量200トを超といわれており、夷隅(いすみ)東部漁業協同組合は「これだけの規模は40~50年やってても見たことがない」と驚いているとのことです。
同漁協によると、イワシの大量死が確認されたのは4日朝からと . . . 本文を読む
最近ブログの更新が気分次第になっております。
理由としては、ネット検索を日々チョロチョロとしておりまして、これが最たる理由ですかね。
このせいで、気晴らしに休日は出かける機会が多くなっています。
世の中、見えないと心配要らずですが、見えると心配過ぎて困ってしまうからです。
この件についてはシリーズ化して“なんちゃって程度の噂”として紹介していきます。
そうそう、今 . . . 本文を読む
知ってましたか?
道路交通法施行規則の一部改正について(4月1日より施行)
①右折可能の矢印信号で転回が出来るようになりました。
②聴覚障害者の運転する車両の種類が増えました。(普通自動車以外でも運転が可能になりました)
車両は右折するだけではなく、転回することを予測して、十分な車間距離をとることが必要となります。
旧法は、右折矢印信号では、右折のみで“転回”する . . . 本文を読む
最後の週末となった今日、大阪を離れる前に宿泊地の周辺を散策してみることにした。
この辺りでは大阪造幣局の桜が有名とのことで、昔懐かしい“煙の街大阪”を堪能するべく外へ・・・。
昔、紙幣を作る際に必要とした化学薬品の製造工場と紡績工場の煙突からの煙で“煙の街”と言われたそうです。
24時間操業もこの頃からだそうです。
時計を見ると丁度お昼で . . . 本文を読む
先週に引き続き、大阪城周辺に行って参りました。
桜の開花宣言が週はじめに出ていましたので、桜咲く大阪城の景観を楽しみに出掛けました。
今回は雨風ないものの、やや曇り空。
人出は朝だというのにかなりの込み具合で、やはり外国人の姿があちこちに確認でき、日本=サムライのイメージが強いことが窺えます。
もちろん場内に入場して天守閣まで登り、素晴らしい景観を満足してきました。
また、セット券があっ . . . 本文を読む
日本人は、現在の事象よりも誰かが言ったり書いた言葉を信じ、それを優先するのでしょうか?
放射能の汚染マップを閲覧することが出来る人は、既にどの辺りまで甚大な影響が及ぶのかを理解しているはずです。
2年後には、ハワイまで原発の汚染水が影響するそうです。(この意味を知って欲しい)
既に瓦礫は到達して困惑しているようです。
生活していて大半の方が不思議に思っていることは、今年になって規制が強化さ . . . 本文を読む
今回は、ジャンルを変更してリアル散歩についての話題になります。
長期出張につき、ゲームの話題は暫く待て・・・。
こんな感じで説明したばかりでしたが、今日、3月31日は久しぶりの休暇日になったので、宿泊中のホテルのすぐ近くにある“大阪城”に散歩に出かけました。
全国的に大荒れで、こちらも朝から大荒れで雨でした。
体調を崩すと大変なので、最終日(4月中旬)まで出かけるつ . . . 本文を読む
タイトル通り、とある地方に長期出張になりました。
よって、メイプルをプレイする時間があまりない状態です。
実に残念です。
長期と言っても来月までの期間なので安心してください。
但し、戻ってからの部署変更により、これまでのように入れるかが心配です。
深夜組みには、なりたくはないのですが・・・。
よい子のみんな~ こういう時は、“仕事優先”なんだよー。
学校優先っ . . . 本文を読む
インフルエンザに効果があると言われた、明治R-1ヨーグルト
特に胃に良いとされた明治LG-21ヨーグルト
R-1は、売り切れ続出で1週間に2-3個しか手に入らなかったかのですが、結果について報告します。
結果として、風邪やインフルエンザは発症しませんでした。
風邪気味になりそうなとき、追加で1個食べる。
こんな感じで翌日にはリセットできました。
値段が高いのが問題なのですが、なんとか昨 . . . 本文を読む