ウィークリーボスのノーマルデュンケルを討伐しました!このボスは何やっても無理だと諦めてましたが、火力も少しだけ底上げしたので、どのくらい踏ん張れるか、そしてイベントコインを貰うために突撃したのですが…最初に6次スキルを放ちそして他のスキルを放ちHPゲージを見たら?あれ減ってる?これって倒せるやつですか?こうなったら死なない人が勝ち!そんなに時間を要せず、倒してしまったのでした。討伐した感想なんか弱 . . . 本文を読む
キャンプ用品の所有数も膨らみ続け、もうキャンプに行くのが目的なのか、キャンプギア購入が目的なのか、自分でも迷走状態‥。そんな中、ランタンのオプション品を買い、テーブル沢山あるのに、買い足してしまった馬鹿な涼風ところが、今回迷った挙句購入したテーブルが結構使えるヤツなんです!アルペンテーブル最高!小さいのが良いか、大きのが良いのか迷ったのですが、大きいサイズの110を選択しました。組立てた感想は‥デ . . . 本文を読む
前回、パソコンが壊れて修理をするところまでは触れておりましたが、本日やっとの思いで復活できました!簡単に修理、修復できるだろうと思い込んでましたね。電源の不調?メモリ?グラフィックボード?えっ?まさかのマザーボードなの?あれもダメ、これもダメ新品パーツで組むか、中古で組むかを検討した結果、メインPCがあるため、サブ側としては「メイプル」できること、動画を観れること、それ程度で良いわけですから、初め . . . 本文を読む
東北の山林は多くあれど、そんなにも都合よく燃えるものなのでしょうか?大船渡の山林火災、火の粉が飛散して数カ所に及ぶ火災にまで至ったのか?何でも何年か前から山の頂にソーラー事業と称してパネルを設置することで利益を得るのが進んでいるような噂話もあり、色々と考えさせられます。これで撤去費用は浮き、設置する手間も移動手段も格段に向上?そんなことを考えたくもないのですが、静観してこの先を見てみたい。パネルは . . . 本文を読む
少し前のこと、もしかすると既に書き込んだかもしれません。新幹線の連結が外れたとのyahooニュースを見て、新幹線つながりで思い出し、ネタ程度に紹介するものです。以前とは異なり、訪日外国人が増加していますが、これらの方々も当然ツアーを組んでなければ切符を買うわけで、長蛇の列、そこそこの列が多く、すぐに帰るような感じではなくなっている気がします。もちろん駅によるのでしょうが、福島県に訪れた昨年は時間帯 . . . 本文を読む