ここまでの数値はOK。
ここからの数値はNO。
放射能の基準値である。
今回の原発は何が漏れて、何が飛散しているのでしょぅか?
それが10000出て いるのか?
それが100なのか?
それが、1で問題ないのか?
いや違う・・・。
本来漏れてはならないものが、200km圏内で顕著に数値として現れている「異常事態」であることである。
ここまでの数値は大丈夫という、ものの考え方が「異常 . . . 本文を読む
福島第1原発の復旧作業を担う作業員ニュースが最近になって取り上げられている。
これは、東電現地募集の一件で触れていたので投稿はしなかった。
酷だが、私たちが知っておかなければならないことは、誰かがやらなければならないと嘆くことではない。
この企業の失態で発生した事実と、被害を極小化する責任の下、実行しているという事実である。
下請け業者が生活のために仕事を請け、屈強に立たされていると報じら . . . 本文を読む
この状況はどういうことだ!!
あっていい事と、絶対にあってはならないことがある。
未来を担う子供に、影響が出るなんてことがあってはならない!!
しかし、今、この記事が目に飛び込んだ・・・・。
この内容である。
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」は4月21日、厚生労働省内で記者会見し、千葉県柏市在住の女性が3月29、30日に採取した母乳から1キログラム当たり36.3ベクレルの放射線 . . . 本文を読む
人間の気持ちは、その人の顔を見ていてわかるものだろうか?
県民の代表として、その対応を強く求める森議員。
菅さんへの、突込みでは有名な議員です。
ですが、今回の訴える顔は真顔です。
それに対する、蓮舫さんの顔はどうでしょうか?
自分の子供が騒がれたら、速攻で学校乗り込みクレーム発言が予測されますが、他人については得意の記者会見を利用して国民に訴えようとはしません。
話している顔は苛立ち . . . 本文を読む
福島第一原発への対処のため福島県郡山駐屯地に派遣された陸上自衛隊練馬駐屯地(東京都練馬区)第1特殊武器防護隊に所属する()3等陸曹が、自衛隊車両などを盗み、逃走した。
同駐屯地は19日、逮捕、送検された3曹を懲戒免職にした。
この措置は当たり前ですね。
池袋で警務隊に取り押さえられたそうです。
税金払っているんだからとの罵声が . . . 本文を読む
原発から半径20km圏内を「警戒区域」にするとの報道があった。
主たる理由は放射能汚染であるが、指定した理由のひとつとして、避難した人から盗難の被害にあった等の理由も含まれていた。
警察にによる道路規制等で盗難防止に効果があるとの説明があった。
しかし、この考えは間違いである。
周辺地域から考えれば、「米」でも持っていかない限り車両は無くても良い。
つまり、小物(宝石類)と現金の2つがタ . . . 本文を読む
菅さん、「森羅万象」なんて考えなくていいから、先ずは人災の対策と震災の対策に努めてください。
宇宙のことまで考えていたとは驚きです。
事業仕分けで削減したのに・・・。
平成23年4月18日参議院予算委員会集中審議の様子がニコニコにありましたので使用させていただきましたので、どうぞご覧ください。
その酷さについて動画を見たらわかります。(14分過ぎから慌てだします。)
. . . 本文を読む
東電が計画停電を始めてから、様々な理由により計画を中止していることは周知されています。
そのひとつに、家庭での暖房器具の使用が低くなったとの理由があげられていました。
もちろん、家庭や企業が節電していることが大きく貢献していると考えられます。
でも・・。
なんか変ですよね。
ここ数日間、気候が1ヶ月戻った感じで、3月中旬ころの気候になったんですが消費電力はOKのようです。
現在の時間で . . . 本文を読む
震災対応組織「整理したい」
菅直人首相は19日午後、民主党の田中慶秋衆院議員らと首相官邸で会い、東日本大震災と福島第1原発事故に対応するための組織が乱立していることについて「整理して分かりやすくする。全体的な組織の見直しをしていきたい」と述べた。 田中氏は「組織ばかりつくればいいものではない。スリムでスピードのある組織で取り組んでほしい」と要望、首相は「その通りだ」と応じた。(時事通信 . . . 本文を読む
全国的に受け入れが進む一方で、避難先でのいじめや差別を受ける例も少なくないらしい。
飲食店に、福島ナンバーの車での入店を拒否された。
首都圏の専門学校では、福島出身者に自宅待機を命じている。
公園で遊んでいたら、福島の人だ、放射能に汚染されているといっていじめられた。
福島県人は、風呂に入るな。
このような声が各所で出始めているようだ。
全ての人たちが支援に賛同している訳ではない。
. . . 本文を読む
栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で18日朝、小学生30人の列にクレーン車が突っ込み6人が死亡。
これからの将来を見ることなく、尊い命が失われた。
今回の事故は、道路の幅員からして考えられない事故であった。
通りでその光景を見ていた人の供述では、運転手は前方を見ておらず、居眠りをしているように見えたとのこと。
(昨日の警察取り調べで居眠りと判明した。)
自動車運転過失傷害の疑いで逮捕された . . . 本文を読む
日本人の良いところは苦難に立ち向かうことである。
日本人の悪いところは寛容なところである。
しかし、それが今回の一番の問題だったのかもしれない。
2007年に、こんなことが問題として取り上げられていた。
東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新た . . . 本文を読む
4月17日、第1原発から20キロ圏内で、行方不明者の捜索に当たる自衛隊、警察などの関係者を激励するとの予定であったが、予定通り勘違いの彼は選挙応援演説と同じ5分で切り上げた。
激励する時間よりも、防護服の着用時間が主体となった摩訶不思議な現地視察であった。
取材したマスコミが喋らなければ、それなりの現地視察に見えたが、「5分」を強調されて怒り心頭していることだろう。
今回の行動はパフォーマン . . . 本文を読む
飯舘村のおかあさんが、住民説明会で噛み付いた。
なぜ、安全になったという周辺地区の説明と、この地域が逆になっているかについて納得いかない様子である。
ろくな資料も渡さずに情報が乏しいのに、「国民」をバカにするとこうなる。
田舎者は大丈夫と思ったのであろうか?
おかあさんの単純な一言が全てを納得させた。
みんながおかしいと思ったことを、ずばり言ったのである。
「この間まで、布団は . . . 本文を読む
文部科学省は16日、福島第1原発の東約30キロ沖合で15日に採取した海水から、1リットル当たり161ベクレルの放射性ヨウ素131を検出したと発表した。
原発から排水する場合の濃度限度の4倍に当たる。
セシウム137も限度の2倍の186ベクレルだった。
この地点の放射能濃度は3月末から低下を続けていたが、11日にヨウ素88.5ベクレル、セシウム71.0ベクレルに上昇。
今回はほぼ倍増し . . . 本文を読む