あれから一年
これから一年
時は永遠に流れる
我々の自由とは関係なく
そして我々も生きる
これまでの悠久の時を信じて
広大な宇宙のひとつ
小さな地球で
あれから1年じゃなく、これからの責任をみんなが感じる時が“今日という日”だと私は思います。
亡くなった方が託した、未来への生存している方(親族等)への“平穏な日” . . . 本文を読む
道交法違反で逮捕?
こんなニュースがあったので、ご紹介します。
犬を膝の上に乗せて運転した容疑で逮捕
小型犬のトイプードルを膝の上に乗せて運転していたとして、山口県警周南署は3日、同県周南市の自営業の男(53)を道路交通法違反(乗車積載方法違反)容疑で現行犯逮捕した。署によると、男は「助手席に乗せていた」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は、同日午前11時35分ごろ、同市の県道で、愛犬 . . . 本文を読む
前回R-1乳酸菌を紹介し、インフル対策でこの冬は少し安心と思いきや・・・。
ほぼスーパーでは売り切れ状態でびっくり!
コンビにでも陳列が2本程度で、すぐ売り切れとなってしまう。
やばい・・。
明治のホームページを確認したところ、LG21の商品を制限して、R-1の方へ製造をシフトするとのお詫びの言葉がありました。
当初の販売見込みを大幅に上回る売れ行きのようで、メーカーも困惑している様子で . . . 本文を読む
前回紹介した記事で、大地震発生が危惧されるとお伝えしましたが28日に各地で大きな地震がありました。
やはり、太陽風との因果関係は無視できないようです。
私たちは“宇宙”という広大な無限空間の小さな星“地球”で、宇宙的な歴史から考えると、ほんの一瞬生存しているだけだと感じます。
その中で原理やメカニズムを理解し、それが万物の法則と理解します。
. . . 本文を読む
インフルエンザの予防に1073R-1乳酸菌なるものが効果があるとのこと。
㈱明治 ドリンクタイプとヨーグルトタイプがあります。
これを飲むと、ウィルスやがん細胞と戦ってくれるナチュラルキラー細胞が活性化し、ウィルスを死滅させる力があり、テレビでも何度か紹介されています。
佐賀県大山小学校では、R-1ヨーグルトを飲み始めてからインフルエンザ感染率が激減したそうです。
今年はクリスマス寒波から . . . 本文を読む
クリスマス寒波以来、異常寒波とのニュースで世間が賑わっています。
また北海道では、今月の25日から26日にかけてオーロラが見れるかも?
こんなロマンチックなニュースもありました。
オーロラは綺麗だよねと言いたくなりますが、太陽からの磁気嵐の影響で発生するものなので、実はあまり嬉しくない現象なのである。
わかり易く言うと、普段観測できない場所でも観測できると言うことは、地球に与える影響が尋常 . . . 本文を読む
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は辰年、良い方向に昇って行くように頑張りましょう。
ブログは、釣りの話題(写真)を紹介して行きたいと思います。
また、「伝説のみぃーちゃん」シリーズを時々、書いてみようかなと考えています。
もちろん、メイプル育成についても、ご紹介します。
みなさん、期待して下さいね。
. . . 本文を読む
今週になって、車両同士の事故を見かける機会が増加した。
市街地を走行していると、毎日のように朝夕関係なく、見掛けるのである。
残念なことに、車両同士が大破した状態で。
死亡事故か重症であることは間違いない。
物流のトラックですら、アルバイト社員なのか路地から出る際に左右の確認をせず、発信するのを幾度か見掛けている。
信号は赤になっても、後列の車両はどんどん無視して進行している光景が多すぎ . . . 本文を読む
クリスマスも終わりましたね。
今年も残すところ、今日を入れて6日となりました。
震災の発生、大津波、原発事故そして被爆大国日本、食の不安元年・・・。
そんな中、自分は怪我や事故に巻き込まれず、1年が過ごせたことに心から感謝したいと思います。
街は既に門松が出ているところもあり、クリスマスイベントの後は年越しの準備で大忙しですね。
寒さもいっそう厳しくなり、栃木県の宇都宮では雪 . . . 本文を読む
北海道から東北、北陸まで大雪のニュース。
例年、クリスマスが近づくと一気に寒さが加速するような気がします。
インフルエンザも流行しているので注意が必要ですね。
少しでも暖かい場所を選んで、すごす必要があります。
ニコ動画から何曲か拾ってきましたので、どうぞお聞きください。
コメント「・・・」をクリックして「×」にして聞いてください。
倉木麻衣さん . . . 本文を読む
今日は朝から、高速道路を利用して群馬県桐生市、栃木県那須市と結構ハードな1日であった。
そんな中、移動途中で上河内SAに立ち寄り、休憩をかねて食事をすることにした。
新蕎麦という看板に釣られ、吸い込まれるように私は店舗に入った。
空いている席がなく、店員さんに案内されたのは、4人ゆっくり座れるほどの掘りごたつのような座敷スペースであった。
他の人が入ってきたら申し訳ない気持ちで、狭いところ . . . 本文を読む
国内では税金問題、TPPやらで様々なニュースが飛び交っています。
でも、ずっと気になっているのは、中国漁船拿捕問題なんです。(原発事故の隠蔽はもちろんですが )。
すべての内容が明らかにされていないので、見方によると政府は、なにをこの一大事に騒いでいるんだと思われますが、国家として考えた場合、緊急的要素が多く含まれた最重要課題なのです。
領空侵犯、領海侵犯は、ニュースであまり取り上げてないだ . . . 本文を読む
ボンちゃんのニュースがあったので紹介します。
その内容は、「低所得者のために“お代は各自払えるだけ”レストランをオープン」であった。
ボン・ジョヴィのフロントマン、ジョン・ボン・ジョヴィが米国ニュージャージーにレストランSoul Kitchenをオープンした。ここの特徴は、“あなたが払える金額を払ってください”というシステム。低所得者のため . . . 本文を読む
普通であれば、これからインフルエンザの予防接種といったところですが、今年は既にインフルエンザになった方がいるのを知りました。
手洗い、うがい、睡眠を十分にとり、体調を整えて予防対策することをお勧めします。
震災により多くの花粉が東京周辺に飛散し、未だにその花粉が飛び散り、花粉症の症状を訴える人がいるようです。
例年であれば、まだ花粉が飛散するはずがないのですが、今年の猛暑により杉花粉が飛び始 . . . 本文を読む