女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

練習帳

2010-04-05 20:16:12 | 日記
今日も暖かく気持ちの良い札幌です

今日は明日からの訪問準備と8日新人研修の最終打ち合わせがありました。
新社会人の皆様はきっと何をしていいか分からず、ひたすら真似をして覚える時期なのでしょうね

さて、コンサルタント以前ブログでペン字の練習をしていることをUPしましたが・・・
1日1P、しっかりと行ってきて気なることがあります!!


見えづらいと思いますが・・・

「四月から待望の一人暮らし」
「ダイエット中。見せないで」・・・・え!?

続いて・・・

「今でもうさぎは月で餅つき?」・・・ん??
「ネットでわけありパイをゲット」・・・わけありって何・・・
「夏だ!皆でビールを飲もう!」これは書くかも(笑)

練習文おかしくないですか!!!?

気になって、今日は1日2Pw




「ブログには毎日愛犬チョコが登場」ふむ・・・・
就活が終わったら、次は婚活に入ります

・・・・なんて!?新人教育担当としてこの言葉書けません!!(笑)

「ボールペンを使い切ったあとの達成感」
「親父とコンビニおでんを肴に乾杯!!」
「洗濯もお料理も大好き。でも掃除は・・・」

ねー!!書く気失せるんですけど!!

一生書くことがないであろう文をひたすら書いているコンサルタント・・・
気になって他のページもぱらぱら・・・


ほらあった!!

「良へ

 お誕生日でもクリスマスでもないけど初めて編物教室で習ったマフラーずっと
 良のこと思って編んでたからあげるね

                                さちこ 」

この「良くん」に対する「さちこ」の重い気持ちがヒシヒシと伝わる文を4日後には練習文として書くのですね・・・

この練習帳、製作者のセンスは大好きです(笑)
飽きさせないための工夫か、いたずら心が入ったのか・・・

とりあえず飽きないので頑張ってみます

そして、本日作った羽つき餃子。明日も仕事なのでニンニクなしです。


明日も1日頑張りましょう!!