2008年7月23日に膵臓癌切除の手術をした。 術式は・・・膵頭十二指腸切除術・・・
その後、念のためと処方された経口抗がん剤。 UFT(一般和名 テガフール・ウラシル)
UFT(ユーエフティ)は、5-FUという抗がん剤を改良した飲み薬(経口抗がん薬)で、投与された後、体内で徐々に有効成分へと変化するようつくられ、主に術後補助療法として使用されるものだそうだ。
癌細胞の大きさは10ミクロン(1ミリの100分の1)。そんな微小の細胞の取り残しがないとは言えないのだろう。 その取り残した「癌細胞」をやっつけるために服用するものだと、私は理解した。
退院後しばらくして、「胆汁漏」で再入院をしている私は、そちらが落ち着いてからの服用となった。
初回の処方は10月14日。 その後、計175日分処方。
その間、毎月血液検査があり問診を受けた。 「副作用が強く出たら、服用はやめましょう。」と担当医。
体調が良好でなければ投与を見合わせる…身体のダメージが大きいから…
主な副作用は、のどの痛み、発熱、出血、皮膚のあざ、下痢、口内炎、疲労感、黄疸等…、
担当医からは、人によってさまざまで、抗がん剤の中では副作用は軽い方との説明を受けた。
…幸い顕著な副作用はなかったように思う。
ってか、真面目に飲まなかった。 他にも薬は出ていたけど、
…ナウゼリン錠・ポリトーゼカプセル・マーズレンS顆粒・ガスターD錠等
最初の1,2カ月こそ真面目に飲んだ。 でも、後は適当にサボった。
「体調がいいと飲むの忘れちゃって・・・」
などと言っていた。 上記の薬はそれでよかったんだろうな。 たいしてとがめられなかったもの。
UFTに関しては、問診の度に 「いりません。」 と言いだせない自分と闘っていたように思う。
「絶対再発を防げる」 とはいえないのに、副作用があるかもしれない薬なのだもの。 手術をして、ただでさえ「身体の弱い人」になってしまった私は、「ねんのため」のためにこれ以上「身体の弱い人」になりたくなかった。
残された私の「人生」や「死」というものが、私「個人」のものであるならば・・・
“死にさえしなければ何でも有”みたいな治療は、
それしかないと言われても 「NO!」 と言える強さが欲しい。
結局、 “ 念のための抗がん剤・UFT ” は、半年でやめた。(残りもずいぶんある)
それで再発率が上がったりするのかな?
担当医は、治療法の決め手のないすい臓がんの、現段階での最良を示してくれているだけにすぎない。
それが私にとっての最良かどうかは、私が考えてしかるべきだろう。
「1年服用して欲しい。」と言われたが、「やめる」と伝えた。
「大丈夫、先生のせいになんてしませんから。」
…再発したとしても、最期に見晴らしの良い場所に立つための選択。
私の人生の責任者は他ならぬ私しかいないのだもの。…
その後、念のためと処方された経口抗がん剤。 UFT(一般和名 テガフール・ウラシル)
UFT(ユーエフティ)は、5-FUという抗がん剤を改良した飲み薬(経口抗がん薬)で、投与された後、体内で徐々に有効成分へと変化するようつくられ、主に術後補助療法として使用されるものだそうだ。
癌細胞の大きさは10ミクロン(1ミリの100分の1)。そんな微小の細胞の取り残しがないとは言えないのだろう。 その取り残した「癌細胞」をやっつけるために服用するものだと、私は理解した。
退院後しばらくして、「胆汁漏」で再入院をしている私は、そちらが落ち着いてからの服用となった。
初回の処方は10月14日。 その後、計175日分処方。
その間、毎月血液検査があり問診を受けた。 「副作用が強く出たら、服用はやめましょう。」と担当医。
体調が良好でなければ投与を見合わせる…身体のダメージが大きいから…
主な副作用は、のどの痛み、発熱、出血、皮膚のあざ、下痢、口内炎、疲労感、黄疸等…、
担当医からは、人によってさまざまで、抗がん剤の中では副作用は軽い方との説明を受けた。
…幸い顕著な副作用はなかったように思う。
ってか、真面目に飲まなかった。 他にも薬は出ていたけど、
…ナウゼリン錠・ポリトーゼカプセル・マーズレンS顆粒・ガスターD錠等
最初の1,2カ月こそ真面目に飲んだ。 でも、後は適当にサボった。
「体調がいいと飲むの忘れちゃって・・・」
などと言っていた。 上記の薬はそれでよかったんだろうな。 たいしてとがめられなかったもの。
UFTに関しては、問診の度に 「いりません。」 と言いだせない自分と闘っていたように思う。
「絶対再発を防げる」 とはいえないのに、副作用があるかもしれない薬なのだもの。 手術をして、ただでさえ「身体の弱い人」になってしまった私は、「ねんのため」のためにこれ以上「身体の弱い人」になりたくなかった。
残された私の「人生」や「死」というものが、私「個人」のものであるならば・・・
“死にさえしなければ何でも有”みたいな治療は、
それしかないと言われても 「NO!」 と言える強さが欲しい。
結局、 “ 念のための抗がん剤・UFT ” は、半年でやめた。(残りもずいぶんある)
それで再発率が上がったりするのかな?
担当医は、治療法の決め手のないすい臓がんの、現段階での最良を示してくれているだけにすぎない。
それが私にとっての最良かどうかは、私が考えてしかるべきだろう。
「1年服用して欲しい。」と言われたが、「やめる」と伝えた。
「大丈夫、先生のせいになんてしませんから。」
…再発したとしても、最期に見晴らしの良い場所に立つための選択。
私の人生の責任者は他ならぬ私しかいないのだもの。…
にほんブログ村 | FC2 Blog Ranking |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます