~ 重慶どんぶらこ ~

2012年3月から2015年5月まで約3年間の
メイフィ重慶生活日記です。
♪人生どんぶらこっこ♪

空気清浄機がやってきた。

2013年06月15日 22時44分17秒 | 重慶 生活
この前の日曜日、上海から友達夫婦が重慶に遊びにきてくれました。

私たちはその日の夜から旅行に出発だったので、ほんとにお昼から夕飯までしか
アテンドできず、申し訳なかったのですが、友はたくさんのお土産と共に、
私がお願いしてしまった、この大きなブツも上海から運んできてくれました。


 


厳重に梱包されたものは、空気清浄機。


冬のPM2.5の対策講座では、暑くなってきたら数値は自然に下がりますとの事で
安心していたのですが、確かに数値は冬に比べると下がってますし、ほとんど
ない日もあるけれど、日本の基準に比べると、野外の活動を控えましょうの
数値になる日も少なくありません。


5月に上海に行ったとき、ヤマトギャラリーさんに、ダイキンの空気清浄機
が展示してあって、それは最新モデルだったから結構高く、3988元だったかな?
流石に高いなぁ~と感じたし、湿度の高い重慶で加湿機能が一緒になってても
しょうがないので、加湿機能のない、ちょっとお安めのを紹介してもらいました。

それを次回の上海行きの時に持って帰ってこようと思ってましたが、ちょうどいい
タイミングで友達が来ることになり、図々しくもお願いしてしまったわけで・・・

飛行機にあずけるとあって、厳重な梱包がなされ、いやぁ~ブツと巡り会うまで、
かるーく10分はかかったのではないでしょうか? ちょっと使いたい用事もあり
回りのプチプチをキレイに剥がしたかったのもありますが。

 

プチプチも、こんないっぱいゲット!



色は、家庭内じゃんけん三本勝負が行われ、赤を押していた私は敗れ、
ダーの押したゴールドに決定。  でも、おちついたゴールドでよかった。


 


早速、使ってます!

リビングで使っても、そーんなに効果は感じないなぁ~と思っていたのですが、夜、寝る前に
寝室に持っていって、強力モードでかけておいたら、部屋に入った時の清涼感にびっくり!
日々、その感覚は鈍ってきてはおりますが・・・人間の慣れってイヤね。
でも爽やかな中で眠っております。

リビングと寝室、移動するのにコロコロがついてると便利なのになぁ~
このままだと2台目買ってしまいそうです。


あ。こちらは2788元。
重慶までも配送してくれるそうです。 配送料は保険付きで300元だったかな??


ほんと、持ってきてくれた友に感謝感謝でございます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿