goo blog サービス終了のお知らせ 

《 空想から科学へ 》 奧菜主義革命~ 革命的奥菜主義者同盟非公然ブログ

奥菜恵さんは、精神と肉体の両方から無駄なものをすべて削ぎ落とし、必死に舞台に立っていた

ちょっと不思議な“大人のための童話”

2008年10月13日 04時59分33秒 | Weblog
奧菜恵さんがご出演なさるNHKのドラマ情報が入手できました。

『星新一 ショートショート』

出演 奧菜恵 中山祐一朗

放映日 11月10日(月)22:50~23:00 NHK総合
再放送 11月13日 深夜3:00~3:10 NHKBS2

「ショートショートの神様」として知られる作家・星新一(1926~1997)。
生涯に残した作品は1000話を越え、奇抜な発想、ウィットとユーモア、そして、少し毒のある作風は、没後10年の今も絶大な人気を誇ります。
(『ボッコちゃん』、『悪魔のいる天国』、『おせっかいな神々』、『ノックの音』……)
時代を超えて、今も新鮮な輝きを放つ膨大なショートショートの中から、毎回3つの作品を厳選。
アニメやドラマなど多彩な演出手法を用いて映像化してゆきます。
それは、近未来の不安や恐怖、そして時に、暖かさや、安堵さえ感じる、
ちょっと不思議な“大人のための童話”です。
(http://www.nhk.or.jp/hoshi-short)


星新一ワールドを奥菜さんがどのように繰り広げるのか、とても楽しみです。
でも10分か~。実質の出演時間を考えると7分ぐらい?

演出がどなたなのか、とっても気になります。

今日は神宮で早稲田対法政第3回戦があり、斎藤佑樹君の先発が確実視されているので、そちらの応援に行きたいのは山々なんですが、後ろ髪引かれる思いで、全労済ホール/スペース・ゼロで『ベントラー・ベントラー・ベントラー』を観ます。

後藤ひろひとさん、松尾貴史さん、山内圭哉さん、平田敦子さんらの演技を久しぶりに観るのが楽しみです。