goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

104期合格発表 2

2016-03-31 | たからづか
鷹悠貴(73期)のお嬢さんか・・・。
102期では76期生の娘さんもいたっけ・・・。

★★★★★
神戸新聞NEXT

宝塚音楽学校で合格発表 40人が難関突破
2016.3.30 11:34



未来のタカラジェンヌを育てる宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で30日、第104期生の合格発表があった。兵庫県出身者7人を含む40人が難関を突破し、第一歩を踏み出した。
入学試験は1079人が受験し、倍率は過去7年で最高の27倍となった。
午前10時、校舎の壁に合格者の受験番号が張り出されると、番号を見つけた受験生は涙を流して喜んだ。宝塚北高校演劇科3年の北野真以華(まいか)さん(18)=西宮市=は「幼稚園からの憧れで、信じられない。力強い歌声で人々を魅了する男役になりたい」と夢を膨らませた。
入学式は4月16日。2年後のデビューを目指し、ダンスや歌唱など厳しいレッスンに励む。(土井秀人)

★★★★★
朝日新聞

憧れのタカラジェンヌへ 宝塚音楽学校に40人合格
2016年3月30日12時38分





兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校で30日、104期生の合格発表があった。海外からを含め1079人が受験。競争率約27倍の難関を突破した40人が、憧れのタカラジェンヌを目指して声楽やダンスなどの稽古に2年間励む。
午前10時ごろ、校舎前に合格者番号が掲示されると、受験生や保護者らから歓声が上がった。同県西宮市の北野真以華(まいか)さん(18)は「幼稚園の時に初めて歌劇を見て、きらびやかな舞台に憧れてきた。力強い歌声でお客さんを魅了できる男役になりたい」と話した。奈良県生駒市の林真由(まゆ)さん(17)は「太陽のように輝き、みなを元気づけられる娘役をめざします」と涙を流し、喜んだ。
合格者の平均身長は165・2センチ。4月16日に入学式がある。(鈴木裕)

★★★★★
スポニチ

宝塚音楽学校で合格発表 天海祐希と同期、鷹悠貴さん娘も第一歩

タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校の第104期生合格発表が30日、兵庫県宝塚市内の同校で行われた。今年は40人の合格者に対し昨年から微増の1079人が応募。27・0倍の競争率を突破した金の卵が誕生した。
午前10時に合格者の受験番号が張り出されると、「キャー!」「あったー!」と悲鳴にも似た歓声が上がり合格者同士が抱き合って喜びを爆発させた。中には女優・天海祐希(48)と同期で同じ月組で活躍した元男役・鷹悠貴(たか・ゆうき)さんの娘・山口真由さんや、星組期待の娘役・綺咲愛里(きさき・あいり)の妹・三徳美沙子さんも合格。山口さんは男役志望で「受験しようと決めたのはここ1年ぐらい。舞台の端にいても印象に残るような男役になりたい」と夢を語った。
入学式は4月16日に行われ、2年後の初舞台に向け厳しいレッスンを積む。
[ 2016年3月30日 11:35 ]


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 104期合格発表 1 | トップ | 104期合格発表 3 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。