goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

美の壺・選 貝殻 つづき

2013-04-14 | かい
弐のツボ 螺旋(らせん) ◆貝殻の多くは螺旋を描く 巻貝 です。 貝殻はカルシウムで出来ていて、骨にあたります。中も螺旋が整然と渦を巻いています。 精緻で美しい骨組み。 二つ目のツボ、 「螺旋」 貝殻の螺旋の美に迫ります。 ◆まるでバベルの塔。螺旋が無限に続くかのようです。千回巻く、と書く「千巻法螺(チマキボラ)」。幾何学的な造形美です。 ◆貝は、成長に合わせて、分泌物 . . . 本文を読む

美の壺・選 貝殻

2013-04-14 | かい
美の壺・選 貝殻 No.199 2013/03/03 23:00潤オ23:26 前に放送された時も見たのだけど(このブログ掲載済)、 また。 やっぱり貝殻っていいな。 ★★★★★ 美の壺ホームページより ◆海から届いた宝石、貝殻。 人々は、その多彩な色と形に魅 かれてきました。 地球に現れたのは5億年前。今では11万種類を数えます。 ◆18世紀フランスの伯爵夫人が領土の一部と . . . 本文を読む

野田村の漁師彫り作家

2013-01-29 | かい
テレビで 岩手県野田村の漁師彫り作家 深堀さんの作品が紹介された。魚はもちろんだけど貝殻に感動・・・・。岩手の海岸で拾ったなぁ・・・。実物を見に行きたい。録画していなかったので 下記のブログを参照下さい。 野田村通信 紹介文参照 http://nodakankou.exblog.jp/17745901/ 十府ケ浦今日の空模様 画像参照 http://blogs.yahoo.co.jp/fv . . . 本文を読む

夏茶碗

2012-07-03 | かい
『ながいあやめ公園』のお茶席で 貝殻拾いの師匠の前にだされた茶碗に貝殻模様!!! お茶席なのに「すごい!知ってたかのように!」と興奮 写真まで撮っちゃったよ(笑) 神様って見てるんだな~と思った出来事 あっお菓子は『水牡丹』でした . . . 本文を読む