goo blog サービス終了のお知らせ 

めご の ひとりごと

ほぼ ひとりごと と おぼえがき

のだめカンタービレ原作

2009-11-15 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
のだめ週間続行中。 「のだめカンタービレ」の原作を読みました。 1巻~22巻まで。(23巻は未発売) 連ドラ時には、絵があまり好みじゃなくて、ちらっと見ただけだったから。 それにしても「のだめカンタービレ」って原作に忠実なんだね。 微妙にかえてる部分もあるけど、なぜ変えたか理解できるし。 「日経エンタテインメント!」を見てきたところ、 1~9巻は連ドラ 10~11巻はスペシャル1 12~15巻は . . . 本文を読む

のだめロケ地マップ

2009-11-12 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
「のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ」というDVDを鑑賞。 フランスとチェコの町並みが綺麗。 フランスは行ったことがあるから、あ~ここだったのか~って感じで、チェコには行きたくなった。 メイキング映像より気になったこと。 上野樹里ってもっと感覚で芝居してるのかと思ったら、結構計算もしているんだね。 キャラがぴったりだからかと思っていたけど、芝居感がかなりいいと思った。 そして . . . 本文を読む

のだめカンタービレ2

2009-11-06 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
突然「のだめカンタービレ」が見たくなって、映画公開前の予習復習もかねて鑑賞。 やっぱり上野樹里=のだめだ。 ピアノが弾けるらしいけど、弾いてるふりも上手い。 そして玉木宏の千秋様はかっこいい。 ツンデレ・俺様好きなのか私? ドラマラストの電話していて後ろから抱きしめシーンとスペシャルラストの行きかけて戻って抱きしめシーンがツボ中のツボ。 でも指揮は微妙だよね。 スペシャルではかなり上手くなってる . . . 本文を読む

のだめカンタービレ

2009-11-06 | のだめ・すうぃんぐがぁるず
久しぶりに「のだめカンタービレ」が見たくなって、3日がかりでDVDを見ていた。 さっきやっと見終わって画面がテレビに切り替わったら、NHK教育から流れてきたのが「のだめカンタービレ」のオープニングで使われている、ベートーベン「交響曲第7番」の、それもどんぴしゃりのフレーズ。(Sオケでバイオリンが頑張っちゃうとこ) もう~続きかと思ったよ。 すごい偶然! ☆☆☆☆☆ ズービン・メータ指揮 ウィー . . . 本文を読む