週刊文春 9月19日号
宮藤官九郎の連載『いまなんつった?』
『俺だって子供だ!』の連載時から宮藤官九郎の娘“かんぱ”ちゃん(仮名)ファン。
今回の「いいから」の“かんぱ”(8歳)もツボだった。
★★★★★
抜粋
「ポテトばっかりじゃなくて、サラダも食べて」
「なんで~?」
「いいから!」
この「いいから!」を娘に対して乱発している自分に改めて呆れます。(略)
説明するべきところを、煩わしくて . . . 本文を読む
東日本大震災当日夜、東京で帰宅難民(徒歩帰宅しているが)のアキと、北鉄の線路をたどって帰宅しているユイとの電話からスタート。
ユイの「道がない」という言葉が、津波で線路や道路がなくなったという意味より、被災地やユイの生きていく道がないように聞こえる・・・。
「延期じゃなくて中止」も、未来がなくなったように聞こえる・・・。
しんみりしたところで・・・能天気なオープニング曲。
皆が無事なことは夏ば . . . 本文を読む
とうとう東日本大震災の揺れが・・・緊急地震速報(エリアメールかな?)が・・・。
春子が東京に出てくる前に、夏ばっぱに携帯を買ってあげたシーンがあって、震災時に緊急地震速報が鳴るなと思っていたけれど、やっぱりドキドキするね。
と思ったら能天気なオープニング曲で緊張緩和。
北鉄はリアル三陸鉄道北リアス線と同様、高台とトンネルで停止で、ユイたちは無事とわかりひと安心。
北三陸に津波が押し寄せる様子は . . . 本文を読む
『あまちゃん』が始まった時から、舞台が三陸だし、年月を強調しているし、東日本大震災がくるだろうと思っていた。
昨日まで2010年の暮れの設定だったから、あ~あと3ヶ月だなと思っていたら・・・。
今日突然、天野アキファーストライヴのポスターの日時が2011年3月12日となっていた。
あ~そのライヴ中止になるな~と思っていたら。
そのリハーサルの日時が2011年3月11日11:00の表示。
そして . . . 本文を読む
宮藤官九郎
文春文庫
『俺だって子供だ!』の“かんぱ”ファンで、こちらも読んでみようかなと。
◆高校でバスケ部、父親教師・・・意外。
◆『ブログをやる人やらない人。世界はこの2つに二分されます。僕はちょうど中間。事務所のHPで日記を書いています。写真もなければ、コメントも書き込めない。「仕事→散歩→マンガ喫茶」「取材→つけ麺→HMV」みたいな行動記録を毎日欠かさず書いています。わざわざ公開 . . . 本文を読む