宝塚が関係なくなったら飽きてきた(笑)
★★★★★
8月29日月曜
連続テレビ小説 てるてる家族(121)
キャンペーンで大阪に来た夏子(上原多香子)と照子(浅野ゆう子)は、あるラーメン屋で和人(錦戸亮)の兄・桑原政也(中村健)と偶然出会う。久々に再会した3人は、和人が製パン会社に就職したことや、冬子(石原さとみ)がパン屋を継いだことなど近況を話す。照子は政也に、和人と連絡を取るよう促す . . . 本文を読む
宝塚ロス中。
★★★★★
NHK公式ホームページより
8月22日月曜
連続テレビ小説 てるてる家族(115)
昭和43年3月、宝塚音楽学校を卒業した冬子(石原さとみ)は、歌劇団には入団せず家業のパン屋を継ぐと決める。しかし春男(岸谷五朗)は冬子の決意の程を疑い、厳しい態度で下積みからパン修業させようとする。そこに冬子の頼みで辰造(でんでん)が現れ、冬子にはもう下積みはいらない、パンを作る . . . 本文を読む
110話は別に書いたので。
冬子が宝塚音楽番組を卒業、宝塚歌劇団に入団しなかったので、宝塚シーン終了・・・。
★★★★★
8月15日月曜
連続テレビ小説 てるてる家族(109)
オリンピックに出場した春子(紺野まひる)は、26位という成績に終わった。照子(浅野ゆう子)は、時には赤字で苦しめられてきた「シャトー梅田リンク店」を手放す決心をする。一方、宝塚音楽学校での卒業記念文化祭が間近に迫 . . . 本文を読む
リオデジャネイロオリンピック期間中に、春子のグルノーブルオリンピック出場話が重なった・・・狙ったよね。
宝塚音楽学校文化祭の準備が始まった♪
★★★★★
8月8日月曜
連続テレビ小説 てるてる家族(103)
春男(岸谷五朗)は喜介(有薗芳記)の店を訪ね、新しい機械を入れるからまた一緒に働こうと誘う。だが喜介は、今の店で十分と誘いを断り、和人(錦戸亮)のことを気にかけてやってくれと春男に忠 . . . 本文を読む