風だよりからの訣別ーー立憲民主党の厳しい船出
立憲民主党と国民民主党などとの合流新党が149人のかたまりで船出をする。 船長である枝野幸男のかじ取りが重要だが、新しい党に参加した一人一人の覚悟も求められるだろう。 ...
気骨ある人物に出会えた悦びーー立教大学特任教授平嶋彰英さん
安倍政権で「忖度しなかった」と言われる人がいる。(朝日新聞) 元総務官僚の平嶋彰英さん。 菅官房長官肝いりのふるさと納税に異を唱え、左遷されたとされる。 ふるさと納税の問題点...
菅政権で日本は立ち直れるか?
コロナ過対策に失敗した安倍晋三は、急速にやる気をなくしていた。 7月上旬には体調不良で吐血までしたようだ。 この辺りから急速に「菅政権」構想が練られたようだ。舞台回しは手練れの...
レジ袋有料化の愚かさーー目の前のハエを追い払っているだけ
このところスーパーや商店で物を買うと、「レジ袋要りますか?」、と聞かれる。 「要る」と答えると、「有料です」との返事。少額ではあるが癪に障る話だ。 ...
菅政権を操る2本の糸ーー安倍と二階の綱引きがはじまる
今回の自民党の総裁選は、衆人環視の中で八百長レースが行われたようなものだ。 派閥談合で菅義偉の第1位は固かった。 注目は石破、岸田による2位争いに移ったのだが、そこでも20~3...
「愚者礼賛」--年をとるとわかってくること
歳をとると、「鈍くなる」のが自然だ。 まず記憶力がそうだし、体力も衰える。ある程度やむを得ない。 このところ心掛けていること。「無理をしない」「無精をしない」「無駄をしない」 ...
この国の基層にあるものが見事に出た自民党の総裁選
「一揆」という言葉がある。 百姓一揆のイメージが強いので、抑圧された土民が守護や代官に反抗すること、という理解が一般的だ。 もう少し「一揆」の持つ意味を広く考えたほうが良いと思...
日本的うやむや方式で菅政権スタートしたがーー安倍政権の検証は欠かせない
ご祝儀相場で菅政権は比較的高い支持率でスタートした。 しかし安倍政権で噴出した負の部分に蓋をしたまま、目先を変えていけば何とかなるという空気感が気にかかる。 安倍政権で問題にな...
秋の日の雑感ーーリーダーなき世界をどう生きるか
万のことは、月見るにこそ慰むものなれ。 或る人の、「月ばかりおもしろきものはあらじ」といひしに、またひとり、「露こそあはれなれ」と争ひしこそをかしけれ。 折にふれば、何かはあは...
国家観無き菅政権の誕生だがーー日本は危うい岐路に立っている
菅首相自身がどこかのインタビューで、「自分には国家観がない」と語っていた。 NO2のままなら、それもありであろう。 しかし一国の首相になったならば、それでは困る。 だが自民党...