Brothers Blog

日常の出来事からいろんなテーマについて考えます。
趣味はバス釣り、猫、映画、興味のあるもの全て。
見てね(^_^)

インターネット選挙ってどう思いますか?

2012-12-21 21:57:19 | 真面目な話

インターネット選挙の是非。

今日も真面目な話。今回、衆議院総選挙で自民党が多数の票をとり、与党へと返り咲きました

が、この選挙の際、いくつかの番組でインターネット選挙についての話題が取り上げられていまし

た。



今の情報社会においてインターネットは不可欠で、選挙投票率が60%を切る中、若年層の投票

意欲の増大と投票率の拡大を図るためインターネット選挙導入が検討されています。

でも、これでいいんでしょうか?確かに情報化社会ですが、期日前投票もあるわけです。暇がない

というのは言い訳にはならないでしょう。選挙投票所も地域で行きやすい場所に設置されていま

す。

もし、解禁されたとしたら・・・。成りすまし投票が増えるでしょう。自分のおじいちゃん、おばあちゃ

んを思い出して下さい。みんながそうじゃないですが、携帯電話の連絡先登録を登録してあげた

ことないですか?

ジェネレーションギャップでインターネットについていけないお年寄りは多いはずです。これは一

つの家での例。これが老人ホームだったら、代行で一度に多くの票を操ることができます。

これは考えすぎだと言われるかもしれません。でも、清き一票といえるでしょうか。これは疑問だと

思います。若年者の方が歩いて投票所にいけるでしょう。いけない人は送ったり、迎えに行けば

いいでしょう。

 

インターネットに求めるとすれば演説の放送。これはやるべきだと思います。

今回の選挙、僕の地域で通勤行き帰りで候補者を見たのはわずかに一回。それも横断歩道の

向こう。内容は一度も聞く機会はなかった。



聞きたくても聞けない。選挙中はインターネットで各々の候補者が選挙情報を公開することは禁

じられているため声を聞くことはできない。特に労働力である若年者にとって演説も聞かず、よく

わからない人にどう票を入れろというのか。

こういった情報を目に入れやすくする。この方が若年者の投票率は上がるんじゃないかと僕は思

います。

選挙権のある人の約半分が国にソッポを向いた今の日本の現状。これからの日本が不安で仕

方がないです。

有権者の若年者のみなさん。僕も含め、今の判断が僕らの未来を左右します。そんな老後に、日

本が最悪の状況を迎えた時、若い世代にあなた達の判断で日本は悪くなったなんて言われる時

がくるかもしれません。その時、僕たちは国に見捨てられ、支えてくれる世代にも見捨てられてし

まいます。

だから先を見据えて正しい判断で行動し、選挙に望んでほしいです。

おしまい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿