goo blog サービス終了のお知らせ 

☆HLHSの二男と家族の生活記録⭐︎

左心低形成症候群という重症度の高い難病である二男。
手術の事を備忘録としてはじめました。

水分制限。

2017-11-10 11:11:16 | 病院、心疾患、二男の事
グレン手術後3日目。
今現在付いている物→酸素チューブ、ドレーンやペーシングのコード、大腿部からの点滴ラインです。

ドレーンは心嚢下、胸腔に留置してあり、術後2日目には胸腔が外れました。
酸素飽和度も80台〜90台前半にて、2ℓ→1ℓに下がりました。

尿の出も良く、血圧安定などに使うイノバンという点滴も終了しました。

二男にとって煩わしい物ですが、日に日に少なくなったり、外れているので状態としては良い方向に進んでおります

術後は心不全の予防と心臓を休ませてあげる為、水分制限が必要になります。
以前はミルクを飲む量も少なかったのですが、最近は良く飲むようになったので初日の400CCはとても辛く、グズグズでした

少ない量をちょこちょこあげるのですが、満足感が全く無く、常に空腹状態。眠るシロップも活用していますが、少しウトウトしているなぁと思っていると、検温の時間になったりで...。
う〜ん術後はしんどいね

更に炎症止めに使用しているステロイドの薬の影響なのか、ミルクを凄く欲します。
空瓶を吸う...。

たまごボーロや子供用せんべいは水分に含まれないのであげたんですが、やっぱりミルクが良いみたいで誤魔化せませんでした

今現在水分量は600ccです。
大分量も増えましたが、水分スケジュールを立てるのが一苦労です。
どうにか、なんとか今日の夜も過ぎて欲しいです
母、強く願う
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手術終了、翌日病棟へ。 | トップ | 秋色探し。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

病院、心疾患、二男の事」カテゴリの最新記事