☆まゆまんのおっちょこ日記☆

先天性心疾患の二男。手術の事を備忘録としてはじめました。
私の事、思う事、回想、思い出、旦那や長男の事。のブログです!

合同誕生日。

2022-07-29 23:31:00 | 子供
7月、8月は子供2人の誕生日です。

二男は毎年恒例のアイスケーキ(ピカチュウ)が食べたいと言い、2週間後に誕生日の長男は特にケーキはいらないから、二男とケーキは一緒で良いよ。と言ってくれて❤️

ネームプレートに2人の名前を書いてもらい、今年は合同誕生日ケーキとなりました。

二男は7月29日産まれ。
本当に色々ありましたが、何とか乗り越えて成長して、もう6歳です。
健常児と比べると身体は小さいけれど、度胸は充分! 左心っ子としては◎かな✨

心配事は成長する度に出てくるけれど、笑顔でいられる事が本当に幸せです。
誕生日が29からなのか、肉が大好物です✨ 

長男は8月15日産まれ。
しっかり者のお兄ちゃん。
基本は聞き分けが良いのですが、自分の納得がいかないと、とことん私に詰め寄ります💦
口が達者で最近は負けてしまいそうでやれやれだけれど、一所懸命毎日を頑張っている頼もしい長男です✨

夕食は兄弟2人で相談して焼肉を食べました。今年も4人揃って誕生日が祝えて本当に嬉しかったです‼︎

数字キャンドルも2つ。

キャンドルいっぱい💦

プレゼントに目玉グミと地球グミ。

お肉最高でした🥩







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕に願いを込めて。

2022-07-07 22:30:00 | 子供
保育所からこの時期になると、
短冊にお願い事を児童と親御さんそれぞれ書いて下さいというのが毎年の恒例です。

さて今年は何を書くのかな??

二男は強いものに憧れがあり、"ハルク"が大好きなんです。

文字もあるけれど、自分で書けました💪

私達もその願いが叶うようにと、毎日楽しく過ごせますようにと書きました。

また別の場所での長男の七夕のお願いはうるっ😭としてしまいました。

自分の事ではなく、弟の事を願ってくれたんだね。ありがとう✨

ケンカもするけれど、最近は二男もお兄ちゃんと同じゲームが出来たりして、2人で楽しく遊ぶ事が多くなりました。

長男は自分なりに、弟の病気の事を理解してくれているんだなと頼もしく思いました。七夕の短冊はそれぞれの成長も感じるイベントですね✨

2回目の短冊は、兄に宛てたメッセージになりました。
こちらも成長を感じました✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家ハロウィン。

2020-10-31 22:17:00 | 子供
仮装衣装も買っていたので、勿論ハロウィンやりました🎃 
素敵に部屋を飾るまではしませんでしたが、子供達はスーパーマンとスパイダーマンという、2大アメコミヒーローに変身しました❗️
それがこちら↓

長男のは綿が入っていて、筋肉モリモリ。
2人共にポーズしていてカッコいい💪


元気になったぜ!

二男はもうお馴染みのコレ。


おばけ型抜きの人参が入ったシュクメルリ。
ご飯と混ぜて食べました❤️
画像には無いですが、カボチャのミルク煮もリクエストで作りました!

コレはケチャップを使った流血する人を表現。

昔もあった吸血鬼風シリコン入れ歯。
とにかく色々、今年は面白がって2人で楽しくやっていました。
私も見ているのが凄く楽しかったです。
来年は鬼滅と言っていた長男。流行りにもれなく、うちもハマってます笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族皆が。

2020-09-08 23:39:00 | 子供
二男は抜歯後の検診にて、久しぶりに松戸の歯科病院に行きました。
胃腸炎での嘔吐はありましたが、その影響は無いとの事です。良かった✨

そして地元の歯科では、長男、二男共に唾液検査と口腔全体の検査。そして飲み込みの舌の体操。現在、二男の嘔吐は月に1回2回あるかないかです。大分嘔吐が減ったので、嘔吐による歯質の変化は進んでいないとの事。「嘔吐大分な減ったでしょ?」先生歯を見るだけでわかるんだぁ。流石です。このままの状態で止まってくれると嬉しいな。

唾液検査では、長男の方が二男より細菌が多く💦奥歯にほんの小さい"初期虫歯"が見つかりました...💦削るには逆に傷みを広げてしまう事もあり微妙という事で、フッ素配合のシーラントを詰めて今回は様子見です。
注意して歯ブラシしていたのですが、結果、歯に汚れが付いていたのですね...。
汚れが付いたまま口腔内で細菌が繁殖して、酸化が進んだようです(T . T)

「これで家族皆虫歯だね。」という言葉が胸に痛い。もう少し私も磨き方を考えないとです。
とにかくこれ以上虫歯が進行しない様に努めなければ❗️❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人の回復。

2018-02-24 22:25:55 | 子供
ベッドで寝られない日がやっと終わり、長男はほぼいつも通りに戻り、二男も少しずつミルクの量、離乳食の量が増えてきました❗️
ただ、まだうんちは隙間漏れするので、完全防備で寝ております。
ペットシーツを利用して。
ちなみにこれは長男。

そして今日は日差しが暖かく、日光浴&お昼ご飯はベランダで

最近は見るものを何でも欲しがります。
この日も私達が食べていた"かた焼きそば"に目を付け、指をさして欲しいとねだります

まだ本調子ではないから、いいのかなぁと思いながら焼きそばだけお皿にあけて渡すと嬉しそうにもぐもぐ

吐くのが心配でしたが、全く吐く事はありませんでした

良いのか悪いのか。
二男の好きな物は油を使った物ばかり
食べるのでついついあげてしまいますが、これからどうなるのか心配です

もっと色々な物食べて欲しいんだよなぁ❗️頼むよぉ〜❗️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人の不調。

2018-02-22 22:26:52 | 子供
今週の週明け頃から長男の体調が不良気味
とうとう食欲低下、下痢になる。
それを二男も貰い受け、機嫌が悪く、嘔吐、下痢がついて続く...。

これはマズイ❗️
急いで病院へ
二男は採血といつものレントゲンと心電図、そして点滴。

今回もいつもの症状だったのですが、治まるのが遅く、次の日の夜まで嘔吐が続きました可哀想😖

そして、2日後の朝に嘔吐が落ち着き、お粥も食べられるようになりました。
まだうんちはゆるくて、お尻も真っ赤になったので、下痢止めを使用して様子見しています。

受診当日の夜は嘔吐、下痢が頻回だったので、ベッドには眠れずに、リビングで新聞紙やペットシーツを使用して、つきっきりでした
どちらもぐったり。

長男は保育園は今週いっぱいはお休みして、整腸剤を飲みながら様子見です。幸い嘔吐はなし。

貰い受けたのか、それか症状出現が遅れただけなのか、子供2人が体調悪いのは本当に大変ですね

今後またこのように2人共は辛いので、感染予防も考えなくては。
私の"感染る"という意識が薄かったのかもしれません。反省

二男はやっと体重が増えてきたかなぁという所だったので、ちょっと悲しい😢

早く2人共いつもの元気に戻りますように











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常モード。

2017-06-26 09:12:44 | 子供
今日からやっと長男も保育園に通える事になりました!

病気の種類によって提出する書類が違うのですが、"登園許可証"なるものが登園するには必要なので、病院の先生に書いてもらった書類を持ち、旦那と一緒に出掛けて行きました

二男はやっと落ち着いてミルクを飲んで、ぐっすりと寝て、ゆったりと過ごす事が出来ています。

私もあまり眠れていなかったのか、突然眠気が襲い、5分程眠ってしまったようです。

その横で二男がご機嫌で1人で遊んでいました
だいぶ顔立ちもしっかりしました!
口をつぐんで音を出して遊んでいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人育児。

2017-06-22 23:17:33 | 子供
プール熱中の長男と二男と私。とで、
日中は過ごしております。

本当、子供のパワーってスゴい❗️
母さん少々ヘタってきました

粘土で遊んでいたかと思うと、次はお絵かき。その次はおもちゃで、テレビも見たい。最後はおやつも食べたいと、ずっと動き回りっぱなしです
2人でテレビ。

二男はいつも通りなのですが、何せお兄ちゃんがドタバタ、ハチャメチャで少々戸惑っている様子。
あまりゆっくりと眠れないみたいです

1人でもこのパワーですから、保育園はもっともぉ〜っと凄いんだろうなぁと、保育士さん達に脱帽です❗️

まあ、家中ごった返しですが、退屈せずに遊んでくれて良かったです。

私ももうちょっと体力つけないとなぁと改めて感じさせられました

明日は病院で再診し、大丈夫なら来週からまた長男は保育園再開です。
兄ちゃんにやられたぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯。

2017-06-08 17:56:37 | 子供
6月4日〜10日までは歯の健康週間だそうです。

長男は保育園で可愛いカエル歯磨きの飾りを作って持って帰ってきました
カエルさんのポッケの中には歯磨きがキチンと出来たか確認出来る薬が入っていました。

昔私もやった事がありますが、口の中がピンクになるあれです。

奥歯が少し磨き足りない所があったけど、まあまあよく磨けていました
が、薬が口周りについてしまいとれなくなってしまいました
こんなに強力だったっけ?‼︎

今日は口周りが赤くなったまま保育園へ行きました

そして二男君。
あれ‼︎ いつの間に❗️
左上の歯も少し生えていました。
まだ使う機会は少ないけど、早くかみかみできるといいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分。

2017-02-03 21:04:28 | 子供
今日は節分の日です。
長男は保育園で鬼退治の予定が、怖すぎて友達と大泣きしちゃったみたいです
保育園で製作した豆入れ。

二男は鬼のお面を貰って可愛い鬼になりました

そして歯が生えましたとさ❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする