☆まゆまんのおっちょこ日記☆

先天性心疾患の二男。手術の事を備忘録としてはじめました。
私の事、思う事、回想、思い出、旦那や長男の事。のブログです!

4日が経ちました。

2022-09-26 12:14:00 | 私の事。
術後のボルト抜去をし、退院してから4日が経ちました。
退院の日は歩くのが大丈夫なのだろうか??という程に痛みと足の動きも悪く、何とか歩いて退院手続きをして帰ったという感じ。
帰りは旦那が迎えに来てくれて、車で送迎だったので楽でした。

普通に歩こうと思っても、傷と痛みがある時ってやっぱり体重をかけられないし、引きずり歩きになるんですよね。不思議です。

患部は周囲に薄ら腫れと張りがあったので冷やし、毎食後の痛み止めを飲んで、過ごしました。痛み止めがないと2日間はぐっすり眠れなかったと思います。
真っ直ぐ伸ばすと引っ張られて痛かったし、曲げた方が痛みは楽でした。

日に日に動きも良くなり、初日と比べるとやや足をかばいながらの右重心で歩いていますが、歩きが早くなりました。

これから仕事なので大丈夫なのかと不安もありましたが、痛みもほぼ無いので問題無く作業は出来ます。(歩ければ大丈夫な仕事です。)

やっと一連の手術は完了しました。
来週は傷の確認をしてもらって、順調なら次は来年の夏頃の受診です❗️


蜂の巣模様のドレッシング材を貼っています。周囲は薄ら赤く腫れています。
少し痛いけれど、硬くなっている部分は揉んだ方が良いそうです。

全部で5本のボルトを抜きました。
組織にきちんと絡まるように先が鋭いです! まるで機械修理のボルトのよう💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、1泊入院。

2022-09-21 12:09:00 | 私の事。
今日は予定していた、左寛骨臼回転術にて固定したボルトの抜去の為、入院となりました。

ほぼ歩行には問題なく、日常生活を送っておりますが、ボルトの入ってる部分が歩き過ぎたり、階段を登る時には痛むので、それが解消されるのは本当に嬉しい😆

右もボルトを抜いた後、痛みが無くなりました。


子供がいるのを知っている先生は最短で入院予約をとってくださり、今日入院で今日手術をします。
問題無ければ明日退院です。
ちなみに抜去ですが全身麻酔でやります!

コロナの抗原検査をクリアして、病棟に上がり、大部屋だったのですが、満床だった為、病院都合で個室になりました。

一泊だけど、他の方を気にせずにゆっくり出来そうです✨

午後1番で呼ばれる予定です。
頑張るぞぉ💪



広くて静か。個室。

さっそく点滴ライン挿入。
お腹空いたなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする