あっと言う間に3月に入りました。
二男は2歳7ヶ月。鼻水が出る事はあるけど、憎悪無く活発に生活しております。
3月初日には児童発達支援センターに通う為の委託医の診察がありました。子供の状態が変わる毎に診察を受けてから通う事になっています。 なので、術後は必ず診察が必要になります。一応形だけ...というような簡単なものです。児発のスタッフの方々は、二男が沢山おしゃべりする事に驚いていました。長い間会っていなかったもんね。 またよろしくお願いします❗️

長男は"はじめてのおつかい"を経験しました✨家から100mくらい離れた肉屋さんで、唐揚げとハムカツを買ってくるという買い物。長男は大丈夫と自信満々やる気充分で、今にも家を飛び出しそうでしたが、車通りも激しいので、旦那が後から尾行(笑)ビデオカメラ携帯で様子を伺いながら見守りました。
はじめ違うお肉のお店に入ってしまった様ですが、お店の人に何が欲しいのかきちんと話をして、目的の店を教えてもらった模様。(尾行していた旦那がお店の人に事情を説明し謝ったそうです。)目的の店に到着後はお店の人にも欲しいものが言えたし、他のお客さんともお話をしたようです。
おつかいを終え帰ってきた長男はとても満足そうに楽しかったと嬉しそうでした。ヒヤヒヤする事もあるけど、これが自信に繋がって行くのかな💪 またよろしくね。
