goo blog サービス終了のお知らせ 
ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記




バモ子:
今回の母校訪問シリーズはモリゲの母校「広島皆実高校」
沢山のサッカー選手の他にも奥田民生さんや吉田拓郎さんの出身高だったんだね。


ひらすけ:
と言っても学校内に無断で立ち入ったりはしません。
なんとなく学校の回りを一周して選手の人となりを感じてみようって趣旨です。


バモ子:
特に何もないだろうと、なんとなく行ってみたのですが、
なんとなんとサッカー部のグランドに森重真人横断幕がちゃ~んと貼ってありましたぁ!
さっすが郷土のほこり!
サンフレッチェ出身の選手がたくさんいるのに~!


ガス太郎:
もう返さんけどね。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
いよいよチャンピオンシップ第2戦!
今年のJリーグチャンピオンが決定します!

ひらすけ:
思えば毎年、天皇杯やナビスコカップの優勝チームって覚えているのに
リーグチャンピオンって記憶に全く残らないんですよね。

ガス太郎:
リーグ最終戦って言うんはそれぞれのサポが贔屓のチームを応援しとるからな。
試合終了後にオーロラビジョンに書いてあるのをチラッと見るだけや!

そういった意味でチャンピオンシップはやって良かったんやろな。

バモ子:
広島に優勝してほしいなぁ
だって勝点差11でチャンピオンって言われてもね~

ひらすけ:
サッカーにイレブンは付き物ですよ。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )









ひらすけ:
今回の広島遠征は僕の都合で時間がなく広島市内のみの観光予定。
さすがにバモ子さんに申し訳なく広島市内の絶景スポットを調べておきました。


広島市駅から車で30分の黄金山です!!
頂上に設けられた展望台から広島市内が一望出きるんですよ~!!


って。あれ?バモ子さんは?

ガス太郎:
ふもとで猫と遊んどったで。

バモ子:
プーマ。


下のブログ村トラコミュから各サイトにリンクします。
広島情報ガイド
広島のおいしいお店
「広島じゃけ~!」

このブログの過去の更新です。
2014年広島遠征
【遠征】140412広島遠征3 お好み焼き訪問記3 コゾノティ推奨の「越田」さま!
【遠征】140412広島遠征2 お好み焼き訪問記2 次郎吉の次郎吉ロール
140412広島遠征1 お好み焼き訪問記1 へんくつや新天地店
【J特】 エディオンスタジアム(広島ビッグアーチ)バモ子のスタジアム観戦ガイド!

2013年広島遠征
130901 広島遠征4 「てっぱん」はここから始まった!@尾道市土堂周辺の突堤
130901 広島遠征3 尾道てっぱんの旅 踊るひらすけ@ポンポン岩
130831 広島遠征2 グリーンヒルホテル尾道
130831 広島遠征1 福山市お好み焼き「吉甲」さま

2012年広島遠征
120826 広島遠征8 音戸の瀬戸 平清盛「日招き像」
120826 広島遠征7 平清盛海戦ロケ地 グリーンピア瀬戸内へ
120826 広島遠征6 音戸の瀬戸 平清盛ドラマ館
120826 広島遠征5 音戸の瀬戸へ
120826 広島遠征4 呉 アレイ烏小島 (潜水艦が見られる公園)
120825 広島遠征3 お好み焼き「森の助」広島八丁堀。琢朗お疲れ!
120825 広島遠征2 日本三景 厳島神社へ
120825 広島遠征1 路面電車

2010年広島遠征
100501 広島遠征2  広島城(鯉城)訪問記
100502 広島遠征1 呉 大和ミュージアム訪問
100502 広島遠征終了がんばれFC 東京サポーター!

2009年
広島遠征10 宮島ロープウェイ!そして弥山原生林
広島遠征9 宮島ぶらつき隊!
広島遠征8 宮島グルメツアー!!
広島遠征7 日本三景安芸の宮島へ!
広島遠征6 広島市民球場
広島遠征5 広島フラワーフェスティバル!
広島遠征4 鉄板・お好み焼きDoiちゃん!
広島遠征3  お好み焼きを求めて!
広島遠征2 銀山町魚菜屋さん
広島遠征1 松田ズームズームスタジアム
広島遠征終了(某有名お好み焼き)
広島を後に( キャバ8王子日記)

2006年
広島遠征ぷれびゅー(061015広島遠征)

FC東京サポーター様はこちらからご退出ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









ひらすけ:
今回の広島遠征お好み焼きの旅は会社の広島出身の人に薦められて皆実町にある「ひらの」さまを訪問してみました。


バモ子:
ってここ広島サポーターの巣窟じゃん!!
午前11時過ぎの到着なのに、すでにお客さんでいっぱい。
(たぶん)全て広島サポーター様たちで埋まってました。


ガス太郎:
なして午前中からユニホーム着込んどるんや!!
しかもこれガチやで。きっと中心部のお方たちや。


ひらすけ:
30分ほど待って店内に案内されて最初に目に入ったのは数多くの有名人のサイン。
サンフレッチェ広島や広島カープの選手達のサインや訪問時の写真が所狭しと並べられていました。
壁にもサンフレッチェ広島の選手ユニホームがびっしりと並べられて・・・・


バモ子:
モリゲだぁ!!森重の日本代表ユニホームが飾ってあるじゃん!!
皆実町ってどこかで聞いたことあると思ったらモリゲの出身校「広島皆実高校」の皆実なんだね。

ガス太郎:
ちゅーか森重は普通に高校時代からの常連で今でもわざわざ取り寄せして食っとるんやて!!


ひらすけ:
森重選手の大絶賛のそのお味は!?
お好み焼き(野菜)イカ天トッピングとお好み焼き(うどん)スジを注文。
いよいよ実食!


ガス太郎:
美味か~!!こんな美味いお好み焼はマジで初めてや!

バモ子:
私も正直ここが一番だね!!
お好み焼の概念が覆ったよ!!
見栄えからして全然違うんです!!

ひらすけ:
小麦粉を楽しむ関西風お好み焼きに対して広島風お好み焼は小麦粉ではなく、
うどんやキャベツを美味しく食べるために小麦粉があると勝手に解釈していたつもりでしたが
見ての通り「うどん」と「キャベツ」です。

鉄板に載せられたお好み焼きを見て間違えて「焼きうどん」と「野菜炒め」をオーダーしてしまったのかと
思うほどの「うどん」と「キャベツ」。

だけどひとくち食べるとこれが見事にお好み焼!


バモ子:
受け皿がないのも広島っぽい!
ヘラで熱々を食べるのが広島風!

ガス太郎:
あえて難点を言えば混んどることと、東京サポにはアウェイ感が半端なかったってことやな。
(※お店のせいでは無く、勝手に感じただけです。)

ひらすけ:
せめてカープ坊やを踏みつけにしてやりましょう!

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









ひらすけ:
すっかり喜びの儀式となった勝利後のシャー!シャー!シャー!
やっぱり選手たちもやりたいんでしょうね。


バモ子:
東京オリジナル文化だもん!
ブラダもやりたかったんだね!
走ってきたもん!


ガス太郎:
秀人のナイスアシストや!

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









コゾノティ:
サンフレッチェ広島を撃破~!!
まだだ!まだ解らんよぉ!


ひらすけ:
1度はあきらめた年間1位も見えてきた!そりゃそうでしょ。
1度はあきらめましたよ。

開幕戦のメンバーと比べて今のメンバーがどれだけ入れ替わっているのか。

攻撃の要、武藤もいない。
守護神 権田も居ない。


拳人も丸山も前期はベンチにも入れない選手だった。
前田だって本当にあの前田遼一かと思っちゃいましたよ!

それがサンフレッチェ広島に力勝ちです!
浦和レッズとの直接対決も残ってますからね!
これに勝てばマジあり得えますよ!!

ガス太郎:
今の東京なら浦和なんて楽勝やで!

バモ子:
広島のコピー版だもんね~!
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
昔はビックアーチで全然勝てなかったのに…
今日で大好きスタジアムになりました!

ガス太郎:
エディオンスタジアムになってから2勝1敗。
エディオンさんのおかげやな!

ひらすけ:
河野さんのおかげですよ~!

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










ガス太郎:
な!なんやて!
佐藤寿人がまだゴン中山のJリーグ記録に追い付いとらんやて~!

ひらすけ:
8月29日の名古屋戦でリーチをかけて以来、3試合連続で足踏み状態ですね。
それで相性のいいFC東京戦で記録達成を狙ってるとか。

コゾノティ:
舐めるな~!
昨年の対戦でカズダンスを阻止した事を忘れて貰ってはこまるな。

バモ子:
まぁそんな事になったら彼が黙ってないよ!

ひらすけ・バモ子・ガス太郎:
中山のゴール記録は前田が破る為にある!

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
心配されてた羽生さんの診断結果が発表されました。
右第9肋軟骨骨折で全治約1ヶ月。。。。
図解するとこの辺になります。
いわゆる肋骨(ろっこつ)の内側ですね。


ガス太郎:
中盤の要、羽生直剛、米本拓司が揃って離脱したのは痛い…
ノザヒデ、橋本、平岡に頑張って貰わなあかんな。
とは言うても羽生を真似たらあかんでー。
タマちゃんの様に独自のスタイルでレギュラーをつかみ取るんや!
羽生直剛は1日にしてならずやで!

ひらすけ:
改めて羽生さんの存在は大きいですね。
ろっこつなファールじゃなかったのになぁ。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
はっはっはやし~!

ナビスコカップ 広島戦は起死回生の林容平くん同点ゴール!
予選突破をほぼ確定させました!

ひらすけ:
ベストメンバーで望んだ東京に正直、疑問を感じでいたんですけど
やっぱりこれで良かったんだな~。
って広島皆実高校の横断幕を見て思いました。


ガス太郎:
郷土愛やな~。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 FC東京最新ブログはこちらから!
  ぜひご覧ください。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







« 前ページ 次ページ »