goo blog サービス終了のお知らせ
ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記
MY PROFILE
goo ID
mayugerara
自己紹介
写真はYONEさん!
ひらすけ:世田谷出身。バモ子:板橋出身毛虫嫌い。ガス太郎:川崎出身のエルモ
2016年1月2日現在「8年連続リーグ戦全試合観戦達成(バモ子)」
通算437試合観戦
goo ブログ
ブログの作成・編集
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
CATEGORY
tokyo web life
(99)
FC東京
(141)
東京戦士
(137)
東京ドロンパ
(12)
FC東京サポーター
(24)
東京迷子
(61)
東京ムービー
(8)
コンサドーレ札幌
(36)
ヴァンラーレ八戸
(7)
ブラウブリッツ秋田
(21)
モンテディオ山形
(47)
ベガルタ仙台
(102)
福島ユナイテッド
(4)
水戸ホーリーホック
(18)
鹿島アントラーズ
(98)
栃木SC
(15)
ザスパ草津群馬
(21)
大宮アルディージャ
(64)
浦和レッズ
(81)
柏レイソル
(64)
ジェフ千葉
(42)
横河武蔵野FC
(6)
町田ゼルビア
(2)
ヴェルディ川崎
(17)
川崎フロンターレ
(73)
横浜Fマリノス
(46)
横浜FC
(7)
湘南ベルマーレ
(59)
ヴァンフォーレ甲府
(54)
松本山雅FC
(54)
アルビレックス新潟
(72)
カターレ富山
(9)
清水エスパルス
(109)
ジュビロ磐田
(71)
FC岐阜
(23)
MIOびわこ滋賀
(10)
名古屋グランパス
(73)
FC鈴鹿
(3)
京都サンガ
(44)
奈良クラブ
(3)
セレッソ大阪
(68)
ガンバ大阪
(79)
アルテリーヴォ和歌山
(10)
ヴィッセル神戸
(112)
ファジアーノ岡山
(20)
ガイナーレ鳥取
(26)
サンフレッチェ広島
(84)
レノファ山口
(9)
徳島ヴォルティス
(27)
愛媛FC
(15)
カマタマーレ讃岐
(5)
アイゴッソ高知
(9)
ギラヴァンツ北九州
(7)
アビスパ福岡
(52)
サガン鳥栖
(91)
大分トリニータ
(47)
V・ファーレン長崎
(16)
ロアッソ熊本
(16)
FC鹿児島
(7)
FC琉球
(2)
vs 世界
(122)
Jリーグ
(58)
日本代表
(112)
FIFA
(7)
ユース
(5)
大学・高校サッカー
(12)
JFL
(1)
スペリオ城北
(3)
BOOKMARK
TOKYO WEB LIFE
FC東京チャンネル
FC東京バカ一代
バモ子の徒然日記
あらちゃんの東京日記
バル三昧
このブログは、愛犬マルチーズと 車バイクいじりが好きな男が、日々の日常を綴るものです。
fct fan
FC東京■景気動向指数
road to future
青赤をいつも心にっ!!
石川直宏 オフィシャルファンサイト
BARアオトアカ
FC東京サポーターの為のバー!東京サポはおまけありです。
東京通信
青赤自転車でいこう
ツイッター(ひらすけ)
青赤と東京の誇りにかけて(FC東京応援ブログ)
FC東京!好きで悪いか!!
オレのからだには青赤の血が流れてんだぜっ。
hide's bar home page
日本の神童
鹿島県アント市ラーズ町
GOGOレイソル
陽のあたる坂道で(ベガルタ仙台)
SHIO-SITE
仙台人が仙台観光をしてるブログ
絆 ~古木克明オフィシャルブログ~
ファジアーノ応援サイトFAGiCoCo
みんなのサッカー For your SOCCER
Jリーグオフィシャルサイト
試合日程
コロニープラスな生活
無料で始めるgooブログ
goo
バナー工房
goo地図
東京中日スポーツ365日FC東京
サラダツアー
ばうはうすぺったん掲示板
夜行バス比較ナビ
縮小専用(自分用)
青赤仲間
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
FC東京 ブログランキングへ
アクセスアップ.NET - アクセスランキング
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【J特】150516 FC東京1-4浦和レッズ(J1@埼スタ)これだけやられたら、作り直すしかないでしょう!
浦和レッズ
/
2015年05月16日 20時57分00秒
ひらすけ:
川崎戦くらいから崩壊の前兆は見えていた。
毎年、毎年感心する浦和のスカウティング能力から、
こんな結果も十分予想してました。
ガス太郎:
忠成の先制点で全てが狂った。
試合後、挨拶に来てくれたんにチャントもしてやれんほど完敗や。
なして東京ユースはこんないい選手を作り出してしもうたんや??
バモ子:
浦和ユース出身のFWも頑張れー!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】150516 VS浦和レッズ(J1@埼玉スタジアム)鬼門 埼玉スタジアムで首位攻防です。
浦和レッズ
/
2015年05月16日 07時26分03秒
バモ子:
本日はアウェー浦和レッズ戦!
しかも今回は首位攻防戦です!!!
ずーっと埼玉スタジアムに来てるけど一回も勝ててない…
今年こそ鬼門の埼玉スタジアムで勝ちたいね!
ひらすけ:
攻撃サッカーを夢見て戦ったガーロ東京から城福東京時代に特に相性が悪かったんですよね。
2011年以降で言えば浦和レッズ戦は2勝1敗4分です。
思えば、あの頃の浦和レッズがやっていた守備ベースのサッカーを東京が真似してるんですよね。
ガス太郎:
つまらんサッカーと散々 小馬鹿にしてきた浦和のサッカー
それが今ではJリーグ1のパス本数を誇るポゼッションサッカーへと
変貌しとる!!
まず強いチームを作り上げ、その後に大衆を魅了するサッカーへと移行していく。
さすが浦和レッズや!!東京も見習わんとあかんな。
バモ子:
広島とフュージョンしたくないよー。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】平山相太ついに復活!借りを返す時がきた!浦和戦メンバー入りなるか?
浦和レッズ
/
2015年05月15日 21時45分15秒
バモ子:
5月13日、小平グランドで行われた法政大学との練習試合は
林くん、ラサドのゴールで2-0の快勝!!
特筆すべきは2本目23分から平山相太くんが出場しました!!
ひらすけ:
昨年度の浦和戦からもうすぐ一年、
昔の面影も消えてストイックに精進してきた彼の復帰は
全ての東京サポーターが待ち望んでいたところですね!!
ガス太郎:
全体練習に合流したんは聞いとったけど、試合にまで出た言うことは、
浦和戦のメンバー入りを視野に入れとるっちゅーことやな!
ひらすけ:
出て欲しい。
ラスにも林にも期待していますが平山選手は東京のシンボルです。
バモ子:
前節の浦和戦を動画みたけど、
キレてる人が居るから辞めた方がいいよぉ!
(開始一分いきなりウィルソン治療。。)
加賀さんコイツを葬ってください。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】ACL日本勢が未勝利発進…。だけど浦和は有名なんだね。
浦和レッズ
/
2015年02月27日 07時46分24秒
ガンバ0-2広州富力
柏0-0北(韓国)
浦和1-2水原(韓国)
鹿島1-3Wシドニー(オーストラリア)
バモ子:
もう。ACL初戦で日本勢が一勝もしてないじゃん。
ガス太郎:
浦和に至ってはいつぞやの横断幕を揶揄されて
STADIUM FOR FOOTBALL NOT ONLY FOR KOREAN
(スタジアムは韓国人のものじゃない!フットボールの為にある)
と横断幕を出される始末や!
ラブ8王子:
そんな過去の事を持ち出して茶化すのは止めてください!!
ジャパニーズオンリーなんて一部の浦和レッズフーリガンがやったことじゃないですか!!
彼ら4チームは我々Jリーグの代表なんです!
過去の遺恨は忘れて今後の日本サッカーの為に本気で応援しましょうよ!
ひらすけ:
ジャパニーズホンキーですね!
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】平山相太 手術結果のお知らせ。開幕絶望…だけど経過は良好らしい。
浦和レッズ
/
2015年02月11日 19時01分00秒
オフィシャルより:
2月10日(火)に、当クラブ所属の平山相太選手が埼玉県内の病院にて手術を行いましたので、
結果を下記のとおりお知らせいたします。
□病 名 :
右足関節 関節形成術および右脛骨抜釘術
□全 治 :
全治6~8週間
ガス太郎:
な!!なんじゃ!こりゃー!
いったい、いつ怪我しとったんや!!
バモ子:
やっと去年の浦和レッズ戦の怪我が直ったって安心してたのに。
いきなり手術結果ってオフィシャルの人、なにやってるんだよ!!
Dr.ヤマナカ:
新たに怪我した訳じゃありませんよ。
関節形成術は運動制限や変形,疼痛などの障害がある関節に対して,
可動性を回復したり,疼痛を除去したりするための手術。
抜釘手術とは、骨折治療のために、体内に入れていた金属を取り除く手術のことです。
要するに昨年、浦和の森脇良太に不当なチャージを受けた怪我の後処理です。
逆に経過は良好という事だと思いますよ。
バモ子:
とりあえず一安心だけど、森脇のプレーはもう見たくないなぁ。
加賀さんにボジション奪われればいいのに!
ひらすけ:
全てのJリーガーの為にね。
FC東京最新ブログはこちらから!
ぜひご覧ください。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】今度は加賀ちゃんに浦和からオファー。そのほか移籍情報
浦和レッズ
/
2014年12月20日 07時51分42秒
ひらすけ:
サッカー界全体が早いオフシーズンを迎えている事もあって
移籍情報が飛び交ってますね。
昨日の高橋秀人への浦和からのオファーに続いて
今度は加賀選手へ浦和からオファーが来てます。
渡邉千真選手へは神戸から
エドゥ―には中国とカタールのチームから
塩ちゃんには大宮から。
圍選手にはイタリアのボローニャからテストしたいとの
オファーが届いているとのことです。
サッカーは競技寿命の短いスポーツ。
さらに監督の方針によって必要とされる選手も変わってきます。
その中で選手たちがチームを選んでいくのも仕方のない事なのかなとも思います。
そのうえで改めて東京を選んでくれれば一生懸命応援できちゃいます。
闘莉王だって東京にくれば応援出来る自信があります!!
昨日の更新で高橋選手に移籍して欲しく無いと書いたのとは、そういう意味で意見が違ってます。
バモ子:
赤嶺真吾君や大竹洋平君みたいな例もあるからね。
いまでも二人とも大好きな選手だよ!!ガンバに行っても応援できる!!
ガス太郎:
まぁ入ってくる情報もあるやないか!
鳥栖の豊田に金民友、広島の塩谷は解からんけど セレッソ山下は東京移籍が濃厚らしいで!
バモ子:
またセンターバックかよー!
吉本一謙の闘いは続く・・・・・
FC東京ブログ村も見ってってください。
とりあえず情報は早いです
にほんブログ村
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】浦和レッズ 高橋秀人に破格オファー。
浦和レッズ
/
2014年12月19日 08時06分22秒
バモ子:
大変!大変!大変!たいへーん!!
赤いチームから秀人に破格の獲得オファーが来てるって!!
ガス太郎:
な!!なんやてー!3年契約の総額2億超え!
さらに東京との違約金も払うやて!!
トーゲ:
僕は秀人を信じてます。
東京を優勝させないままチームを離れるような選手じゃありません。
ビグフレ交歓会でも「また東京でACLに行こう」って約束してくれましたよ!
ぜったい移籍しませんよ。タカヒデ先生の後任も決まってませんからね。
ガス太郎:
せやけど資金力勝負に巻き込まれたら、東京もそれ相当の金額を用意せなあかん。
まったく迷惑な話やで!!
コゾノティ:
冗談ではないっ!赤い奴との戯言をやめろ!!!
彼が頭角を現したのはJ2時代の2011年だ。
しかし前年、浦和戦での全治2ヶ月の大怪我さえなければ戦局は変わっていた!
彼も早く世に出てたしチームが降格したとも考えられん。
バモ子:
みんなブーブー言うときもあるよ。
だけどそれは秀人が常に危険なポジションに顔をだしてくれてるって事。
そんな事、本当は皆がわかってる。絶対移籍しちゃだめー!!
ひらすけ:
みんな高橋選手が好きなんですね。
僕も彼をめっちゃいい奴だと思ってます。
ガス太郎:
世の中にはこんな奴もおるのにな。。。
C大阪強化部長:
頼むから出てってくれー!!!
バモ子:
フォルランの契約、来年の夏までで3億円かかるんだって。。。。
(ご愁傷様です。)
FC東京ブログ村も見ってってください。
とりあえず情報は早いです
にほんブログ村
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140823 浦和レッズ戦コンコース内での東京ドロンパ襲撃事件について。
浦和レッズ
/
2014年08月28日 07時42分29秒
ひらすけ:
あえてサポーターとは書きませんが、
先日の浦和レッズ戦、味スタのコンコース内で
浦和レッズ応援者による東京ドロンパへの暴行未遂事件があったそうですね。
言うまでもなくマスコットって言うのは自チームのサポーターは勿論、
相手チームからも可愛がられる筈の存在なんですよ。
植田朝日さんの言葉を借りるなら
浦和のサポーターからすれば一部のやつら
ほかチームのサポーターからすれば浦和の奴ら
世間からすればJリーグのサポーター…
こういう風にJリーグ全体が見られるなんて、本当に迷惑な事だと思います。
バモ子:
一生懸命浦和レッズを応援してる本当のサポーターさんたちも可愛そう…
レッズを応援してるってだけで、他のサポーターから変な風に見られて孤立しちゃうよね。
ひらすけ:
でも それがレッズの強さの秘密なんですよ。
ガス太郎:
そら~強い結束力が生まれるやろうな。
FC東京サポブログにリンクします。
Jマークのクリックをよろしくお願いしますです!
にほんブログ村
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140826 FC東京意見書提出 浦和レッズ戦 森脇良太の悪質ファールに関する判定について
浦和レッズ
/
2014年08月26日 18時13分14秒
浦和レッズ戦。
前半34分、森脇良太の悪質なファールで平山選手が負傷しました。
全治4ヶ月の大ケガです。
なんで普通にシュートしようとしただけでこんな目に会わなきゃならないんですか?
報復措置と思われる明らかなファール。
それを見落とす、いや見逃して東京のファールを宣告した岡部拓人主審。
今さら勝敗なんてどうでもいいですが浦和が首位を守らないとJリーグ的に困る事でもあるんですか?
思いたくもないけど、こんなことまで頭に浮かんでしまう。
森脇良太のあとに「スペース」をつけて検索してみた。
最初に出てきた言葉は「反則」
浦和レッズでレギュラーを張るのは大変でしょう。
自分の立ち位置を確保するために身につけた技がこれですか?
2年半、必死のリハビリを繰り返してやっとピッチに戻ってきた怪物。
その怪物を破壊してなおいて森脇良太は今後もなに食わぬ顔でこの後も試合にで続けるのでしょうか?
その前に謝るべき相手が居るんじゃないのか?
なぜピッチの上に傷害罪は成立しないんでしょう?
森脇良太という選手は非常に頭がよい人なんでしょうね。
俺たちの平山は広告看板は壊しても相手選手を壊わす様なことはしない!
平山選手の復帰を心からお待ちしております。
にほんブログ村
コメント (
17
)
|
Trackback ( 0 )
【J特】140823 FC東京4-4 浦和レッズ(J1@味スタ)苦戦の末の9 戦無敗…
浦和レッズ
/
2014年08月25日 07時30分41秒
バモ子:
あー悔しい~!
絶対勝てると思ったのに~!!
こんなにサイドを抜かれる東京なんて久しぶりに見たよ。
ガス太郎:
天皇杯からメンバー3人を入れ換えた東京とメンバー10人を入れ換えた浦和。
燃料の差は歴然やった。
ひらすけ:
向こうからすれば天皇杯を捨ててまでGETした勝ち点1です。
もうしばらく首位にしがみついていて貰いたいですね。
ガス太郎:
東京はよ~守りきった!
いつもの華麗な守備は鳴りを潜めた。
5バックで人数かけて跳ね返すだけの守備。
動けんなか身体をはって必死に止めに行ったんや!
ひらすけ:
結果的にそれが2本のPKを呼んでしまいましたが
苦戦の末の9戦無敗!
シャーレを奪い取るには充分な試合数が残されています!
ガス太郎:
東京は何度でも立ち上がるで~!
FC東京ブログへリンクします。一日一回要チェックや!
↓↓↓↓
にほんブログ村
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»