goo blog サービス終了のお知らせ 
ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記





バモ子:
獲るも獲ったり4得点!!
秀人の同点ゴール!
よっちスーパーゴール2得点!
河野くんがPK蹴ったのも良かったよね。

ひらすけ:
そして獲られまくって4失点…
リーグ最小失点を争う2チームの激突がこういう結果になるとは意外でしたね。

ガス太郎:
マッシモとペドロビッチ
二人の策士が真剣に探したら、まだまだ穴があったと言うことや!

バモ子:
穴って言うかPKもらうの上手いよね。


FC東京ブログ村も見ってってください。
とりあえず情報は早いです

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )









ひらすけ:
さぁ本日は一年で2番目に熱い一日!
ホーム浦和レッズ戦です!!

(去年の国立浦和戦より)

ガス太郎:
浦和レッズおそるに足りず!!
アウェーではセットプレーの一発にやられたけど
いまやホームで浦和に勝つんは当たり前やで!!

バモ子:
だけど水曜日の天皇杯から中2日。
夏場だから選手の疲れが心配だよ。

ひらすけ:
天皇杯の考え方はチームそれぞれでしょうが
代表招集されてる訳でもないのに明らかにメンバーを落とすのは相手チームに失礼ですよね。

ガス太郎:
それを言うたらアカン!
ペドロビッチの考えをザスパ草津群馬が上回っただけの話や!

バモ子:
そうだね。一番がっかりしてるのは浦和サポの皆様だもん。
間違っても天皇杯を思わせる事は言ったらダメだよ。

ひらすけ:
そうですね。
天皇杯のことはスパッと忘れて東京の応援に専念しましょう!

ひらすけ・バモ子・ガス太郎:
たまには格好良くローマ字表記で
GUNMARE FC TOKYO

ひらすけ:
書き間違えちゃった。。


FC東京サポブログにリンクします。
Jマークのクリックをよろしくお願いしますです!

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
ヨネ!かっけ~!!!

ガス太郎:
8月23日対浦和戦でスパイダーマンコラボDAYや!
オリジナルチラシ3000枚(少ないな)が配布されるらしいで!!

ひらすけ:
まさに中盤のスパイダーマン!
米本選手にぴったりのコラボチラシですね!

ガス太郎:
「彼こそが希望」その通りやで!!

バモ子:
ボール奪取は君にたくじた!


FC東京ブログへリンクします。とりあえず情報は早いです。
↓↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










ひらすけ:
鬼門埼玉スタジアムでまたも惜敗。。
ひいきめ抜きでも東京優勢のゲームだったんですよ!!
セットプレーからの得点なんて0.5点に変更すればいいのに!

バモ子:
なんか負けた感がしないのが、またイライラするんだよー!
0.5点制度、私も賛成!

ガス太郎:
それがフットボールや!しゃーないやんけ!!
0.5点とか訳の解からん事を希望するんは辞めるんや!

ひらすけ:
次回からはNACK5での開催を希望します。



下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
あーまた埼玉スタジアムで勝てなかったよー!

ひらすけ:
柏木選手のコーナーキックは素晴らしかった…
にしても決定機は東京の方が多かったと思うんですよ。

サン田:
まぁ試合が詰まっていて良かったですね。
3日後に味スタで試合出来ますから。

ガス太郎:
大宮戦で憂さ晴らしや!



下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポーターblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )










コゾノティ:
SPORTS FOR PEACE!

やっぱ浦和は違うなぁー。



下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポーターblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










ひらすけ:
一年で一番熱くなれる日!
アウェー浦和レッズ戦!!

バモ子:
今年は忠成が居るから更に燃えるものが有るよね!

ガス太郎:
とにかく埼スタではワイらはまだ勝ちを見とらん。
今日こそは浦和サポを黙らせたるで~!!

ひらすけ:
記録によると最後に埼玉スタジアムで勝利したのは2004年。
僕たち2005年からのサポーターなんですよ。
アウェー感の突出した埼玉スタジアムで勝利する!
この高い壁を今日こそ乗り越えましょう!

バモ子:
そんなに気がまえる事ないさ!
最近サポになった人はきっと違う思いを抱いてると思うよ!

最近のサポーター:
浦和なんてお得様じゃん!

バモ子:
ここ3年、負けた記憶ないな~。




下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )









今回は埼玉スタジアムの観戦ガイド!

関東随一を誇るサッカー専用スタジアムです。
でもなぜか、そんなに見やすいと思ったことは有りません。。。


アウェーサポには南側の半分しか解放されてくて
開門時間も試合3時間前って早いから、すごく窮屈です。
雨が降ると避難民の様にサポーターが溢れ返ってます。
(今年の東京戦は全解放って噂あり。)


【アクセス】
アクセスはとにかく遠いイメージ。
電車+徒歩の場合は埼玉高速鉄道浦和美園駅からのアクセスになります。
オフィシャルには徒歩20分って謳われていますが
それは平時のみです。


試合開始時刻にむかってどんどん人が溢れて来るので
30分くらい見ておいた方がいいです。
屋台とかもあんまり出てないし、見る場所もないので本当に時間が長く感じます。
なお30分は試合前の時間で試合終了時は1時間はかかります。


車でも来られますが、埼玉スタジアム自体は駐車場の解放をしてません。
最寄りのパーキングが事前予約できます。
東京方面から車で来る場合は122号線を北に向かって浦和東高校の脇から
ぐるっと迂回してこないと、なりませんが(道路の案内標識の通りに行く感じ)
オートバイの場合は埼スタの手前、歩道橋前からホテルWILLの脇を通って
ショートカットしてこられます。これで20分くらい違います。


浦和駅、東浦和駅、北越谷駅、浦和美園駅からシャトルバスが出ているので
これを使うのもいいですね。
とにかく歩くと遠いです。

【グルメ】
ペットボトルの持込みは可能。
浦和美園駅前のセブンイレブンで
買い物をしていく形になります。
反対側のイオンタウンもオススメ。


スタグルメは覚えていません。可も不可もないイメージ。
レッドカレーが辛かったような。。

【周辺環境】
埼玉スタジアム公園内は屋台や出店がたくさん出ていて賑わってます。
テーブルやいすも並べられていて試合終了後にここで歓談出来ます。
でもアウェーサポでくつろいでる人は、あんまりいません。
なお開門から試合終了までは再入場が出来ないので、どうしているのか気になる所です。

(サワガニの大群。アウェー感は突出してます。)

公園内は綺麗に整備されていて水路も流れてます。
試合終了後に酔っぱらって落っこちない様に気を付けてねー!


ガス太郎:
それアンタやから!


下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:がびーん!!
今度は翼くんが怪我しちゃったじゃん!

Drヤマナカ:
まぁ落ち着け。
全治期間から見ても断裂じゃなく損傷だろ。
サッカー選手の職業病みたいなものだよ。

今回は内側だし一般人なら普通に生活できるレベルだと思うよ。
(※Drヤマナカは医師免許を持っていません。)

ひらすけ:
プレー的にも成長期で逸る気持ちもあるでしょうが
癖にならない様、しっかり治して欲しいですね。

ガス太郎:
浦和レッズが田中達也2世とほれ込んだ快速を試合で
見るのはしばらくお預けやな。

バモ子:
浦和はフラれたけど。


下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポblogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )










バモ子:
多摩川クラシコのその前に戦いの時がやって来ました。
敵はきゃり~ぱみゅぱみゅ

ひらすけ:
敵は我にあり!
まずは同じ東京サポーター達との闘いが待っています。

Jac さんは自宅前のファミリーマート!
スターさんは最寄りのロッピー
僕は渋谷のプレイガイドに並ぶんで
バモ子さんは I たばしのプレイガイドにお願い致します!

バモ子:
1人四枚まで購入出来るから4人で共闘するのが1番確実だねー。

ひらすけ:
そう!今日は1年で一番熱くなれる日
アウェー浦和レッズ戦の発売です。

ガス太郎:
やれるだけの事はやっとるんや!
あとは祈るしかないで!!

ひらすけ・バモ子:
チケットがとれますように…。
プレイガイドの人が手続きを間違えませんように…。
スタジアムにサポーターが入れますように…。



下のバナーからはFC東京の真面目なブログが見られますよ!
ぜひご覧ください。
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ FC東京サポ-タ-blogサイト

にほんブログ村 サッカーブログへ サッカーファンblogサイト


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )







« 前ページ 次ページ »