goo blog サービス終了のお知らせ 

公園猫を見守る会

 May Soon it will be all right

さよならの冬

2018-02-28 10:19:34 | 一行日記
「ボランティア」休眠宣言して2ヶ月、
看取りが続いて疲れました。

2002年〜2004年ごろに保護した子たち、立て続けに7匹 永眠しました。
自分も半病人だったので濃厚な医療は出来ず、家庭看護で見送りました。

続きすぎるので、何か良くないことが起きてるのか心配で、若い保護猫・預かり猫だけでも どこかに逃がした方がいいんじゃないか…
(って、皆さんキャパいっぱいなんですけど (^_^;) )

白血病かFIPを疑いましたが
べつに自然な大往生だったのかも…、それなりの年齢だし…。
今冬の寒波はなんだかキツかったです、暖房で温度は保てても、命を摘み取って去る冬将軍(?)の威圧的なオーラが 隙間風とともに忍び入るような…


古参は みんな逝ってしまって、保護猫の平均年齢がすっかり若返りました。いずれ あちらで会おうね。




最終便

2017-12-31 14:51:32 | 一行日記
Facebookでお知らせしましたが
過労につきボランティア休眠いたします。

2〜3週間 休むとかじゃなくて
不労所得で のらくら暮らせるまで

(宝くじで大当たり… ← 買ってない
見知らぬ遠縁から莫大な遺産が… ← 居ない
亭主元気で留守な人が潤沢なお小遣いを… ← 募集中
年金もらえて食うだけなら困らない… ← 10年後?)

自発的無償活動は凍結です (^_^;) 。
ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜

最終便、
佐倉市内の高齢婦人、自宅で餌やりしてる猫を手術してあげたい、のご依頼でした。













めでたし さくら耳。
(キジトラ未済)

ーーーーーーーーーー

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から不妊去勢手術費全額を負担していただきます。公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。


12月のTNRゲストさんたち

2017-12-27 10:21:27 | 一行日記

佐倉市 さび、メス
現地ボラさんのチケット
(自分は捕獲搬送術後預かりのみ)


佐倉市 黒、メス
現地ボラさんのチケット
(自分は捕獲搬送術後預かりのみ)



成田市、茶トラ、オス
現地ボラさんのチケット
(自分は搬送のみ)


八千代市、キジサビ、メス
現地ボラさんのチケット
(自分は搬送のみ)


佐倉市、キジトラ、メス
7月からTNRやってる京成駅周辺
どうぶつ基金チケット使用


佐倉市、キジ白、オス
7月からTNRやってる京成駅周辺
どうぶつ基金チケット使用


佐倉市、茶白、オス
どうぶつ基金チケット使用

一緒に写ってる黒白は、餌やりさんが捕まえて不妊手術に出してくださいました。


他、オス1、メス1、写真撮れませんでした
どうぶつ基金チケット使用


□□□□□□ 私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計186頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

11月第1週 TNRゲストさんたち

2017-11-24 16:06:05 | 一行日記
取り急ぎ…自分用メモみたいなものですみません


頼まれ猫、搬送だけ



7月からTNRやってる京成駅周辺、オス、チケット


7月からTNRやってる京成駅周辺、メス、餌やりさん負担


八街 茶畑、新入り捨て猫、メス、チケット


八街33匹崩壊現場の周辺の外猫、オス、チケット


八街33匹崩壊現場の周辺の外猫、オス、チケット


取り急ぎ…

□□□□□□
私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計186頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

11月第3週 TNRゲストさんたち

2017-11-24 16:02:17 | 一行日記
取り急ぎ…自分用メモみたいなものですみません




メス、チケット、




メス、チケット



□□□□□□
私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計186頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

11月第4週 TNRゲストさんたち

2017-11-24 15:58:48 | 一行日記
取り急ぎ…自分用メモみたいなものですみません




鉢植え猫の家、メス




同上



同上



同上




□□□□□□
私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計186頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

9月のTNRゲストさんたち

2017-10-23 04:59:52 | 一行日記
慣れない崩壊対応で、自分の方がパンクです。

9月はいつもと違って、千葉市のアニマルライフクリニックさんのチケットを頂戴できました。

いつもお願いしてる越谷の協力病院さまは、何から何まで頼りになるので とてもありがたいのですが、距離があるので一日がかり。週末にしか行けません。

平日、仕事帰りに捕獲できる子や、餌やりさんが自力で身柄確保できる子たちを中心にお願いしてきましたが
昼間でないと出てこない子、土日の昼間を捕獲に充てたい現場がいくつかあるので

仕事前後に送迎できる距離で、月曜火曜あたりに予約をお願いできれば…と目論んで千葉市のアニマルライフさんのチケットを申請してみました。

が、崩壊対応で土日も平日も使ってしまい、
狙ってた現場で じっくり捕獲できませんでした。
こちらの都合で申し訳ないですが、自分にとってのメリットを活かしきれなかった感があります。

アニマルライフさんは とても良い病院で、誠実に対応してくださって感謝です。
チケなしでも低価格でお願いできるなら、是非とも今後ともお世話になりたいですが
チケなしだと千葉県獣医師会の価格とあまり変わらないらしいです…。



(1) 9/14、佐倉市 、7月からやってる京成駅周辺、キジサビ♀





(2)9/19、富里市 十倉、「親子7匹どうにかしたい(処分したい)」と愛護センターに引取り相談をもちかけた農家さん(居着き野良猫)、白キジ♀




(3)9/21、佐倉市、2年前にTNRして給餌継続してくださってる家、最近見慣れない野良ちゃんが盗み食いしていく、グレ白♂



(4)、同上、キジトラ♀



(5)9/27、同上、白♀堕胎でした合掌





(6)9/27、佐倉市、7月からやってる京成駅周辺、三毛♀






ご報告が遅れて申し訳ありませんでした。

□□□□□□ 私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計180頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

10月第3週 TNRゲストさんたち

2017-10-22 16:30:51 | 一行日記
取り急ぎ…自分用メモみたいなものですみません


7月からTNRやってる京成駅周辺、




同上



□□□□□□
私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計186頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。