goo blog サービス終了のお知らせ 

公園猫を見守る会

 May Soon it will be all right

案件整理:「キジトラ山」了

2016-02-17 23:24:32 | ねこ・キジトラ山(了)
土建屋さんの貧困ビジネス、生活保護の人向けの3畳プレハブ小屋が並ぶ一角にキジトラの大群がわらわら!
ヒッチコックの「鳥」みたいだった「キジトラ山」。







千葉市の個人ボラさんが中心になって頑張ってくださり、発見者のヤクルトお姉さんや私がお手伝いして、ほぼ終了しました。

「アレとコレの2匹は自分の飼猫だ (から勝手に手術するな、連れ去るな)」と主張する おっちゃんが捕獲機を叩き壊したり、ちょっと物騒な場所でしたが、

アレとコレ(いずれも♂)以外の子はオペできたので もう生まれて増えることはないですし、適性のある子は里親募集に出したり、悲しいことですが冬の間に姿を消したりで、現場常駐猫は10匹前後までに減り、おかげさまで落ちついてきました。案件終了といたします。応援してくださって ありがとうございました!

キジトラ山、個体識別の試み、続き

2015-01-20 17:17:02 | ねこ・キジトラ山(了)
生活保護プレハブ団地、キジトラ山、個体識別の続きです。



不法投棄冷蔵庫に一匹ずつ お立ち台させる案は、ある程度成功しました。


キジトラ、オス、オペ済み耳カットあり。



キジトラ、オス、片目萎縮、巻きシッポ、未済。


黒、オス。未済。


黒白、オス、未済、ややなつこい。
107号室の住人さんが「飼ってるんだから連れて行くな」と主張してる。
もう一匹、黒とグレーのシマシマ?も、「飼ってる」んだそうな。それもオスだって。とりあえず強硬にオペはしない。


キジトラ、雌雄不明、長しっぽ、特徴がない…。微妙におなか大きい??


白地に黒丸帽子。よく似たのが2匹いる。いずれも雌雄不明。


キジ白はちわれ、青い首輪。前の住人が捨てて行ったらしい。オペ済み耳カットあり。



その他キジトラ多数


□□□にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へにほんブログ村

大きな事件があると、野良猫なんか どうでもいいように無視されちゃうかもしれない… (^_^;)

キジトラ山、個体識別の試み

2015-01-13 12:24:28 | ねこ・キジトラ山(了)

土建屋さんの貧困ビジネス、生活保護受給者を集めたプレハブ村に暮らす猫たち(コードネーム:キジトラ山)


こそっと…草むらに伏せるキジトラ3匹…


なに?ゴハン?


わらわら…


わらわらわら!

キジトラ系の濃色群れが ぎうぎう、ひとかたまりに流れるように動くから、なんかもうイワシ玉状態…。これで7~8匹? ほんとに30匹いたのなら、ヒチコックだったろうな…
参考画像:イワシ玉




濃色群れに入れて貰えない白系の子



枯草にキジトラ…なにが何やら…


不法投棄された冷蔵庫があったので、1匹ずつお立ち台させましょう、すこしは個体識別できるのでは?



□□□にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へにほんブログ村

キジトラ山のTNR

2014-12-23 22:55:08 | ねこ・キジトラ山(了)
キジトラ山、春までに全頭避妊したいところです。いつもお世話になっている千葉市のボラさんにチケット譲っていただきました。


捕獲日=2014年12月19日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♂、キジトラ、おとな
手術日=2014年12月20日 (実施病院=埼玉県 東越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=2014年12月21日



こちらは私宛に発行して頂いたチケットです
捕獲日=2014年12月19日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、キジトラ、おとな
手術日=2014年12月20日 (実施病院=埼玉県 東越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=2014年12月21日


□□□□□□ 私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から24頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。

キジトラ山、その2

2014-12-20 15:47:13 | ねこ・キジトラ山(了)

猫トイレが放り捨ててある。歴代の入居者(プレハブ住人さん)の誰かが「飼って」いて、バレて追い出されたとか?入院しちゃったとか?



この寒波に、外気温と同じ冷たさのコンクリに住むのは、哀しいね…




プレハブの裏手にも別群れ。

…なのかな?たぶん? みんなキジトラなので良く分からない…。でも道に出てる子たちは そこでゴハン食べてる最中だから、こちらはたぶん別個体たち。


□□□にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へにほんブログ村

キジトラ山

2014-12-19 15:37:22 | ねこ・キジトラ山(了)
山林へ至る道の どんづまり、建設用の重機やら停めてある片隅にプレハブ住居の群れ…。最近の建設作業員さんは飯場(はんば)を嫌い、個室を求めるのでしょうか?

さにあらず、土建屋さんが貧困ビジネスやってるみたいです。プレハブの住人は生保付きさんですね。


で、プレハブ周辺に痩せこけた猫わらわら。配達の人が見つけてしまい、知り合いの個人ボラさんに相談したそうな。

配達さんと個人ボラさんで給餌と清掃開始。春生まれの子猫を7匹保護し、5匹は里親さんの元へ、あと2匹が家猫修行中だそうです。

キジトラが多い。みんな おんなじ顔してる。一族なのね。



奥のコンクリ板の隙間にも かなり隠れてそう。何匹いるんだ??

配達さんの話では、30匹以上いたのに、数週間前にごっそり半減したそうです。毒殺???

プレハブ住人の誰かが猫嫌いなのか、地主である土建屋さんがやったのか、そもそも毒殺じゃなくてパルボか何か入ったか、あるいは猫狙いではなく除草剤や殺鼠剤を散布したら間接的に猫の口に入ったか??

真相は知るよしもありませんが まだまだ猫は多く、早急なTNRが必要で、配達さんも個人ボラさんも頑張っておられますが負える範囲内ではありません…。プレハブ住人さんや土建屋さんからカンパを募る??? 藪蛇になりそう…


□□□にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へにほんブログ村