公園猫を見守る会

 May Soon it will be all right

隠れ里、書類の山 その10

2015-10-31 20:26:13 | ねこ・隠れ里
住人有志が野良猫の不妊手術を望んでいるのに、自治会長にハンコもらわなけりゃ進まない…会長さんが書類を積ん読にして塩漬けしちゃったら どーなるの? その間にも どんどん産まれて増えちゃうよ

の続きです。
これは一概に悪い話でもなくて、もしかしたら前段階として 「飼い主のいない猫 不妊手術事業」の実施主体(応募者)を自治会と設定していた名残かも?
「それはあまりにハードルが高い…」「まとまるハナシも纏まらない…」「時間がかかりすぎる…」
という声があったか無かったか、住人有志を「事業主体」に据え、自治会はそれを承認するだけ(責任を負わない)という形にしてハードルを下げてくれたのでは…。まだ充分に高いですが。


ちなみに2年前ですが、別のエリアでこの「千葉県が実施する無料不妊手術事業」への応募をオススメしたら自治会長夫人が盛大に怖がりまして、

こんなのにハンコついたら、まるでうちの町内が野良猫への野放図な餌やりを公認したみたいじゃないですか。近隣の区に迷惑になって怒られるし、「あの町内に捨てれば良い」って持ってくる人が増えるだろうし、来年の会長さんだって困るでしょう? うちの代でこんなもの、絶対にハンコは押せませんよ

とな
「野放図な餌やりを公認せよ」なんて、どこにも書いてないのに~。
「普通の人(細かい書類の一字一句を正確に読みこなすプロ以外)なら、そう読める」の思い込みから一歩も抜け出せず。町内会長自身はハンコくれそうだったのに、脇から夫人が わぁわぁ言い張ってぽしゃりましたのことよ。

夫人、こうも言ってた、
「第一、これが県の事業だって言うなら、県の担当者から市町村の担当者に説明会を実施して、市町村担当者が自治会長連絡会(?)で説明会を開いて、それから『さぁ始めましょう』となるもんです。世の中ってのは そういう風に出来てるんです。お宅様(ワタクシめいすぅのこと)、ボランティアっておっしゃるけど、ボランティアの人が直接 自治会長に話をしにくるなんて、まったく筋違いじゃありませんこと?」

そ、そうなの?、千葉じゃ そうなの?
(そこの町内の餌やりオバチャンと一緒に行ったんだけどな!)
私、他県出身だし、勤め人でずっと忙しかったから、自治会役員の順番をどうやって断ろうか画策してたら お声もかからず自動的にすっ飛ばされる体たらくで、「千葉の常識」みたいなもの 良く分からない…



いやコレは2年前のハナシ。
今回の「隠れ里」は住人の結束が良いと言ってたし、世話人になってくれたオバチャマが自治会長さんに話を通せると言ってくれたので、私は書類の一番下にハンコもらうべく保健所の方へ行きました。

最終的には世話人オバチャマが直接 出向かなきゃ駄目だろうけど、できあがった書類をどんと突き出しても役所も面食らうだろうし。
「ちょっとお時間いただきましょうか」で何週間も塩漬けにされたら かなわないので、「書き方がおかしくないか、ご指導アドバイス頂戴したい…」とか言って担当者に下見させておこう。

おぉこれぞジャパニーズ根回し。
サイボウズみたいな社内情報共有ツールですべてが決まっちゃうハイテク企業が長かったんで、こういう泥臭いアナログ根回しは初めてだわ~(笑)。


(字ばっかりなので、お詫びに可愛いサビちゃん貼っておきます)

隠れ里、書類の山 その9

2015-10-31 14:51:30 | ねこ・隠れ里
青息吐息、「対象猫リスト」まで出来ました。
ここまででも相当な労力ですが、この先に なお立ちはだかるのがコレ、添付書類の(5)。



「貴団体」ってのは、TNRを実施する「事業主体」。
住民さん3人以上で構成され…っていうアレ、「どこそこ地域猫の会」ですね。

そこに対して、自治会さまとボラさんと、保健所担当者が「あーどうぞ おやんなさい、反対はしませんよ」と一筆入れる…

変なハナシですよね
自宅周辺に捨て猫されて困っている、とにかくこれ以上増えないように不妊手術したい、行政の力を借りたい
というだけの事なのに、自治会さまにお伺いをたててミトメ印をもらわなきゃいけない。

「ダメです、やめてください、うちの自治会は『野良猫天国で町興し』を目指してるんです。どんどん産ませましょう、産めよ増やせよ地に満ちよ」

と答える自治会は、おそらく無いでしょう。
「あーそうですか、いや実は他の皆さんも野良猫には困ってましてね、そうですか、お宅様がやってくれますか、こりゃありがたい」
と普通なら進みそうなもんだ、と思いたいですが、なかなかそうも行かない。


「は…? ちょっと待ってくださいよ?」
と老眼鏡を押し上げて添付書類を読み始め、あまりの多さと字の細かさ、言い回しの難解さに途中でいやになり

「……だめだこりゃ、すこしお時間いただけませんかね?」
となり、申請書類の束は玄関脇かコタツの上にでも投げ出されて数週間(想像)。

「あの~、この前の件、どうなりましたかね…」
と申請者さんが揺すってみると
「ぁー…(めんどくさいので読んでませんとは言えず)、あれですか、あれはですねぇ、そうですね、自治会長の一存でどうこう言えるものでもなさそうなので、一度 町内のみなさんのお話も聞いてみないと、となると次の会合は…いやあれは役員さんしか来ないから、皆さんに来てもらうとなると総会ですか、となると年度末の三月ですかねぇ…」(想像)

ふざけんなよ、それじゃ間に合わねー!
とボランティアがブチ切れて、この件 頓挫?


さにあらず、意外な展開を辿りました、待て次号(すぐ書きますから)。

虐待常習犯がいるようなので、行政からの強い指導を願っています。

2015-10-26 10:05:52 | ねこ・やっぱり猫屋敷
https://www.facebook.com/video.php?v=901718929918196

facebookに動画を貼ってあります。
トラバサミで足先を失った子です(前に薄暗い写真をアップしたのと同一個体です)。
猫嫌いの爺さんが裏庭に仕掛けていると。
トラバサミの埋めかたが浅い?らしくて、血だらけの足にトラバサミを引きずって逃げて来た子が少なくとも4匹と聞きました。

行政からの強い指導を願っています。

忙しくて書く暇がありません

2015-10-26 09:10:18 | ねこ
忙しくてブログを書く暇がありません
「ひとつのネタで落ちついて連載する」(紀伝体)試みはうまくいってないということです。
ブログは「ログ(航海日誌)」ですから、何でもパッパと放り込んでメモっておく方がいいのかもしれませんね。

写真でダイジェスト…
























速報的な

2015-10-04 16:13:06 | ねこ
ちっとも書くのが追いつきません

速報的に、とりあえず不妊手術の済んだ子たち







捕獲機のカバーを作ろうかどうしようか、案を練っているのですが、
小洒落たもの作ってもどうせすぐ壊されるし、
毎回 洗って消毒する手間を考えたら
新聞紙でスッポリくるんで使い捨て…が、いちばん合理的な気もしたけど

昨日やってみたら うまくいきませんでした。
やっぱり何か作ろうかな…(迷)