第二週
第三週
第四週
以下、第五週
(8)
before after 
捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月27日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♂、キジトラ、おとな
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
地域猫活動を始めたい龍厳寺エリアの3度めのTNRです。
(9)
before after 
捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月27日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、ムギワラ、おとな
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
同じく龍巌寺
(10)
before after
捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月28日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♂、黒、おとな
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
同じく龍巌寺
(11)
before after 
捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月28日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、キジトラ、おとな、授乳中?
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
龍巌寺の おっぱい猫
(12)
before after 
捕獲場所=千葉県 佐倉市 生谷
捕獲日=2016年4月27日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、キジトラ、若い
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=5月3日
ちびっこの母
子猫を早く保護する必要があったので、親猫の術前待機が長くなってしまい、捕まって緊張したのか鼻風邪で匂いが分からないのか食が細く、術後にみっちりa/d缶を強制給餌、自力でよく食べるようになってからリリースしました。
耳カットが写らなくてスミマセン。
以上12匹、いつもながら本当にありがとうございます。
□□□
□□□
私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 今回 佐倉および近隣市のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から累計136頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。
第三週
第四週
以下、第五週
(8)


捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月27日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♂、キジトラ、おとな
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
地域猫活動を始めたい龍厳寺エリアの3度めのTNRです。
(9)


捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月27日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、ムギワラ、おとな
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
同じく龍巌寺
(10)


捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月28日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♂、黒、おとな
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
同じく龍巌寺
(11)


捕獲場所=千葉県 佐倉市 龍厳寺(仮称)エリア
捕獲日=2016年4月28日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、キジトラ、おとな、授乳中?
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=4月30日
龍巌寺の おっぱい猫
(12)


捕獲場所=千葉県 佐倉市 生谷
捕獲日=2016年4月27日
猫の特徴(性別、色、特徴)=♀、キジトラ、若い
手術日=2016年4月29日 (実施病院=埼玉県 越谷市 いながき動物病院様)
リターン日=5月3日
ちびっこの母
子猫を早く保護する必要があったので、親猫の術前待機が長くなってしまい、捕まって緊張したのか鼻風邪で匂いが分からないのか食が細く、術後にみっちりa/d缶を強制給餌、自力でよく食べるようになってからリリースしました。
耳カットが写らなくてスミマセン。
以上12匹、いつもながら本当にありがとうございます。


