goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

和楽井(わらい)さん

2007年08月02日 | 食べ歩き
またまたランチに行って来ました。今日は鈴鹿の和楽井(わらい)http://www.abi.ne.jp/shop/1658.htmlさんです。
河芸から鈴鹿のサーキット道路につながる県道沿いにあります。JA鈴鹿のライスセンターの手前、ちょうどミニストップの前です。
河芸でお昼になったんで、支店の人に「どこか美味しいランチ食べられるとこないですか」尋ねましたら、近くに手作りで美味しい店があるとのことで、すぐ行きました。
黒板に色のペンで定食のメニューが書いてありましたが、どれも1,500円以上で高いので、「日替わりランチはありますか?」と聞いてみました。
煮付け定食950円がありました。黒板の端のほうに「本日のお魚メニュー」鯖・シズ・キス等と書いてあり、「この中から選んでください」と言われました。
注文の仕方が良くわかりませんでしたが、私はシズの煮付けを、連れは鯖の煮つけを頼みました。
なるほど、煮付け定食(ごはんお代わりOK、コーヒーなど飲み物付)はこの魚の中から選びなさいということかなと解りました。
普通の店より長く待たされましたが、野菜のいっぱい入った味噌汁、よく煮付けられた魚、とても美味しかったです。コーヒーを出していただく時も丁寧な言葉をかけていただきました。「お袋の味」に満足して「ご馳走様でした」と店を出ました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イズコヘ (麿です。)
2007-08-02 17:49:51
今日は息子さんと、何処へ食事でしたか半日の夏休み体充分休養してください
返信する
サガミです (mattari-takashi)
2007-08-02 18:32:18
「今日は午後友達が来るからあまり時間があらへん」
と言うので、「さあ何処へ行こう」と言うと、「従業員割引券あるからサガミにしよ」て言うので、サガミにしました。でも垂水は自分のいってるとこなんで、桜橋のにしました。
ざる蕎麦を暖かい鴨南蛮のつゆにつけて食べる、息子おすすめメニューにしました。小どんぶりも付いていて、美味しかったです。帰ってからはブログ更新したり、掃除機かけたり、夕食の用意をしたりしてました。また、明日ね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。