今月はもう先月みたいな連勤にはしない!!
と、よく考えてシフトを提出したので今日はお休みでございました
お昼頃にもそもそ起きて、ご飯を食べて、このまま家にいようかな~と思ったけど。
新しい自転車で少し遠出がしたかったので、15時前に出かけてみました。
一路、嵐山まで。
風と自然を感じるこの自転車道が大好きです。
そういえば、今の家に引っ越してから自転車で嵐山行くの初めてでした。
途中まで、見慣れない道を走ったので景色が新鮮で。
コーヒー屋さんも見つけた~^^
そんな収穫を得ながら、のんびり自転車をこぐこと40分。
冬の渡月橋に到着しました。
この色彩、まさに 「冬」 ですね!!
しばらく川の音と風に身を委ねながら、ぼんやりしていました。
虚空蔵さんにも行ってみたり。
今日は、渡月橋から離れなかったなぁ。
大沢池とか、広沢池の方も行こうと思ったんだけど。
正味1時間も居なかったかな。
今日はここ最近の中では気温が高めで、過ごしやすかったけど。
帰り道は自転車道ではなく、川を挟んだ反対側の道を選びました。
いつまでも、渡月橋を振り返りながら。
今日は冬の色を改めて実感しました。
次に来る時は生命力に満ちて、青々としたカラーが見られるかな。
早く見たい♪
そんなわくわくする気持ちを抱けるのも、今のうちだけですね。
ほんの少しだけの夕陽を見送って、帰宅です。