goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

話しておかないと

2009-09-08 | 練習・試合後記
人数不足で春の大会を見送った、低学年チーム。

人数を集める事、試合をする。事を目指した半年。
そして、初めての試合を敗れはしたけど、頑張った。

でも、その事ばかりに目がいっていた。

試合をするには、細かな決まり事。
ルールブックには出ていない事がいっぱい有る事を
話すのを忘れていました。

塁審をしていたマネージャーから聞いたのですが、
私がグランドに着く前の事。
ファールボールを捕りに来た相手チームの子が、
ネクストで素振りをしてたウチの選手の所に・・・
バットが腕だか胸を直撃。
「顔じゃなくって、良かったよ。
顔だったら、考えたくもねぇよ。」

この辺では、ネクストでは素振りをしてはいけない。って事になっています。
素振りをしている所に、ぶつかって来るなんて。居ないよ。って
思っていました。
有るんですね。高学年にももう一度徹底させなければ。

他にも、
ランナーとタッチをしちゃった、ランナーコーチ。
攻守交替や打席に入る時にユックリ歩いちゃったり。

土曜日また試合です。
その前にチャント話しておかないと。
でも、みんなプロ野球では当たり前なんだよな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大したもんだ | トップ | 届いたけど »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんごまま)
2009-09-08 20:13:45
我が家の事では心配していただきありがとうございます。
少しずつですが心が落ち着いてきた感じです。

うちの長男が中学時代、先輩が打った打球が柵越えのホームラン!
ガッツポーズで3塁ベースをまわる時にコーチャーがハイタッチ!
私たちも大喜びだったけど・・・幻のホームランになってしまいました。
中学生でさえ知らなかったのですよ
もちろん私たちも・・・・。
返信する
しんごままさん、ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2009-09-08 22:52:30
普段、プロ野球を見ていると知らないでしょうね。
現役時代の大久保氏なんてコーチと抱き合ってましたもん
審判講習で講師の方が、
「プロは半分ショーですから・・・」
なるほど

お父様、快方に向かわれるように。
返信する
Unknown (少年野球コーチ)
2009-09-09 07:02:58
「ネクスト」では、高校野球でも素振りNGです。
うちの選手は、いつもネクストバッターズサークルに入るのが遅くって、私に怒られています。(笑)
返信する
少年野球コーチさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2009-09-09 09:33:14
高校野球でもNGなんですか
知りませんでした

ドカベンでネクストで素振りをする山田太郎。
その音にビビル、相手投手。
(誰だったかなぁ)
で、3番の山岡がヒットだか、
フォアボールで出塁。
そんなシーンありましたよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

練習・試合後記」カテゴリの最新記事