
なでしこ、1試合で4得点。
ジャイアンツ、3試合で1得点。
サッカーって、点が入らないスポーツだと思ってたけど
野球より点が入るんだ
今日は金曜日でプロ野球は移動日かと思ったのに
やるのね
始まったばかりなのに、そんなにタイトな日程を組まなくても
暫くは、土日開催でどう?
さて、打てないジャイアンツ打線にはならないように
昨日もニワトリ軍団がやって来ました。
大分、カッコ良いフォームになってきましたので、
より理解を深めてもらおうと
写真の資料を渡しました。
この資料は、数年前にテレビで内川選手の
初めて、後ろの肩を出さない。って言葉を聞いて、
録画をしていなことに後悔したけど、
その直後にそのインタビューで話していた内容が
そのまま掲載されていた本。
サムライの超打撃論
この本の内川選手のページを3枚にまとめて
内川の場合ってタイトルでコーチに配ったモノ。
当時はコーチに伝えれば、良いと思っていたので、
子供達には配っていませんでした。
数年経ち、改めて読んでみると、
今、夜練で行っている内容に近いので、
読んでもらおうと。
でも、ニワトリ軍団
分かるかな
ジャイアンツ、3試合で1得点。
サッカーって、点が入らないスポーツだと思ってたけど
野球より点が入るんだ

今日は金曜日でプロ野球は移動日かと思ったのに
やるのね

始まったばかりなのに、そんなにタイトな日程を組まなくても
暫くは、土日開催でどう?

さて、打てないジャイアンツ打線にはならないように
昨日もニワトリ軍団がやって来ました。
大分、カッコ良いフォームになってきましたので、
より理解を深めてもらおうと
写真の資料を渡しました。
この資料は、数年前にテレビで内川選手の
初めて、後ろの肩を出さない。って言葉を聞いて、
録画をしていなことに後悔したけど、
その直後にそのインタビューで話していた内容が
そのまま掲載されていた本。
サムライの超打撃論
この本の内川選手のページを3枚にまとめて
内川の場合ってタイトルでコーチに配ったモノ。
当時はコーチに伝えれば、良いと思っていたので、
子供達には配っていませんでした。
数年経ち、改めて読んでみると、
今、夜練で行っている内容に近いので、
読んでもらおうと。
でも、ニワトリ軍団
分かるかな

磁石で作った選手とホワイトボードにビニールテープを張って作ったシミュレーションボードが最近使われてないなぁ。(ーー;)
明日は練習試合。
成果が出るか?!・・・って、入団したばかりの新1年生には、打席に立つチャンスは回って来ないかな^^;
座学はしてないですね。
低学年は集中力無いので、身体で覚えてもらいます
ただ、夜練の効果が一人しか出てないらしいですが