goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

年一の楽しみ

2025-06-14 | その他日常
昨日の朝、朝食のパンをかじりながら、
先週の今頃は、栃木で贅沢な朝食を食べていたんだなぁって。
一週間って早いのね。

さて、今日は会長のお墓参り。
毎年、お墓参りをしたから、次にラウンドはスコアが良いよって
家内は言うのだけど、毎年、悪いんだよなぁ。
会長が「まだまだ」って言っているのかなぁ

会長のお墓がある墓地は広大な墓地で、
入ってから、結構歩くですよね。
ぷらぷら歩いていると、今まで気が付かなかったけど、
○○家って書いてある下に奥津城って書いている墓石が複数。

「おくつじょう」って読むのかなぁ?
この辺に奥津城ってお城があって、何か縁がある家系なのか?
なんて、思いながらお参りをして。
さぁ、年一の楽しみのお楽しみへ

会長のお墓参りとセットのお蕎麦屋さん。
いつも1時間ぐらい待つので、今年は開店時間から逆算して、
お参りをしてから、お蕎麦屋さんへ。
開店の15分前に到着。

それでも2組待っていたけど。
その間に奥津城を検索。
神道式の墓のことだって、全然、知らなかった

そして、お蕎麦到着

先週もご馳走で、今週もご馳走。
たまには良いか。

そうそう、会長のお墓で、お参りしている時だけ雨が降っていた
お墓参りで天候は悪くなるのは、
お墓の中の人が喜んでいるからって聞いたことがある。

年一の楽しみにしていてくれるのかしら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする