昨日はホロ酔いで良い気分
だったけど、朝は頭が痛い、胸やけがする。
最悪の朝。
それなのに、今日の練習、大人は私一人
(久しぶりにノックをしたら、全然当たらなかった
)
S8小が運動会って事で、低学年と一緒でグランドには
それなりに人数は居るけど、
高学年チームの人数は8人。
しかも、10時からブラバンの練習に二人行っちゃうし、
相変わらずノースロー組も居るし、
さて、何しましょ
じゃ、遊んじゃうか
倉庫からプラバットを引っ張り出して来ました。
このプラバット、ウチの娘が一年生の時に
当時の担当コーチが、
「これなら身体が小さい子でも思いっきり振れるでしょ」
黄色いのと青いのと、
それに「女の子には、赤いバットね」って買って来てくれたバット。
その赤いバットを使って、5年生と6年生が三角ベース。
驚いた事に全員が三角ベース経験無し
「人が少ないから、走ってるランナーにボールをぶつけてもアウト」
って言ったら、
「マジ
」って驚いていた。
「審判も自分達でやりなよ」
楽しい。って時間延長して、
なんだかんだで一時間ほど
三角ベースを楽しみました。
オジさん達はこれでルールも打ち方も覚えたんだよなぁ

だったけど、朝は頭が痛い、胸やけがする。
最悪の朝。
それなのに、今日の練習、大人は私一人

(久しぶりにノックをしたら、全然当たらなかった

S8小が運動会って事で、低学年と一緒でグランドには
それなりに人数は居るけど、
高学年チームの人数は8人。
しかも、10時からブラバンの練習に二人行っちゃうし、
相変わらずノースロー組も居るし、
さて、何しましょ

じゃ、遊んじゃうか

倉庫からプラバットを引っ張り出して来ました。
このプラバット、ウチの娘が一年生の時に
当時の担当コーチが、
「これなら身体が小さい子でも思いっきり振れるでしょ」
黄色いのと青いのと、
それに「女の子には、赤いバットね」って買って来てくれたバット。
その赤いバットを使って、5年生と6年生が三角ベース。
驚いた事に全員が三角ベース経験無し

「人が少ないから、走ってるランナーにボールをぶつけてもアウト」
って言ったら、
「マジ

「審判も自分達でやりなよ」
楽しい。って時間延長して、
なんだかんだで一時間ほど
三角ベースを楽しみました。
オジさん達はこれでルールも打ち方も覚えたんだよなぁ
