goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

バッティングマシーン

2013-04-18 | チーム関係の事
アキバにバッティングセンター

これでマイバットを抱えて、アキバに行く子供が増えたりして

場所はヨドバシAKIBA屋上。
これは一石二鳥じゃないですか

私が良く行く、バッティングセンターから車で5分ほどの所に
ヤマダ電機やパソコンの専門店があり、

バッティングセンター → 家電は私にとって定番コース
それが、車無しで出来るのね

そうは言っても、最近行ってないなぁ、バッティングセンター
自分の子供達も今は野球やってなし、
低学年の担当になってから、チームの子供達とも行ってない。

PTA野球に燃えていた時は
一人でも週一で行っていたんですが・・・

それにヨドバシに行くなら、新宿の方が近いなぁ

そう言えば、我がチームにも
バッティングマシーンが有ったりしますが、

古くて、あんまり長時間使っていると、
マシーンが「もう、これ以上は動けません」って喘いでいるような音が

重たいし、出すのも億劫な代物
今では合宿で使うぐらいなのですが、

今朝のフェイスブックの投稿に
あるチームの体験会のお知らせがアップされていて、

その中の一文

マシーンを打ってみよう

そうか、そうだよなぁ。
野球をやっていない、普通の小学生って
バッティングセンターなんて行かないよなぁ。

今週末の体験会で
ウチもバッティングマシーンを出しましょうかね。
ティで打った後、マシーンで打つ
まぁ当たらないでしょうが

あーダメだ今度の体験はマシーンが無い方の学校だ
来月の体験会の目玉として、
どうですかね?C監督。

それじゃ、4年生を誘って、
バッティングセンターに行こう




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする