最近まで使っていたウォークマン(写真左)
この機種の前に使っていたネットMDが曲をパソコンで管理するモノで
それまで、曲名をちまちまプレーヤーで入れていたのを
パソコンで打てるし、すでにネット上にアップしている曲だったら、
その作業も無しだし、なんて便利。
で、このウォークマンは、曲をMDで保存するのではなく、
HDDで保存。更に便利。って事で購入。
この後にiPodが出て、
ウォークマンは駆逐されるわけですが、
ATRAC3に固執したのがいけなかったと思うだけど
βの二の舞。
我が家のビデオは勿論βでした
。
で、このウォークマン。
ソニーからまるでこの世には出していないかのような扱い。
ドックスピーカーには対応しないは、
新しいソフトにも対応ナシ
古いアップデートもされないソフトで
イヤフォンで聴けば問題なく使えるから、使ってましたが
使い続けて、何年になるんでしょうね。
一日中充電していてもフルにならない、直ぐ電池切れになる。
常にACアダプターを着けていなけらばならない。と
携帯プレーヤーには致命的な症状
なんかの用で、家電屋に行った時
ウォークマンの売り場を覗いたら、
一万円チョットで買えるのね
って事で購入(写真右)
パソコンに新しいソフトをインストール。
入っていた曲はそのまま移行
アラっ便利
じゃ、パソコンで曲を聴こうと。ポチットな
アレッ、音が出ない
新しいソフトとサウンドカードの相性が悪いのかな?
それともスピーカーの接続が甘いか?と引っぱったら
パソコンに繋げている筈のスピーカーのコードがダラ~ン
右も左も。しかも左スピーカーは根元からブチッ
何時か、書いた事がありますが、
我が家の周りは飲み屋さん
お酒が好きな人には絶好のロケーション
ですが、
ネズミが徘徊するんです。
で、ネコを飼ったら。このネコがお利口で
ネズミを見事駆逐
でも、幸せな時は長く続かない
もう、年寄りになちゃって、全然狩らない
で、ネズミがまた出るようになって。
今回の犯人は恐らくネズミ。
ネズミ問題はまた考えるとして、
スピーカーをどうするか?
ここで、「今まで、音が出ない事に気が付かなかったから良いじゃん。」
って思った人、甘い
だって、普段はノートパソコンなんだもん。
画像や音楽はファイルが重くなりがちなので、
ディスクトップを使っているので、
分からなかった
さて、ウォークマンのドックスピーカーも欲しいので
パソコン用のスピーカーに当てるお金は無い。
さりとて、音が出ないとこれまた不便だし
安いの買って、ペラペラの音も嫌だし
色々検索してヒットしたのがこのスピーカー
二千円を切る安さが一抹の不安でしたが、
そこは「Creative」大丈夫だろうと、
レビューもそこそこ良かったし。
さっそく、心のオアシス、Amazonへアクセス
で、昨日届いたんですが、
ウーファーが結構デカい
二千円だからもっと小さいと思っていたのに。
家内に気が付かれない様にコソッと片付けるつもりが、
このデカさだと、棚を整理してからではないと置けない
そうこう、しているウチに家内が帰って来て
「何
また、買ったの
」って
「でも、二千円だよ」
「そんな事よりデカい。チャンと片付けてよね
」
ウ~、バレてしまった
でもね。二千円とは思えない音でしたよ
長々書きましたが、今回書きたかったのは、最後の一行だけでした
この機種の前に使っていたネットMDが曲をパソコンで管理するモノで
それまで、曲名をちまちまプレーヤーで入れていたのを
パソコンで打てるし、すでにネット上にアップしている曲だったら、
その作業も無しだし、なんて便利。
で、このウォークマンは、曲をMDで保存するのではなく、
HDDで保存。更に便利。って事で購入。
この後にiPodが出て、
ウォークマンは駆逐されるわけですが、
ATRAC3に固執したのがいけなかったと思うだけど

βの二の舞。
我が家のビデオは勿論βでした

で、このウォークマン。
ソニーからまるでこの世には出していないかのような扱い。
ドックスピーカーには対応しないは、
新しいソフトにも対応ナシ

古いアップデートもされないソフトで
イヤフォンで聴けば問題なく使えるから、使ってましたが

使い続けて、何年になるんでしょうね。
一日中充電していてもフルにならない、直ぐ電池切れになる。
常にACアダプターを着けていなけらばならない。と
携帯プレーヤーには致命的な症状

なんかの用で、家電屋に行った時
ウォークマンの売り場を覗いたら、
一万円チョットで買えるのね

パソコンに新しいソフトをインストール。
入っていた曲はそのまま移行

アラっ便利

じゃ、パソコンで曲を聴こうと。ポチットな

アレッ、音が出ない

新しいソフトとサウンドカードの相性が悪いのかな?
それともスピーカーの接続が甘いか?と引っぱったら
パソコンに繋げている筈のスピーカーのコードがダラ~ン

右も左も。しかも左スピーカーは根元からブチッ

何時か、書いた事がありますが、
我が家の周りは飲み屋さん

お酒が好きな人には絶好のロケーション

ネズミが徘徊するんです。
で、ネコを飼ったら。このネコがお利口で
ネズミを見事駆逐

でも、幸せな時は長く続かない

もう、年寄りになちゃって、全然狩らない

で、ネズミがまた出るようになって。
今回の犯人は恐らくネズミ。
ネズミ問題はまた考えるとして、
スピーカーをどうするか?
ここで、「今まで、音が出ない事に気が付かなかったから良いじゃん。」
って思った人、甘い

だって、普段はノートパソコンなんだもん。
画像や音楽はファイルが重くなりがちなので、
ディスクトップを使っているので、
分からなかった

さて、ウォークマンのドックスピーカーも欲しいので
パソコン用のスピーカーに当てるお金は無い。
さりとて、音が出ないとこれまた不便だし
安いの買って、ペラペラの音も嫌だし

色々検索してヒットしたのがこのスピーカー
二千円を切る安さが一抹の不安でしたが、
そこは「Creative」大丈夫だろうと、
レビューもそこそこ良かったし。
さっそく、心のオアシス、Amazonへアクセス

で、昨日届いたんですが、
ウーファーが結構デカい

家内に気が付かれない様にコソッと片付けるつもりが、
このデカさだと、棚を整理してからではないと置けない

そうこう、しているウチに家内が帰って来て
「何


「でも、二千円だよ」
「そんな事よりデカい。チャンと片付けてよね

ウ~、バレてしまった

でもね。二千円とは思えない音でしたよ

長々書きましたが、今回書きたかったのは、最後の一行だけでした
