昨日怒りにまかせアップした記事。
全くの誤解だという事が判りました。
全くお恥ずかしいお話で・・・
この話を聞いた私は怒りにまかせ代表はじめ
主なチーム役員に、質問状を送り回答無き場合は
参加辞退も考えましょう。とメールを送ったわけですが。
取りあえず、事実確認をしてからという事に。
マネージャーが、審査云々を聞いた人に事情を聞きました。
非常に冷静に(ここが重要)
この人、私が聞いた時非常にヒートアップしていました
今、地域で新しい祭を企画していて、この祭に関して
例の役員の人達とやり合っているわけで、
ついでに私もこの企画に関して、彼らとやりあった事があり、
正に二人して”坊主憎けりゃ・・・”状態
(言い訳ですが、かなり理不尽な事を言われたんですよ
)
で、マネージャーが冷静に時系列を追って、事情聴取。
何のことは無い、審査云々は監督会議が行われる前の話で、
審査というのも、ウチが合同になったので、他の2チームに
参加を認めるか?と言うものだったらしい。
2チームとも快くOKを出してくれたそうで・・・
全く、お恥ずかしい話でして・・・
人間冷静にならないと、
海より深く反省
全くの誤解だという事が判りました。
全くお恥ずかしいお話で・・・

この話を聞いた私は怒りにまかせ代表はじめ
主なチーム役員に、質問状を送り回答無き場合は
参加辞退も考えましょう。とメールを送ったわけですが。
取りあえず、事実確認をしてからという事に。
マネージャーが、審査云々を聞いた人に事情を聞きました。
非常に冷静に(ここが重要)
この人、私が聞いた時非常にヒートアップしていました

今、地域で新しい祭を企画していて、この祭に関して
例の役員の人達とやり合っているわけで、
ついでに私もこの企画に関して、彼らとやりあった事があり、
正に二人して”坊主憎けりゃ・・・”状態

(言い訳ですが、かなり理不尽な事を言われたんですよ

で、マネージャーが冷静に時系列を追って、事情聴取。
何のことは無い、審査云々は監督会議が行われる前の話で、
審査というのも、ウチが合同になったので、他の2チームに
参加を認めるか?と言うものだったらしい。
2チームとも快くOKを出してくれたそうで・・・
全く、お恥ずかしい話でして・・・
人間冷静にならないと、
海より深く反省
