goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

休みは早い

2025-05-05 | その他日常
昨日は作業が捗ったので、
今日はお休み。

ですが、何処にも行かず、家内の実家の片付け。
義母が亡くなって、誰も住んでいないので、
処分するにしても片付けないといけない。
買い物依存症だった義母。
物で溢れかえっていて、業者に頼めば良いのですが。

昨日も片付けに行っていた家内。
予期せぬ所から10万円が出てきたって
取り敢えず、ある程度処分してから業者に頼む事に。

でも、私は片付けに参加してないですけどね。
そんな埃ぽっい所にいったら、喘息が出ちゃうし、
重たい物を持って、腰痛が再発したらいけないし
って事で、車でゴミを処分場所に運んだだけ。
待っている間にオートバックスでウォッシャー液や
念願のパラソル型のサンシェードを買ったり。

休みの日って、時間が経つの早いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトプット

2025-04-30 | その他日常
帰宅したら、山﨑投手のヒーローインタビュー
今日も観れなかったけど、勝ったのね。ジャイアンツ。

一回だけだけと、スタートホールから、
三連続パーをやった事が有るけど。
ヨーシ、今日はイケるぜ
なんて、思わなかった。
次から崩れるんじゃないかって。
この後の事は覚えてないから、ダメだったんだろう。
今日も無失点だった山﨑投手。
セ・リーグ新記録の0行進。
そろそろ嫌なイメージが湧かないのかなぁ。
アマチュアゴルファーと一緒にしてはダメですね

さて、昨日の朝、家内が、「何か届いてるよ」って言ってたけど、
すっかり忘れてた。
開けたら、コレが入っていた。


今まで、色々なグッズが送られて来たけど、
封も開けずに取っておいたけど、
キャディバッグに着けてみようかな。

今朝のZIPで、アウトプットする事が大事って言ってたけど、
全然、頭が回らない。
こんな、アウトプットしか出来ない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークなんて

2025-04-29 | その他日常
世間はゴールデンウィーク。
自転車で街を走っていても、何処か浮かれてる感じです。
しかし、毎年の事ですが、私は仕事。
帰ってきたのは10時過ぎ。
もう、何にも考えられない

フェイスブックに、友達がサザンのライブに
行っている投稿か有った。良いなぁ。
名古屋だから、熱田神宮にも行ったみたいで。
そうか、東京以外の場所なら、観光も出来るだねえ。

って言いながら、電車で30分の東京ドームに行くんだけど。
勿論、ゴールデンウィーク明け
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事って、ある?

2025-04-25 | その他日常
今日は金曜日。
ですが、練習場ではなく、今日も接骨院。
もう、大分、良くなったけど、
仕事でずっと座っていると痛みが出てくるし、
腰が重くなる。
仕事、したくないってのも

でも、今日は腰を痛めてなくても
練習場には、行けなかった

話しは、先週の土曜日。
スタッドレスから、普通のタイヤへの交換。
私は仕事だったので、家内がいつものタイヤ屋さんへ。
仕事をしていたら、家内からタイヤ交換出来なかったって連絡。
事故?って思ったのですが、そうでは無く。
ボルトが曲がっていて、ナットが外れない。
無理に回すと、ボルトが折れる可能性があるとの事。
はぁ?そんな事って有るの?
何か、やりましたか?って聞かれたそうですが、
やらないでしょ。
タイヤ交換した後に点検は?って聞かれたけど、
調べたら、点検は交換前。
「ウチがやったら、その時に知らせますから」って言われてもねぇ。

週明けにホンダへ。
ここにも家内が行ってくれたのですが、
「中古の部品なら有るけど、新品は取り寄せで1週間かかりますって、
だから置いてきた」って。
車を乗るようになって、40年ぐらいだけど、
タイヤが外れないなんて初めて。

腰を痛めてて、良かった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本厄なんだよなぁ

2025-04-19 | その他日常
今日は仕事。
今年もGWは無さそう。
靭帯を痛めて、治ったと思ったらギックリ腰。
知覚過敏にも成って、よく分からない消化不良。
ジャイアンツは負けてるし、
ゴルフはなかなかな100を切れない。
あまり、良いことが無いなぁ。
考えてみれば、本厄なんだよなぁ。
お祓いに行かないと。
と思っている今日この頃。

しかし、仕事から帰って来たら、
ちょっと嬉しい事が
軽くお祝いでも。
って事で、ちょっと料金高めの回るお寿司へ。

実は、消化不良の時、流石に食欲がなくなった。
で、体調が良くなっても、ご飯の量は減らしていて、
このままキープって腹積もりでしたが。
お寿司、食べ過ぎちゃたぜ。
久しぶりのお腹いっぱいで、
腸がビックリして、ギュルギュルっ音が止まらない。
これで、食欲が戻ったら嫌だなぁ。

本厄だし、自重しましょう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球の縁

2025-04-17 | その他日常
この前の土曜日。
ウォーキングの途中で、チームのユニフォームを着た子が
学校の方へ自転車で走って行った。
チームを辞めて、何年も経っているから、
勿論、その子は知らないし、
もう、コーチ陣も知らない人ばかりなんだろうなぁ。

監督時代の人達にもめっきり会わなく成ったけど、
コバコーチは、消防団で月一の点検で会ってる。
ここだけの話し、団の新年会とか面倒だから、
二人で違う店に行ったりもしてる
ミートコーチとは、年に1、2回だけどゴルフに行ってる。
いつも車出し、ありがとうございます。

そのウォーキング中に 
こまっちママからLINE。
ユズのジャイアンツ女子チームが、
7月に甲子園で試合するけど、甲子園、行く?って。
甲子園、行きたいけどなぁ。
こまっち、こうし、ナッキーのママ3人とは、
今年も東京ドームで会うだろう。
そう言えば、3人で還暦のお祝いをしてくれるって
言ってたなぁ

ウォーキングの後、ギックリ腰で苦しんでたら、
前に一緒にゴルフに行ったヨーコさんから、
ゴルフのお誘い。
前回は、家内と私との3人だったけど、
今回は、子供がチームに入ってお母さんも参戦。
女性3人とのラウンド。
いつも、オッサンばかりで回ってるから、 
変に力みそう
その前にギックリ腰を治さないと

そうそう、ケンシのママからは、こんなLINEが。

ケンシ、俳優さんに成ったみたい
でも、GW明けまでは、毎年土日も祝日もないからなぁ。
行けないかな

ミンナ、ウチの子供達より下の学年のお母さん。
ウチの子と一緒にチームを退団してたら、
こんな縁はなかったよなぁ。
なんか不思議
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチミツ

2025-04-16 | その他日常
三連敗を喫して東京ドームに帰って来たジャイアンツでしたが、
昨日は、井上投手がスイスイと投げてあっという間に試合終了
で、マツコさんの番組へ。

昨日はクレープの世界。
以前は駅前に車でクレープ屋さんがやって来てたのに。
最近は来ないので、クレープを食べる機会がめっきり減った。
でも、マツコさんの食べっぷりを見てたら、
あぁクレープ食べたいって
そんな欲求を抱えながら番組を見続けてたら、
アレッ、このお店、あそこじゃない
でも、こんなのに出ちゃたら、混んじゃうよね。
暫くはダメだな。こりゃ。


空いてたって
家内が待っている間に、混んできたみたいですが。
パリパリ派の私には、ありがたい生地
家内はシットリ派ですが。
そして、マツコさんも絶賛してましたが、
クリームのハチミツが効いてる。
普通のクリームの甘さじゃなくって、
ちょっと酸っぱい様な、絶妙な味。

でも、ちょっと高め。
庶民派の我が家には、普通のチョコバナナで十分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて

2025-04-14 | その他日常
整骨院の予約が12時半だったので、
今日は休んじゃた
我が家から整骨院までは、歩いて5分程の距離。
しかし、今日は遠かったなぁ。
ゆっくりしか歩けないから、
15分前に家を出たのですが、
5回位休んだし、歩幅は小さいしで、
予約時間ギリギリに到着。
着かないかと思った

帰りは休む事なく家に到着。
出来るだけ動いて下さいって言われたけど。
サザンのロッキンとか、最近のサザン出演番組を観て、
全然、動かいで、サザン三昧の1日でした。

で、ブログを書こうと画面を開いたら。
ブログサービスを終了のお知らせ
投稿は9月30日まで。
その後は他のサービスに移行出来るようですが。

さて、どうしようか?
監督を辞めた時に、ブログも辞めようと思ったけど、
ダラダラと続けて、辞めるタイミングを失い。
最近ではタイトルとは全然関係ない
ゴルフの備忘録に成ってるからなぁ。

他サービスに移行してまで続けるか?
さて、さて。
他のサービスに移行して

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敢えての

2025-04-05 | その他日常

コンビニに寄ったついでに
こんな本を買っちゃたぜ。
昨日、練習方法は一つにって記事を
読んだばかりなのに
ラウンド前に見て役立つなんて
書いてあるんだもんなぁ。

今日は、録画していた。
サンドの伊達さんとナイツの二人のゴルフ番組を観た後、
伊達さんのコロッケの番組を観て、
午後から車の中でサンドのラジオショーを聴いて、もう、伊達三昧

で、夕飯はコロッケ食べたくなちゃいました。
しかし、ここは限定販売のローソンのコロッケではなく、コチラのお店へ
我が家からは、歩いて30分弱。
ウォーキングを兼ねてお買い物。

お店に着いた時は、夕飯の買い物時でお客さんが結構居たので、
以前、家内だけが来た時の様な説明もサービスもなく

揚げ物コーナーには、コロッケの番組のシールと
伊達さんからのロケのお礼のハガキが貼ってあった。
そりゃあ、高感度が上がるよねぇ。

ローソンのコロッケも美味しかったけど、
お肉屋さんのコロッケは一段違う。
ローストビーフも脂が溶ける感じで、
美味しゅうございました。

今度は、大山鶏の唐揚げだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どういうつもりよ!!

2025-04-03 | その他日常
「どういうつもりよ」って怒り心頭の家内。
因みに怒られているのは私ではありません

話しは4月1日。
ただただコロッケを食べるって番組。(コロッケ以外も食べてるけど)
サンド伊達のコロッケあがってます

この番組がローソンと共同で、コロッケを発売したんです。
それが4月1日の発売。
帰宅途中で買って帰ろうって思っていたのですが、
当日はあいにくの雨。
自転車だし、カバンに入れるのもと躊躇い。そのまま帰宅。

すると、家内が「買ってきてるよ。コロッケ」
「良かった。買ってこようと思ったんだけどさぁ」って
感謝しながら、コロッケの袋を見たら、伊達さんのシールがない。
「丁度、コロッケが無くって、5時に来るからそれまでにあげておいてって頼んでおいたんだよ。」
「シールがないだけど。伊達さんが番組で作らないといけないのに、
ローソンに先を越されたって言ってたシールが無いし。
テレビで見るより、随分小さい感じがするだけど。これ普通のコロッケじゃない?」
「そんな。ポスターまで貼っていたのに、普通のコロッケ出す?」って言いながらレシートをみると
「130円じゃない。普通のコロッケだ。エーどういうつもりなの?
あそこのローソンやる気あるの」って。

で、昨日。
「買ってきたけど。ローソン、どういうつもりよって感じ。」って怒りながら、
このシールを出してきた。

「コロッケ頼んだら、普通に袋に入れてハイって。シールは?って聞いたら、
知らないって言うだよ。違う店員に聞いても「ハァ」って感じで。
ゴソゴソ探してやっと出てきたんだよ。」
「昨日のローソン?」
「違うローソン。ローソン、ダメだなぁ。ヤル気有るの?」って。

家内の怒りは置いておいて、問題のコロッケは、

お皿いっぱいに成る程の大きさで、少し甘いの。
近年はお肉屋さんが次々店を閉めて、コロッケはスーパーで買うことが多いのですが、
子供の頃食べてた、懐かしいお肉屋さんのコロッケ。
こんなに大きくは無かったけど。
流石、伊達さん監修

また、買おうっと。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする