十地の階級(じふぢのかいきゅう)
<現代仮名遣い>じゅうじのかいきゅう
大乗仏教では菩薩の修業の段階を五十二位に分ける
が、その四十一位から五十位までを十地という。四
十一位を歓喜地、五十位を法霊地という。最高位は
妙覚。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<JR岐阜駅前の黄金の信長公像>
<現代仮名遣い>じゅうじのかいきゅう
大乗仏教では菩薩の修業の段階を五十二位に分ける
が、その四十一位から五十位までを十地という。四
十一位を歓喜地、五十位を法霊地という。最高位は
妙覚。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<JR岐阜駅前の黄金の信長公像>