goo blog サービス終了のお知らせ 

マッシー淺野の暇つぶし

お絵描きはボケ・ヒマ潰しと見つけたり。

トキワハゼとハコベ

2024-08-22 | 銅版画と日本画
暑い 毎日が続いたからというわけでもないのですがこのところ一月もブログ 掲載を怠っていました😂
題材がありました。
先日野草が大好きな友人から描き上げたばかりの「トキワハゼとハコベ」の画像が送られてきていました。

こちらは銅版画のようです。モノクロなので細かい部分が少し見にくいかもしれません。


こちらは以前にご自分で描いた日本画を最近彩色したもので本物の花のようです!


拡大してみると その精密さがよく分かります。
トキワハゼとハコベは公園や 道端でもよく見かけられるため 雑草として扱われがちですがトキワハゼの花は1cm ほどの紫色をした筒状の可愛いもので、花の中央に白い斑が入り花後に果実が成熟するとはじけて種が飛ぶところから ハゼという名がついたようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。