goo blog サービス終了のお知らせ 

日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

初雪じゃ

2004年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
寒いな~って思ったら、でっかい雪が降っています。
今シーズン初の雪です。大晦日になってやっとです。
ボタ雪です。雨混じりだけど積もるかなぁ~。

庭を見たら・・・もう積もりかけてる。
全然ホワイトクリスマスじゃ無かったのに、
この分だと「白元旦」になるなぁ~

まだ買い物行かなきゃならないのに・・・
ガソリンも入れに行かなきゃならないのに・・・
勘弁してよ~

初詣に行こうと思っていたけどダメだなこりゃぁ~。
元旦早々雪渋滞や事故渋滞になるのかなぁ~
いやだなぁ~。元旦ぐらい気持ち良く迎えたいなぁ~。

でもね。
赤い椿の花と白い雪・・・ちょっと綺麗でイイ感じ。
ん~年末の景色としては良いかも~


終了~ぅ!

2004年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
大掃除終りました。しゅう~りょぅ~です。
例によって早朝に起きてトイレ・バスルームと
順番に快調に掃除を片付けました。

現在午前9時30分。お昼位までかかるかと思ったけど
随分早く終りました(スタートは午前6時・・・早すぎ?)
シャワーも浴びて自分自身の掃除も終りました。

大掃除が終って、やっと迎春ムードになってきました。
今年はホント、いろんな事があった年でした。
今年の文字「災」の通り、天災・人災の多かった年。

自分の周りでは「備え」の大切さを感じた年でした。
「あたりまえ」と思っていることが覆されたり、
「ありえねぇ」と思うようなことが起こったり・・・

あらゆる状況を想定して、出来る限りの備えをしておく。
云ってしまえばコレだけのコトだけど、なかなか・・・
だって、想定し得ないことが起こるもの。

であるならば、全てに対して「備え」は出来なくても
何があっても動じないように「心構え」はしておこうと。
慌てず、騒がず、冷静に、淡々とあるべき姿を求めるコト。

とは云っても、なかなか難しいですけどねぇ~。
やはり、日々淡々と過ごせるコトを喜びとして
来年もコツコツと活き活きとやっていこうと思います。

さ~ぁて、新年の初仕事は年賀状だ~。