
水曜日、26日に他界した母の葬儀でした。齢89歳、大往生です。
先月より要介護状態になりましたが、今月に入って急激に弱ってきました。
覚悟をしなければ…と、思っていた所、急逝となってしまいました。
通夜•葬儀を経て荼毘に付し、今は自宅に戻り一人供養をしています。
今夜は呑みますね(*´ω`*)
先週末、土曜日。町内でイベントをやってたので散歩しつつ見学に行きました。

久しぶりに『中華そば せきや』さんに臨場。『中華そば 並 チャーシュー1枚』をチョイス。

コレまたスタンダードな『たい焼き』をチョイス。
丁度、お昼の時間になったので…

久しぶりに『中華そば せきや』さんに臨場。『中華そば 並 チャーシュー1枚』をチョイス。
スタンダードな醤油ラーメンに厚切りのチャーシューが特徴。
懐かしい味のラーメンでした。
お寺で行われてたイベントは、おっちゃん一人では寄りにくい感じでしたので、
そのまま足を延ばして『わらしべ』さんまで散歩に出かけました。

コレまたスタンダードな『たい焼き』をチョイス。
パリッとした皮と粒あん、美味しゅうございました。
久しぶりに懐かしい食べ物を食べました。ごちそうさまでした。

•いわしの梅肉煮
•ひじき煮
•小松菜としめじのお浸し
•きんぴらごぼう
•マカロニサラダ
•茹でブロッコリー
•味玉
•鶏ハム
•もち麦入り玄米ごはん
•お味噌汁
ふむ、変わり映えしませんねぇ(´-ω-`)
日曜日、いつもの時間に起床。昨夜は晩酌途中で寝落ち、中途半端な睡眠でスッキリせず。

平和公園の一万歩コースを半分歩きます。ジョギングの人や散歩の人が沢山居ました。

市街地とは思えない緑たっぷりの公園。名古屋はこういう所が沢山ありますね。

緑の向こうに街が望めます。青空と新緑が綺麗でした。

散歩道を抜けて大通りに向かうと、綺麗に整備された施設があり花が見事に咲いてました。

ココからは東山公園が望めます。緑がいっぱい、もう初夏の陽気ですね。
朝から天気が良いので、気分転換と体調回復の為に散歩に出かけました。

平和公園の一万歩コースを半分歩きます。ジョギングの人や散歩の人が沢山居ました。

市街地とは思えない緑たっぷりの公園。名古屋はこういう所が沢山ありますね。

緑の向こうに街が望めます。青空と新緑が綺麗でした。

散歩道を抜けて大通りに向かうと、綺麗に整備された施設があり花が見事に咲いてました。

ココからは東山公園が望めます。緑がいっぱい、もう初夏の陽気ですね。
早朝の気持ちの良い散歩で、心身共にスッキリしました。さて、帰って朝ご飯にしましょ。
金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。概ね定時過ぎに仕事針は終わり即帰宅。

解禁日なので晩酌のスタートです。今週最後の主菜は『銀鮭の西京焼き』でした。
お風呂を追い焚きにしておいて洗濯物を片付けたり、晩ご飯の下準備をしたり…
お、追い焚きが終わりましたね。お風呂に入って身体を労わります。サッパリした後は…

解禁日なので晩酌のスタートです。今週最後の主菜は『銀鮭の西京焼き』でした。
缶ビールの後はハイボールにしたのですが…
あれあれ?今までみたいにすすみません。休肝日を続けたせいか呑みたくなりません。
休肝日は休脳日でもあるので、どうやら酔った快楽から脳が解き放されてきたようです。
疲れもあるのかな?早めに切り上げて休む事にします。ごちそうさま、おやすみなさい。
「にゃあ〜」今朝も暗いうちからきこえてきます。トトトトっと、足音も…

「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど…」

「お腹空いたよ、朝ごはんはまだ?」

「そろそろ食べさせてくれないとさぁ」

「眠くなっちゃうんだよね。ガオー」

「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど…」

「お腹空いたよ、朝ごはんはまだ?」

「そろそろ食べさせてくれないとさぁ」

「眠くなっちゃうんだよね。ガオー」
わかったよ、やるよ。けど、乗っかって寝てたら出来ないのよねf^_^;
水曜日、今夜の晩ご飯は…

鯖缶ときのこのトマト煮をアレンジして『トマトカレー』に変身。

鯖缶ときのこのトマト煮をアレンジして『トマトカレー』に変身。
キャベツと鶏ミンチのサッパリ和えをアレンジして『茹でキャベツのサラダ』に変身。
和のお惣菜から華麗に変身…なんちゃってf^_^;美味しゅうございました🍛
火曜日、今夜の晩ご飯は…

『銀鮭の西京焼き』を主菜に据えました。手製の西京タレに2日漬け込んだ銀鮭。

『銀鮭の西京焼き』を主菜に据えました。手製の西京タレに2日漬け込んだ銀鮭。
しっかり味が染みて美味しゅうございました。お惣菜は鮭を取り巻く感じで少しずつ。
納豆•キムチ奴•味玉でボリュームも確保。ごちそうさま、今夜も早めに休みます。
月曜日、今週も晩ご飯は作り置きのお惣菜がありますが…
最近、晩ご飯の量が多いような気がしてたのですが、原因がわかりました。
品数が多過ぎて、少しずつ食べても結果沢山になってしまうのでした。
ならば、品数を減らしましょう。と、言うわけで、今週のお惣菜は…
•鯖缶ときのこ類のトマト煮
•鶏胸肉のミンチとキャベツのサッパリ和え
•小松菜とじゃこのお浸し
•味玉
の、4品だけにしました。その代わりと言っては何ですが…
•鶏胸肉の照り焼き
•銀鮭の西京焼き
を仕込んで、毎晩の一品にします。

そして、晩ご飯はこんな感じ。
舞茸と一緒にお酒に一晩漬けた鶏胸肉は、柔らかくジューシーに仕上がりました。
キムチ奴と納豆も加えてタンパク質たっぷり。筋肉しっかり増えてくれるかな?
ごちそうさまでした。今日も早めに休みます。
日曜日、昨日のどらほーで、ちと呑み過ぎて起きるの辛い。けど、みるくはいつも通り。

「どしたの?大丈夫?」

「呑み過ぎたんでしょ?ダメじゃん」

「あたしのことはちゃんとしてよ」

良い時間になったので晩酌スタート。どらほーの余韻を楽しみながら始めました。
目覚めた気配に気づいてやってきます。

「どしたの?大丈夫?」

「呑み過ぎたんでしょ?ダメじゃん」

「あたしのことはちゃんとしてよ」
てな事、言いそうな雰囲気出してましたねf^_^;はいはい、ちゃんとやりますよ。
今日は特に予定は入れてなかったけど、朝体重測ったらビックリするほど増量😱
こりゃビールの呑み過ぎかな?身体動かして消化しなきゃです。
涼しい朝のうちに1時間半ほど歩きました。平和公園〜東山公園〜星ヶ丘と気持ち良い散策。
結構な時間と距離、歩数もしっかり稼ぎましたが薄っすら汗をかく程度、楽しめました。
帰宅してシャワーしてサッパリ。そのまま、掃除•洗濯に突入。家事三昧のスタートです。
昼食の後は、野球中継を観ながらお惣菜作り。今日も勝って3連勝5割復帰です\( ˆoˆ )/

良い時間になったので晩酌スタート。どらほーの余韻を楽しみながら始めました。
けど、昨日の呑み疲れなのか杯が進まず。まあ、明日から仕事だし早めに休みますかね。
ごちそうさまでした。おやすみなさい。