公私共に毎年大変なのが年賀状。今年もやっぱり・・・。
まずは「公」
昨年は会社の周年記念の挨拶も兼ねていたので、
可能な限り沢山に送ろうと、約1000通作成しました。
その反動で、今年は減らすのが大変。それでも550通余ある。
宛名書きから文面印刷まで結構な手間がかかりますねぇ~。
昨年印刷に出したら、業者がNGを出した上でギブアップ。
仕方なくインクジェットで約1000通作成。大変でした。
今年はおおむね半分とは云え結構な数です。
まあ、2週間ほどかけてボチボチ作るとしましょう。
でも、文面は毎年同じ。年号変えるだけだから・・・(笑)
さて「私」
昨年は今頃完全に終っていたのに今年はさっぱり・・・。
実は、年が変わってから新たな気持ちで文面を作ろうかと・・・
んで、頂いた方に返信するコトにしようと思っていました。
なのに、昨年はぎりぎりになって既製品でごまかした娘が
今年はパソコンで作ると言い出し、アプリ付の素材集を購入。
ってコトで、年賀はがきを急ぎ調達。いっきに年賀状作成ムード。
今現在も、娘は着々と文面を作成しています。時々、呼ばれて
様子を見に行くのですが・・なかなか良く出来てる・・・プレッシャー
結局、年が変わってから作ろうか、年内に作ろうか考えています。
どうしたモンでしょうかね~
まずは「公」
昨年は会社の周年記念の挨拶も兼ねていたので、
可能な限り沢山に送ろうと、約1000通作成しました。
その反動で、今年は減らすのが大変。それでも550通余ある。
宛名書きから文面印刷まで結構な手間がかかりますねぇ~。
昨年印刷に出したら、業者がNGを出した上でギブアップ。
仕方なくインクジェットで約1000通作成。大変でした。
今年はおおむね半分とは云え結構な数です。
まあ、2週間ほどかけてボチボチ作るとしましょう。
でも、文面は毎年同じ。年号変えるだけだから・・・(笑)
さて「私」
昨年は今頃完全に終っていたのに今年はさっぱり・・・。
実は、年が変わってから新たな気持ちで文面を作ろうかと・・・
んで、頂いた方に返信するコトにしようと思っていました。
なのに、昨年はぎりぎりになって既製品でごまかした娘が
今年はパソコンで作ると言い出し、アプリ付の素材集を購入。
ってコトで、年賀はがきを急ぎ調達。いっきに年賀状作成ムード。
今現在も、娘は着々と文面を作成しています。時々、呼ばれて
様子を見に行くのですが・・なかなか良く出来てる・・・プレッシャー
結局、年が変わってから作ろうか、年内に作ろうか考えています。
どうしたモンでしょうかね~