いいことダイアリー

山崎まさよしさんと桐谷健太さんと浜端ヨウヘイさんのファン、うにこのブログ

桐谷健太さん初主演ドラマ「父の花、咲く春」の感想 (ネタバレあり)

2013-04-05 | 桐谷健太さん

お久しぶりでございます。(って誰にいってるのか不明ですが・・・。)
札幌に引っ越しまして、今日初めて車を運転したりと、ようやくこちらでの暮らしに慣れてまいりました。
健ちゃんゴトも、まさやんゴトも書きたい感想はたくさんあったのですが、なかなか時間がままならず、いまやっと「父の花、咲く春」をみて、感想書きたいと思います~!!

(ここからドラマのネタバレありです)
一時間みて、すごく濃い一時間でした。いいドラマでした!見終わった後が気持ちいいです。
映画とかドラマって、見終わった後にもやもやして気持ち悪いのって、私は時間損した気がします。気持ちいいと、いい時間を過ごさせてくれて、ありがとうって思います。

健ちゃんの演技の素晴らしさは、もう期待以上!!凄かった~!!
最初の「ケンタクロース」が彼女の浮気に遭遇エピだけはちょっと余分かな~と思ったけど、それ以外はもう濃密なシーンばかり。 とくに印象的なシーンは、母の薬から癌を知り、母の背中を見つめるところ、路上の缶を拾われるところ、置屋さんのおかあさんとの会話、病室での踊り・・・もう見どころばかりで書ききれない!
ホストのボスに暴行されて路上に横たわる次郎に、ホームレス風の男性が手を差し伸べたかと思うと、次郎の顔の前に落ちていた空き缶を拾い立ち去って行った後の、次郎の目の表情!!凄かった~。特にあの角度の健ちゃんの顔が好みで、すごくイイ!!(笑)
置屋さんのおかあさんとの会話で、「嘘でもいいから」とすがるような目の次郎も切なかった。
病室で舞う凛とした視線は美しかった~!
次郎の目にくぎ付けになる一時間でした。 ほのかな光のさすようなラストが、気持ち良かったです。NHKさんありがとうございました!
今後、ぜひ地上波でも、健ちゃんの魅力を「ぶちかまして」やってください!

コメント    この記事についてブログを書く
« 山崎まさよし bridge vol.74... | トップ | 山崎まさよし はじまりのDin... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

桐谷健太さん」カテゴリの最新記事