時給850円のアルバイトから気がつけば取締役になった僕が伝えたいこと

アルバイトから出発し正社員、管理職、取締役と昇ってしまい、ついには代表取締役まで。そんな僕の思考、想いを綴る

早稲田のトラベルブックカフェ

2012-10-27 | 日記(~2013年)
 5年前から存在していたという早稲田のブックカフェ「CAT'S CRADLE」。
僕の会社の引越し前のオフィスから徒歩3分の場所にあるのに、今まで
まったく気づかなかった。
 きのう、前のオフィスが入っていた近所に用事があり、
前を通りかかって発見した。このお店の前を何回も通っていたのだけれど、
ずっと単なるアート系中心の古本屋としか思っていなかった。
 実は昨日も、古本屋だと思ったまま中に入り、初めてカフェだとわかった。
そして、カフェなんだけれど、店内の書籍は購入できるのかと、
勝手に想像していたら、書架に「Not for sale.」と書いた紙片が。

 でも、入って一瞬感じた雰囲気の良さと、旅関係の書籍・雑誌中心の
ライブラリーだということで、一瞬衝撃を受けてしまった。
正直に言えば、「なんで、こんなに素晴らしい空間を今まで知らなかったのか」
「それに、ああ会社引っ越しちゃったよ」という後悔の念。知っていたら週に2回は通っていたと思う。会社の引越ししていなかったかも(それは冗談)。
 
 この蔵書内容は旅好きの僕の興味範疇のど真ん中ストライクなのだ。


 僕の大好きな早稲田のレストラン「リトルダイニングせきはら」さんと
このトラベルブックカフェ、ずっと存在し続けて欲しい。

素晴らし過ぎる和定食

2012-10-24 | 日記(~2013年)
 今までにこんな優しい味の定食を食べたことがあっただろうか!
或る、女性料理研究家の方が営むレストラン。
先日、横浜の妹が連れて行ってくれた。素晴らし過ぎて秘密にしたいお店。
すべて手作り。この内容で、写真の品々の他に前菜3品盛り合わせと食後の飲み物も付いて1,680円。
 

日比谷茶廊でドイツビール

2012-10-24 | 日記(~2013年)
 秋の休日の午後。日比谷公園内のカフェレストラン「日比谷茶廊」。
テラス席でドイツの生ビール500mlを1時間かけてゆっくりと味わう。
小麦を使った白ビール。ビンではなくて樽生なので美味しいのだろうか。

 緑の環境の中にある、本来の意味に忠実な「ガーデンテラス」は日本では
珍しい。また行きたくなってしまった。
 
 友人の1人が、故郷の海岸でパエリヤをつくる、というアイデアを出してきた。
この企画はなかなか面白い。

常に決断して、前進すること。EUのノーベル平和賞受賞について思うこと

2012-10-19 | 日記(~2013年)
今年のノーベル平和賞はEUが受賞した。
世間では平和賞については批判が多く、僕も、EUよりも個人や小さな単位で闘っている人権活動家や団体が受賞するべきという意見に賛成だ。

しかし、EUの活動に焦点が当たり評価を受けるということは僕にとって個人的にうれしいこと。
理由は学生時代にEU(※当時はEC)拡大問題についてのゼミを取って勉強していたからだ。
当時から20年以上を経た今でも、EUのことが気になっている。

第二次世界大戦後の欧州の安定平和を目標として、当初は経済共同体として1957年に発足した。
6カ国だった加盟国もいまや27カ国。
旧共産圏や旧ソ連邦構成国も加盟している。

今現在も中心構成国の独、英、仏の思惑・情勢に左右され揺れ動いている共同体である。速度が遅々としたり回り道をするけれど、目標とする方向は1つであり、常に決断をして前進している。
 『常に決断して、前進すること』は個人にとっても、国家や共同体といった非人格にとっても、難しい。
それを、半世紀以上も継続実行している姿は素晴らしいことだと思う。

秋の味覚を1日で堪能。

2012-10-09 | 日記(~2013年)
 ここ数日、外食ばかりが続いていた。きのうの休日、午前中はスーパーへ。
昼、夕、そしておやつ用に食材を調達。
 秋刀魚、かぼす、栗、生秋鮭、しめじ、舞茸、ぶどう(甲斐路)。
昼ごはんは秋刀魚の塩焼きにかぼすを絞って。3時のおやつは茹で栗。
夕ごはんは鮭と きのこのホイル焼き。1日で秋の味覚を堪能した。
 次の休日は、きのこの炊き込みごはんを食べたい。