町並み情景工房

「高取城まつり」不参加のお詫び

2023-11-23(勤労感謝の日)晴

日記と記録・・・次男帰阪・長男夫婦来る

 最初にお詫びします。
一年前から計画し作品造りを…全長540㎝巾70㎝の大作を
「高取城まつり」に合わせ完成させました。
が・・・前日に展示台に不手際がみつかり急きょ改善必要!
    しかし助手席の娘が修繕部材の買い付けを拒否”
    全長を120㎝減らせば、展示可能でしたが、
    ・・・・・・・・・丸二年をかけてのプライドがジャマに・・・
 これが城まつりライブ中止の理由です。
 


上は昨日22日完成の最新作品!
「馬だし」です、前作紹介したものよりバージョンアップして、水堀も…


アメリカ人老夫婦の観光客


今日のために看板も

・全景です…このジオラマは左の端での配置で、
  最初に目に入る、ツカミ”部分になるのかナ!

・今日は芦田の骨董屋さんに終活品の譲り渡しと、
・大切にしたい〇保子さんに出会えれば、次男がハンティングで外資系の
 会社に移ったことや、その他”の事情”も重ねて、言い訳をしようと思っ
 ていました、またブログでも逢えるを、
 希望し投稿し続けてきましたが、こんな結果に・・・
  今日は朝からストレス満潮で自身を悟られないように必死でした。
 
 






町おこしのためのジオラマです。

コメント一覧

masahito0129
コメントありがとうございます、来年こそ…と…?
言える歳ではないので…非常に残念です。
ストレス満潮”状態!まだ当分続きそうです。
tsukikusa
@tsukikusa



おはようございます🌞

残念😭以外の言葉がありません‼️

素敵な作品作りを見せていただいてきました。

とても楽しみにしていました。

まだまだ見せていただいていない投稿も少しずつ見せていただきますね。

特に木彫り人形が素晴らしいです。

お力落としの事でしょうが、これからの作品作りも楽しみにしています。

月草🌱
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「立体絵画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事