masa4 サーフトリップブログ バリ スンバワ

インドネシア サーフトリップ記念開催
サーフ ゴルフ ライフのブログ
since aug 2010

9月28日波情報

2016-09-28 | 波情報

台風17号の残りうねりを期待して朝一から行ってきました!

 

 

まず東浪見をチェック!

素晴らしい朝焼けといたるところで三角のピークが!

 

勝浦方面まで足を延ばそうかとも考えていましたが風が南西なのと、この光景を見て今日はここに腰を据えることに決定!

 

サイズはムネカタセット頭。風は南西微風から昼に向かって中、人は朝一はガラガラ、時間とともに増えていきましたが平日なりです。

波質は南西うねりと南東うねりがミックスしてるせいかアウトから綺麗に割れて行きます、そして約一か月ぶりの東浪見ですが

今迄の大きな台風によって地形が良くなっているように感じました、前はミドルが深くなって繋ぎにくかったのですが、今日はストレスなく

割れて行きます。

 

画像は朝一でまだ潮が上げてる状態ですが、それでもこんな感じ、ロータイド前後は更にいい感じで割れていました!

水温も暖かく自分はシーガルで入ったのですが暑かったです、短時間なのでしょうがトランクスの人もいました、今年最後の真夏かな?

気温も午前で31℃!

今迄のサーフ歴でも2,3回くらいでしょうか?こんな時期でこの感じ。その時の夏も台風ラッシュだったような記憶が有ります。

 

天気は昼頃までは快晴、またガッツリ焼けました、波の面も昼にかけてやや強まったオフショアもOK!

今日も4時間以上入っちゃいました!最高!!!

 


ゴルフ ドライバー ヘッドスピード

2016-09-26 | ゴルフ

今日は仕事の後ゴルフの練習。こないだ買ったユピテルのヘッドスピード計測器を使ってみた。

ヘッドスピード50.8m/S キャリーで260Yard位?

 

こっちの方がミート率が良いので距離が出てる。

ヘッドスピード49.0m/S キャリーで270Yard位ラン入れて300Yardだ!

 

この後ジムいったよ6km走った。体重76.4kg


8月22日トレーニング

2016-09-23 | トレーニング

今日はランの日、ストレッチ体幹トレを20分程、腹筋マシンで50発ほどしてからおもむろに走り始める。

昨日4時間近くサーフィンして最期左太ももが攣ったので今日は軽めに、35分で5.5km位にしました。

そのあとのサウナ水風呂が最高!これも継続の秘訣ですよ!


9月21日波情報

2016-09-21 | 波情報

台風16号の抜けたバックスウェルを期待して早速行ってきました、狙いはマリブW位か?

 

現実

ロングが3人だけ、圏央道飛ばしてまっすぐここに来たのに・・・

 

ならば松部だ、到着すると旧友とあった。じゃあ久しぶりに一緒に貸し切りサーフしようとパドルアウト!

セット頭が来るが、北風のオフショアが強かった、でも友達と2人で貸し切り楽しいね!暫くしてからもう2人来たけど

ガラガラ平日は最高だね!

 

天気は曇りで肌寒かったけど、たまにお天道様が。

 

2R目は干潮を狙って部原へ、友達情報で久々におばちゃん、クソ下も出来るとの事。

部原

おばちゃん

 

まず部原から入ってサイズは胸~頭見た目より思ったより結構乗れるラウンドノーズフィッシュ4フィンがショアブレイクまで

乗せてくれる。最後はおばちゃん行ってみた、こちらは掘れたリップ狙いの波、若者向きな波だが決まったらいいのでは?

クソ下は見た感じ早くてかッ跳べるのがたまに来ていた、こちらもチェックは欠かせないかも?

 

部原にいたフレンチ

 

女良食堂の旬のおすすめ

新さんま塩焼き定食

 

良い休日でした!

 


筋トレ

2016-09-19 | トレーニング

昨日は筋トレをした、俺はMっけはないので筋トレする日はは嫌いだ、しんどい。

しかしナルシストなので、筋トレ終わった後のパンプアップした体型を見るのは好きだ、すぐしぼんでしまうけどね。

後、傷んだ筋肉が超回復の為水分をため込むため、体重が一時的に増える、今日は77.7kgになっていた。

今日は、休日でゴルフの練習はお休み、6kmランで水分絞りますか。

 

今日は女房に髪を切ってもらった、最近2ブロックにしてからは、サイドと後ろの伸びが目立つので電動バリカン買って

切ってもらっていたのだ。

前回は結構上手く行ったのだが、今回は後ろがガタガタになった、あいつは笑い転げていた、俺は仕事場でどういうふうに

見られるのだろう、伸びるまで笑われるのか?

 

 

 


トレーニング

2016-09-15 | トレーニング

退院してからは、トレーニングに身が入るようになった。季節は冬に近づいていた。

 

なにしろ酒を飲めないのだ、これは毎日の時間がかなりあまり、楽しみがかなりなくなる。煙草も大分前に止めていた。

そうなると自分は健康とスポーツに時間を費やし、楽しみを見出すことにした。

 

せっぱ詰まった状況もあった、入院中酒の代わりにチョコを食べていたら76kgから88kgまでスケールアップ。

早速ジムの休会解除、まずは計画として74kgまで有酸素主体で減量し、その後筋トレを交えて76kgを維持する。

減量は焦らず半年程とした、選んだマシンは昔から慣れ親しんだトレッドミル、ランニングマシンですね、テレビを見ながら

走れるのでいい。時間は35分、週に5回平均を目標とした。最初は時速8キロ位から現在は30分で6km走れるようになった。

 

74kgまでは半年もかからなかったので、現在は週に有酸素4回(ラン3回、スウィム1回)、筋トレ2回、ゴルフ練習2回、サーフィン1回

出来る範囲でやっている。仕事もスポーツ関係に変えたので可能ではある。

ちなみに食べ物制限一切なし、チョコも毎日食べている。チョコ止めればもっと落ちるだろうが、そうするとパワーも落ちる。76kg位が

自分にはベストなようだ。

 

血液検査は全て正常。肝機能はγーGTPは17、糖尿の気はない、血圧も至って正常になった。

 

断酒して1年以上過ぎた。これからも継続してゆこう、酒無しの食事や生活にも慣れた。

ただアルコールのCMは規制してほしい!煙草のように。そうすれば俺のように苦しむ馬鹿が少し減ると思う。

 

さて記念に50代のスポーツ目標!

ゴルフドラコン300ヤード継続、ちなみに現在MAXヘッドスピード51.6km。歴42年。

サーフィンはショートで松部、マリブなどのワールドクラスの波、海外ではインドネシアやノースショアを滑る。歴35年。

ジムは無理せず現在のパフォーマンスできる肉体を少しづづ向上させる。歴30年。

 

頑張らずに頑張るぞ!

楽しみながら、これが一番!

 


転院

2016-09-14 | 怪我 病気

更に一週間もすると、もう退院レベルまで数値はよくなり、先生も看護師も大変驚いていた。

 

そして転院。これはアルコールで心身を壊した人たちが、共同生活を1~3か月かけ厚生プログラムを

受けるところだ、病院に向かう途中、その当時ブームだったフナッシーがたくさんいる、あのアンデルセン公園の

隣の森の中にその病院が有った。

 

まず、カウンセリング、病院のシステムなどを説明してもらう。

アルコールにがいかに体に害を及ぼすかといった授業や、いかに考え方を変えるかの認知行動療法、グループミーティング

でのディスカッションや、個人の経験談の発表、他には酒を飲まなくした後を何で補うか?趣味を見つけるための授業、スポーツ

だったり、革細工や、絵や、マージャンをする授業もあった。

 

部屋は5人部屋、暫くすると色々な人と仲良くなった、治療を終えて退院してゆく人、ある日突然飲んでしまって(一回は許される)

強制退院させられる人、新しく入ってくる人(大声でわめきながら入ってくる人や、幻覚で震えていて落ち着くまで個室に入る)で

色々と出入りが有る。中には入院は8回目なんて人もいる、こういう複数入院の人は生活保護の人が多い。

自分の部屋には、サラリーマン、板前、自衛官、生保の人たちだった。

 

プログラムはあって一日4時間くらいで、自由な時間はたくさんある、読書、テレビ、ネット、昼寝、外出何でもやっていい。

うちの部屋はゴルフ好きが多く、近くの打ちっぱなしに行ったりもした。アンデルセン公園の年間パスを買って、散策やアスレチック、

その奥にある県民の森ではジョギングし、朝はストレッチと筋トレを日課とし、社会復帰に備えた。

 

プログラムを4週こなすと、外部の断酒会かAAに8回以上通うと退院の権利がもらえて、最終的に先生とカウンセラーの判断で

退院となる。とても貴重な体験になった。自分は何事もなく退院となり、それから一滴も飲んでいない。

 

今後もこれを続けていきたい、もともとの趣味だったスポーツも一段と身が入り、現在は自慢できるほどまで回復した。

次はそんなことでもアップしてみようかな。

 

 

 


血漿交換

2016-09-13 | 波情報

翌朝、生きていた。

 

血漿も間もなく届くらしい、ちなみに1本500ml5万円、これを1日5本1週間続けて血液を浄化する。

間もなく準備ができたので透析室へ歩いて向かう、死にそうな割には体力は残っているのだ。

前日に鼠蹊部につけた血液の循環ポンプに接続、アレルギー反応が出る可能性が有るのでゆっくり

進めてゆく、どうやらここの医者も看護師も初体験のようだ。

 

血がポンプを通り体から抜き出され、ろ過され血漿と混ざりまた体内に戻ってくる、痛みはないが暫くすると顔に

かゆみが出てきた、蕁麻疹らしい。やはり他人の物を使っているので拒否反応が出るようだ、交換の

スピードを弱める。やっと終わった一回目は3時間立っていた。

 

その後、すぐ血液検査。結果は少し快方に向かっていた!肝臓が動き出したのだ、山は越えたと先生は言ってくれた

もし病院に行かなかったり、町病院だったら今晩には亡くなっていただろうとの事、ひとまず良かった!

 

これを1週間続けたところ、血液の数値は大分良くなっていた、体のだるさもないし、食事もとれるようになった。

後は安静にして、数値が戻ったら、別の病院へ転院するらしい。

 

 


自宅療養 復帰 再入院

2016-09-11 | 怪我 病気

さて、退院はしたものの、まだまだ皮膚が完全に出来ておらず、自宅で抗生剤を飲み塗り薬を縫ってガーゼでカバーし

ゆっくりウォーキングのリハビリ、後は週に一度の通院しかすることがなかった。

ウォーキングもジムに行くには傷口からばい菌が入る可能性もあり、何より人に見せられる状態ではないので休会のまま。

近所をだらだらと歩くしかすることがないのだ。

 

つまらない。朝起きて1時間程歩いたらテレビとネットと昼寝。たまらないつまらない。

そこで長らく飲んでなかった酒に手を出す、朝のウォーキングと病院に行くとき以外はほぼ飲み続けていた。

 

そんな生活を春まで続けたところ、先生からそろそろ仕事に戻ってもいいと言葉をもらった。

もうすでに、このまま飲んでテレビ見てネットして昼寝していたかったのだが、保険の期限も迫ってきており生活も有るので

仕事に復帰した。

 

俺の仕事は、この時は職人だったので、朝ミーティングしたら各自持ち場で一人、与えられた仕事をこなしてゆくという

ポジションだった。

すでに酒の虜となっていた俺は、まずコンビニで酒を買い一気飲み、マスクをつけて電車に乗り朝のミーティングを乗り切り

作業を行い、午前の休憩で飲み、昼休みに飲み、午後の休憩に飲み、仕事帰りに飲んだ。

 

そんな生活を続けていた夏の終わり。朝いつものように一気飲みをしたら急に気持ち悪くなってもどした。

何度も何度も。

仕事は休んで横になっていたが、水を飲んでもはいてしまう。もう酒も受け付けない。尿はコーラ色!

 

そんな状態が2日続き病院に行った、すぐに検査、医者と看護師の顔色が変わった。γーgtpは1000越え(ここまでは

なる人はなる)GOTとGPTが4500近く、完全に肝不全。

30代の循環器の女医は今晩が山ですと言った。この病気は急性肝炎が超悪化したもので急性肝炎で全国で入院する人が

年間4万人。ここまでなる人は1%の400人、劇症肝炎と言い致死率は50%!肝臓が動いてないのだ。在庫がないので

血漿をすぐに発注し、血液をろ過しながら1週間かけて血を全て入れ替えると言った。(キースリチャーズみたいと思った)

それも間に合えばいいんですが・・・間に合っても治る保証はありません。この病気は原因不明ですがあなたの場合は

明らかに酒が原因ですと言われた。

 

その夜、入院したベッドで眠りにつく前、これで最期かなと思ったら一筋涙がこぼれた。

 

 

 

 


闘病生活 その一

2016-09-04 | 怪我 病気

以前にも書き込みましたが、2014年足に大けがしました。最初は太ももがパンパンに腫れてシップとか張って

良くなるのを待っていました、椎名林檎のライブが2日連続で取れたので、歩行不能で入院とかはしたくなかったのです。

杖ついて痛みに耐え、2日とも見に行きました最高でした!

 

その後、再び町医者行ったら、皮膚が血行不良で壊死してきているので、大病院行きなさいとなって、そこで悪い部分を切り取って

8針ほど縫って、通院してました。

 

しかしそこが破れてしまい更に悪い部分を切り取って、今度は20鉢縫って血抜きの管を埋め込んで入院しました、しかしそれでも

壊死は進み、右太ももの4分の1くらいの範囲の皮膚と皮下組織を切取って、VAC療法という患部にフィルムで蓋をして、吸引機で

24時間引っ張り上げて肉芽を作り育て盛り上げてゆくという方針に変わりました、今思えば担当の若い医者がその治療をしてみたかった

のもあると思います、外科は切りたがりばかりだから。当然全身麻酔の結構な手術、入院期間は数か月に変わりました。

 

そして4人部屋から、治療の都合で個室に移りました、病院都合なのでタダです、なんとなく流れはわかりますね、当初の入院は2週間

の予定でしたから。

 

手術後大出血で死ぬかと思いました、輸血しながらその血が出て行ってしまい、5日間ベッドの上から1センチも動けなかった、トイレも

いけない、おしっこはカテーテルで吸い出してくれるけど大きい方はひたすら我慢しました、これが一番つらかった記憶です。

その後の調べで血が止まりにくい体質だということが解り(これは子供のころからその傾向が有りました)

1本100万円の注射を打ちまして、さすが効きましたが、これも先生が使ってみたかったのだと思います。

 

あとは患部のスポンジを週一で替えながら、皮下組織が徐々に育ってくるのを待つだけです。

 

暇でした。

本をたくさん読みました、ネットをたくさんしました、看護師さんや先生と色々話しました、まだ車いすで個室なので、入院仲間

とはまだあまり親しくなかった、足はとても細くなり、上半身の筋トレはしてました。

 

その後歩行器で歩けるようになり、杖に変わり、ゆっくり歩けるようになってからはデイルームで過ごすようになり、世間話をする仲間も

増えました、特に三宅島から入院して来た方とは、年末年始のガラガラの病棟で一緒だったことも有り、家族ぐるみで仲良くなったのは

良い思い出です。

 

そして、皮下組織も大分盛り上がってきて、今度は皮膚を作る手術になりました、これはやはり自家皮膚移植がベストということで、

それで行いました、これも全身麻酔、切り取った皮膚は5センチ×25センチくらい、これをメッシュ状にして広げて貼り付けるそうです。

手術は上手くいったのですが、その後また大出血して死にそうになりました。

輸血して例の100万円の注射、また5日間の絶対安静で乗り切りました。

 

その後数週間皮膚も落ち着いてきて、やっと近場の外出許可がもらえるようになりました。嬉しかったなあ!

何せ錦糸町なので周りには何でもある、まず行ったのはいきなりステーキで肉をガッツリ食べました。その後はヨドバシ行ったり

猿江恩賜公園散歩したり、WINSで馬券買ってみたり。

 

でも、足が弱ってるので毎回ヘロヘロになりました、そして春も近づいたころやっと退院の許可が出ました!

まあその後も暫くは通院&自宅療養でまだ社会復帰は見えなかったけど、嬉しかったな。

 

しかしこの時は、この後の自宅療養で大変なことになって行くのは予測してなかったのであった。

 

今日はここまで、ではまた続きます。