今日も朝からチャリ漕ぎました。

日向に停めていたけどこの温度、
ずいぶん涼しくなりました!

東からの風は強いけど、まるでクーラーの
吹き出し口かのようにカラッと爽やか!

吉備津神社参道は太陽と影のコントラストが
はっきりしていてキラキラでした。

はなぐり塚の桜の葉も暖色に変わってました。

吉備路自転車道に到着、向かい風は強いけど
気持ちよく漕げました!

ガタガタ道を走ると朝露が降りていたみたいで
タイヤがビショビショになるほどでした。

川の水は少なかったけど、澄んでいてキレイ!
小魚も群れで右左に元気よく泳いでました。

吉備津彦神社参道は整地のに走れません、
流鏑馬神事の為にキレイにしてるのでしょう。

それにしても泥の上に着いた足跡が多い、
カメの跡はわかるけど、他のは謎の生物か?

こちらの川も水がキレイで小魚を追いかけて
ナマズがすっ飛んできたので驚いた!

土手の草刈りした後にシダ植物が群生してた、
ワラビとかそんなんかな?

舗装して半年ほどしかたってないけど、
真ん中に亀裂が入り始めた土手道。
こんな細い道は車乗り入れ禁止にすれば、
舗装が傷むことも無かろうに。
こんな気持ちエエ道は後ろを気にせず
ボ~っと走りたいもんです。
ではまた
秋は気持ちエエから!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

日向に停めていたけどこの温度、
ずいぶん涼しくなりました!

東からの風は強いけど、まるでクーラーの
吹き出し口かのようにカラッと爽やか!

吉備津神社参道は太陽と影のコントラストが
はっきりしていてキラキラでした。

はなぐり塚の桜の葉も暖色に変わってました。

吉備路自転車道に到着、向かい風は強いけど
気持ちよく漕げました!

ガタガタ道を走ると朝露が降りていたみたいで
タイヤがビショビショになるほどでした。

川の水は少なかったけど、澄んでいてキレイ!
小魚も群れで右左に元気よく泳いでました。

吉備津彦神社参道は整地のに走れません、
流鏑馬神事の為にキレイにしてるのでしょう。

それにしても泥の上に着いた足跡が多い、
カメの跡はわかるけど、他のは謎の生物か?

こちらの川も水がキレイで小魚を追いかけて
ナマズがすっ飛んできたので驚いた!

土手の草刈りした後にシダ植物が群生してた、
ワラビとかそんなんかな?

舗装して半年ほどしかたってないけど、
真ん中に亀裂が入り始めた土手道。
こんな細い道は車乗り入れ禁止にすれば、
舗装が傷むことも無かろうに。
こんな気持ちエエ道は後ろを気にせず
ボ~っと走りたいもんです。
ではまた

秋は気持ちエエから!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村