きのうの帰りはチャリでした。
雨上がりでいつ降り出してもおかしくない天気ですが、
ガソリンも高いので漕いで帰ろう、昼間も寒かったし、
ヒマだったので余計に冷える!しっかり漕ごう!
4月半ばなのに、なんなんだ?冷たい北風ピープーで
冬やんか!地面ビチョビチョじゃし!プンプン!
今後の天気予報も急な雨に注意とかばっかりで、
全然ナベひっぱれんじゃねえか!
吉備津彦神社参道もゆるゆる。
鯉のぼりも濡れて元気ないな~。
種類が違うのか1本だけ咲いてました、最後のサクラは
とびきりキレイに見えますな!
吉備路自転車道に入ると風は止んでくれましたが
全然体は暖まらん!地面がビチョなので
ガシガシ漕げなくてしゃ~ない!
未舗装路もグチョグチョ、普通のタイヤは埋まるで!
気温は9.8℃はあるのに体感は5℃ぐらいしかない!
今年はいつまで震えてないといけんのか?!
そして今朝・・・・。
起きた時はキレイに晴れてピカピカの天気でしたが、
出る頃にはすっかり雲が広がってます、西の風が強い!
気温もきのうより下がるらしいですよ!
吉備路自転車道は強烈な追い風でグングン加速、
地面は乾いているのでしっかり漕げます!
自転車道の吉備津彦神社近く、田んぼが埋め立て宅地、
ドンドン売れてバンバン家が建ち始めてます、
視界が遮られ事故が増えるのが心配ですな。
風が強いので気持ちよく泳ぐコイ達です。
吉備津彦神社参道を抜けた小学校近くの裏道も
ドンドン宅地化が進んで、好きだったのどかな風景が
変わっていってしまうんですね~。
雲がモコモコの土手道、しっかり漕いで汗かきました!
午後からの天気も不安定、チャリで帰れるか微妙、
雨雲の隙間をかいくぐって漕がんといけんな。
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます